momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年12月19日
XML
カテゴリ: 社会人野球
今日はアジア都市対抗の話題で。

去年・一昨年と12月に台北で開催されたアジア都市対抗。注目度はあんまり高くないようですが、日本の社会人チームが台湾のチームと試合するっていうこのblogにぴったりの大会で、去年は私は勝手に盛り上がってました。


でも今年は開催されなかったので特に大きくは扱いませんでした。というのも、以前に横尾弘一さんにコメント欄で「アジア都市対抗は来年の3月だよ」と教えていただいたので、その頃になったらまた書こうと。

ですが、 Baykinさん のように密かに楽しみにしていらっしゃるかたもおられるようですので、日程などちゃんと書いておきます。


台湾の野球連盟にあたる中華棒球協会 (そういえば日本のJABAとは姉妹提携関係でした) の行事暦によれば、来年のアジア都市対抗の日程は以下のとおりです。
→[網頁] 年度行事暦(2007年3月) (CTBA)

2007年アジア都市対抗
日程:3月2~4日
場所:台北縣市



ちょっと中身を見てみると。

日程は3月2日から4日の3日間。去年までは4日間だったのに、1日減らされてます。参加チーム減?

でも場所は「台北縣市」って書いてあります。これは台北縣(たぶん新荘球場)と台北市(たぶん天母球場)の2球場を使って開催ってこと? とすれば、2球場使うくらいだから参加チーム増ってことになりそう。どんなチームが出るのか、楽しみ。


ところで過去2回は12月だったのに次回は3月とのことですが、これからはずっと3月なのか、って点がちょっと気になる。

12月開催だと、野球の試合がほとんどない時期だからそういう意味では良かったんですが、やっぱり選手の方々の調整は難しそう。韓国のチームは寒くて国内では充分な練習ができないかも。

3月のこの日程だと、例年なら東京スポニチ大会の直前の時期。もしかしたら台湾でキャンプをして、そのままアジア都市対抗に出場っていうチームもあるのかな?

林華韋さんや劉秋農さんが社会人入りした経緯を読むと、80年代は台湾でキャンプしていた社会人チームもいくつかあったみたいですね。また来年になったら注意してみようっと。




●北京五輪アジア地区予選は12月6日から

来年も台湾ではアジア都市対抗の他にも実にいろいろな国際大会の開催が予定されていてうらやましいんですが、社会人が関係するかも知れない大会は以下の日程なんだそうです。


第37回IBAFワールドカップ
日程:11月4~20日
場所:台北市、台北縣、台中市

第24回アジア選手権(北京五輪アジア地区予選)
日程:12月6~17日→11月26日~12月2日に変更
場所:台中市→(未定)

北京五輪予選って12月になってから始まるんですねぇ。しかも期間が結構長い。最終日はもう12月下旬です。例年だともうオフに入ってる日本のプロ選手は調整大変かも。

ワールドカップのほうは社会人野球日本選手権とまた重なりそうな日程。今度はどう調整つけるんでしょうか。

(2006/12/23追記:アジア都市対抗の開幕は3月9日かも知れないようです。横尾弘一さんからのコメントより)

(2007/01/19修正:中華棒球協会公式サイトで新しい日程表を見ると、アジア都市対抗は9日からになってます。9日からのようです)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月19日 08時19分41秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: