ミーハーママのなんでも日記

ミーハーママのなんでも日記

PR

カレンダー

プロフィール

momo-ci

momo-ci

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

スーパーマン81 @ シンクロニシティの本質がわかりますよ 私は、至上空前の実在のスーパーマンです…
hwapy7777 @ 映画について、、 私は、韓国映画を見るとき、 出演者より…
momo-ci @ Re:どうしようかな。。。(07/29) sanndoraさん 返事が遅くなってすみま…
sanndora @ どうしようかな。。。 挑戦したい気もするんです。 momo-ciさ…
sanndora @ 不定愁訴 多いですよね。。。温度差も激しいし、ス…
2004年10月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、毎日のようにクマ出没のニュースを聞きますね(^^;)


でも、明らかにクマがいるだろ、ここ(; ;)っていう感じのところはずいぶん歩きましたねー。

ちょっと場所の記憶が定かではないんですが、何年か前にやはりキャンプで長野に行ったときに、散策できる山道があって、もう入り口から草がボウボウだったので、なんか不安だったんですが、まぁ、行ってみようということになって、家族で入ってしばらく歩いたんですが、とにかく、一応道らしきものはあって、木道みたいにしてあるところもあるんですが、何年もたぶん誰も入ってないんじゃない?っていうほどのところだったんです。

進めど進めど、何もなく、怪しい雰囲気で、もう戻ろうかって言ってたとき!なんと、前方に大きいカモシカ!!がいるではありませんか?!
悠々と私達のことを見ながら、目の前を横切っていきましたが、ちょうど前にきたときに、立ち止まって私達のことをじっと見たんです。

で、あわててシャッター押してしっかり写真に収めてきました。今ならデジカメなので、公開できるんですけどねー。

でも、そんなこともあって、ここは本当に人があまり歩いてないなと思ったので、そのまま引き返しました。帰り道によく見ると、周りは笹ばかり・・・しかも、入ったところに戻ってから草に隠れた案内板みたいなのを発見、読んでみると、「←熊池まで○キロ」って・・・。

えーっ、熊池って言うの??この先!笹ばかりだったしねぇ。遭遇したのが、カモシカで良かったですが。



一応、熊除け?の鈴をジャラジャラ鳴らしながら歩きましたが、主人が突然「やばいぞ!」っていうから、なにかと思ったら、木の幹にあきらかに熊が剥いだと思われる傷あとが・・・!けっこうあちこちにあって・・・。

やっぱり、いるんだねー;;怖かったけど、もう歩くしかないって感じでなんとか2時間ほどで無事戻ってきました。

だいぶ前ですがテレビで、熊に遭遇したときの対処法なるものを実験していたんですが、一番効果があったのが、運動会なんかで必ず使う、ビニールシートがありますよね?

あれを、いきなり、熊の目の前で「バサッ!!!」って広げるんです、そうすると熊はびっくりして、逃げるみたいですよ。

どんなのでもいいので、山に入るときは、一番軽くて薄いやつを一枚持っていくといいかもしれませんねー。
ビニールの傘をいきなりひろげるのも、確かちょっと効果あったような記憶がありますが。我が家はよく山歩きをするので、とっても関心持って見ましたよ。

で、やはり最近熊出没の多さに、先日も、熊に遭遇したときの、対処法をテレビでやっていましたが、それがですねぇ、街頭インタビューで街の人に聞いて、その答えの中から専門家の方が、これが一番っていうのを選んでいたんですが、死んだふりも、一目散に逃げる・・・もダメで、「話しかけて、なだめながら、少しづつ後ずさりする」っていうんですよー。

熊もいきなり人間に出会って怖いって思ってるから、「怖くないよ、なにもしないよ」って優しく話しかけながら、少しづつ距離を開けていくといいらしいんです。

まぁ、実際に出会ったときに、そんな風に冷静になれる自信はないですねー私には;;

なので、我が家はレジャーシート、バサッッ!!です。

(でも、効果のほどは・・自分では確かめてませんからね)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月19日 14時18分11秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: