PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
葉志仙監督曰く、「市街地までは車で10分と聞いていたのに、タクシーを呼ぶのに40分待たされるから選手村にいるしかない」
ドーハは石油がとれるために住民は裕福で、みな自家用車を持っている。なのでドーハには大衆輸送手段がないのだ。今回のアジア大会では選手村やメディアセンター、試合会場を連絡するバスは全て新車である。
選手がどこかに行こうとしたらタクシーに頼るしかないが、ドーハの人は裕福なので路上にはほとんどタクシーを見かけない。
中華隊は7日に日本との最終戦のあと、すぐその日の晩に台湾へ帰国する。原因はただ1つ、選手がドーハを面白くないと思っているから。
陳[金庸]基は台北国際空港で書物を購入した。アジア大会が終わるまでに読むつもりが、たった2日で読み終わってしまうとは思わなかった。
台湾の選手は試合前には本を読まないというタブーがある。「書」が「輸」(負けること)と同音だからだ。しかし陳[金庸]基は初戦の韓国戦で2本のホームランを打った。実力があればタブーも関係ないのだ。
アジア選手権に中国も出るかも知れないら… 2012年01月04日 コメント(2)
立て続けに引退の報 2012年01月03日
「アジアスーパーリーグ構想」 2012年01月01日