momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年07月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、「飛行機が飛ばなかったから」っていうなかなかすごい理由で試合中止になったプロ野球の西武。

先週のロッテとの試合限定かと思ったら、先日の楽天戦でも着用。夏の間、ホームゲームの3連戦のうち1試合は「オールドユニフォーム」らしい。

こういうのって強いときにやればともかく、弱いときにやると「過去の栄光しかすがるものがないんかい」な~んて風にも思ってしまうのだけど、映像で見るとやっぱりなつかしい。「オールドユニフォーム」着用の試合はここまで3勝1敗。やっぱり心なしか強く見える?
ただ、アンダーシャツが今のユニフォームで使っている濃い青のままなのか、合ってなかった。そんなに違う色じゃないのにやっぱり変な気がしました。微妙なものです。


私も一応は子供の頃から西武ファン。我が家にあるレオ人形も、この「オールドユニフォーム」を着てます。

[レオ人形]
(今や子供のオモチャと化していますが)

50cmくらいのぬいぐるみで、確か5000円くらいしたんじゃなかったかなあ。
私は当時小学生。小学生にとって5000円は超がつくくらいの大金で、買ったときに球場前の売店のおばちゃんに「すごいね~」って言われた記憶が。
(親に頼まれて買ったんですけどね)




泰源サンも1996年から変更になった新しい水色に近い色のユニフォームで投げたことあるんだけど、2年間で1つも勝てなかったんですよね~。パジャマユニフォームのほうが似合います。

ちなみに台湾では、今はもうなくなってしまった三商虎が一時期、青地に赤と緑のラインっていう、西武とかなり似たユニフォームを使っていたらしい。 この写真 など見ると良く似てます。真似したんだろうか? (虎なのに青っていうのもおもしろい)


●パジャマユニフォームは絶滅状態?

ところで、パジャマみたいな上下とも原色系でほぼ一色だけっていうユニフォームは、私が社会人野球を見始めた1998年ごろはそれなりに目にした気がします。

プリンスホテルは同系列だけあってか西武ライオンズと色違いと言って良いような、上下ともエンジのユニフォーム。
シダックスもキューバナショナルチームを模して上下とも真っ赤でした。
JR東日本も緑一色っていう、今思えばかなり渋いユニフォーム。(マージャンの役じゃありません)
赤星憲広選手は上下とも緑のユニフォームを着て走り回ってたんだった。

なんか東京のチームばかりだ。

神奈川だと横浜そごうも緑一色だったような。
(違ってたらゴメンナサイ)


今となってはもう、こういうタイプのユニフォームはほとんど見なくなった気がします。大阪ガスの上下とも水色っていうのが近いかも知れないけど、原色系とはちょっと違うし。
(どこかあります?)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月28日 14時20分16秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: