全85件 (85件中 1-50件目)
![]()
年が明けてからというものいろいろとやらないことがいっぱいでばたばたとしています。子供たちは風邪をひいてしまうし。。インフルエンザは予防接種をしているからか今のところ大丈夫です(^_^) Come home と かわいい生活が発売されました♪ それからELLIFEの春ものをご紹介 気になるのものがあったらクリックしてみてください (^_^)
2009.02.22
コメント(4)

ケトルってなかなか好きなものが見つからないんですよね~。今、使っている 黒いケトルかなりのお気に入りなんだけどもう売っていなくて。。。このケトルがダメになったらどうしよう。。。と思っていたんですが好きなケトル見つけました(^_^)可愛い~♪白と茶 どっちにしようか悩んだんだけど白色を買いました。また 家事が楽しくなりそうです♪
2009.01.18
コメント(0)

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。 冬休みも終わり明日から学校もはじまります。冬休みはあっという間に終わってしまうので子供たち(`ε´)ぶーぶー言っていました^^; 気持ちはわかるぞ~ 今年は上の子供が中学に入学だしバタバタと忙しくなりそうだけどたまには日記も更新できればと思っているのでよろしくお願いします(^_^)
2009.01.07
コメント(6)
またまたこんないいもの見つけました。最近 ほしいものがいっぱいでネットでは ショッピングばかりみています♪今回紹介するのはかわいい服ばかり入った福袋です。とってもお買い得だしかわいいよね (^_^)
2008.12.10
コメント(0)
![]()
今年ものこりわずかですね。12月は年賀状やら大掃除やらで忙しくなります^^;でも なぜか12月って好きなんですよね(^_^) 今日も可愛い服をいっぱい見つけたので紹介しますね~♪ 冬はほしい服がいっぱいです♪
2008.12.02
コメント(2)
![]()
今日は待ちに待っていたCome home vol.14が発売しました。今回は 大阪のお店紹介もあって嬉しかったです。私がよく行くお店も載っていました(^_^) それから 先日またまた mammyちゃん家が載っている私のカントリーが発売されました。前回の本とはまた違う感じでmammyちゃん家が載っていますよ~ (^_^)
2008.11.20
コメント(0)
![]()
ついに購入しました。アラジンストーブ一足早く 去年うちの母が買って使っていたのですがとってもぽかぽかしていて気持ちいいと言っていたので今年は私も買うぞ!!と決めていて 今日 届きました(^_^)また 来週から寒くなるらしいのでストーブの活躍に期待しています。
2008.11.15
コメント(4)

だんだん寒くなってきましたね~。ここ2日ほどはお昼はぽかぽかしていて気持ちいいけど。。寒さに弱い私は一足早く冬支度去年作った こたつ今年も早速 出しましたこれで 寒い日が来ても 大丈夫 (^O^)この部屋はリビングの隣にある部屋です。リビングのTVが子供や旦那に占領されているとき私はこっそり小さなTVで見ています。でも こたつがあるからいいんだぁ~♪あと、この部屋には布や毛糸などをおいていてこたつの中でちくちく あみあみするのも楽しいです(^.^)でも ほんとたまにしかしないんですけどね~。ほとんど こたつの中で寝ちゃってます^^;
2008.11.13
コメント(4)
廃盤セールやってます。*廃盤SALE*送料無料*【armoire*】発送まで3日下さいアルモワール*ウエスト調整有りS~LLサイズ*スキニー風8OZスラブストレッチデニムくしゅくしゅレギンス*(armo8001)このレギンス私もいつも着用しています。ウエストがゴムになっているんで食べすぎたときでも大丈夫ですよ~ (⌒~⌒)ニンマリ 【armoire*】アルモワール*羊毛フェルトボール×透かしパーツコインパーツ使い麻混トーションレースブレスレット(abr-01)こちらのブレスレットも可愛い残り少ないようなのでほしい方は急いで下さい。
2008.11.09
コメント(0)
![]()
今年のクリスマスの飾りつけにもってこいのオーナメントみつけたので紹介しますね~♪FLAKE フェルトデコセット FLAKE フェルトガーランド/ZHX805フェルト生地でできた可愛いFLAKE FELTのセット♪雪の結晶をモチーフにしたクリスマスデコレーションFLAKE FELT 3D オーナメント(4個セット)DECO FLAKE 120LIGHTオーガンジーFLAKE どれもかわいいよね
2008.11.08
コメント(0)
![]()
かわいいものみつけたので紹介しま~す。まずはこれDECO FLAKE 120LIGHT小さなスノーフレークが120個も付いたライトめちゃんこ可愛いクリスマスにもってこいじゃないですかぁ~♪ つぎはこれ布地を張ったような手触りの厚みのあるブックタイプのスケジュール帳~09’Schedule book (スケジュールブック)今は携帯電話があるから便利だけど私はアナログ人間なのでスケジュールブックが絶対に必要!! お次はカレンダー【fog全品5%OFF】毎年大人気のfogさんの雑貨カレンダーfog/2009 zakkaカレンダー moda2009 zakka calendarこのカレンダーも可愛いこれなら部屋に飾ってもぜんぜんOKだよね(^O^)
2008.11.06
コメント(6)

友達に頼まれて机を作りました。パソコンをするための机にしてくださるようです(^_^)うちでも同じ机でパソコンをしています。机の中にメモ用紙や読みかけの本が収納できるのでわりと便利なんですよね♪ それから先日cathさんのカウプレに当選しプレゼントもらっちゃいました♪あじさいのボールリースと塩キャラメルです。cathさんありがとう 大切に飾らせてもらうね~(*^^*) 最近、素敵な本がたくさん発売されていますよね~。どれを買おうか悩んでしまうよ~><シーズンワードローブ 東京散歩ソーイングナチュリラ私の手仕事天然生活 2008年 12月号 [雑誌]Mama’s cafe(vol.10)
2008.11.04
コメント(2)

やっぱり 神戸 素敵ですね~。先日、祖父が神戸の病院に入院しているのでお見舞いに行ってきました。メインはお見舞いだったのですが せっかく神戸へ来たのだから~と少しだけ気になっていたお店をチェックしてきました。 まずは栄町方面へ南京街のあるところです。ここには 栄町ビルディングやMon Magasin ほかにもいろいろなおしゃれなお店がありました。ほとんどのお店はビルの2階などにあるため見つけにくいです。ゆっくり上を見ながら歩くのがいいかも(笑)そのあとは 元町エリアへbrocantetit やtit など可愛いお店がいっぱい次は北野坂の方へ憧れのトリトンカフェへも行ってきました。カフェはせず 雑貨だけ見てきただけですが。。。それと CHECK&STRIPEへも他にも数件 お店に寄ったのですが時間もなくなってきたので写真を撮れませんでした。今度はゆっくり買い物メインに神戸へ行きたいわ(^。^)ちなみにお店の下見をしてきただけで買い物はしていません^^;
2008.09.29
コメント(2)

ずいぶんとお久しぶりでございます。ほんと久々の更新になってしまってスミマセン^^;子供が高学年になってくるとなにかと忙しくなってしまってなかなかパソコンに向かう時間がなくなってきました。ほんと 久々の日記ですがよかったらお付き合い下さい (^^) 夏休みに子供たちと行った大阪ビックバン今回、初めて行ったのですが楽しかったです(^^)私が特に気に入ったのは昭和時代にタイムスリップした昭和の街並 昔の遊びのコーナーです。ここは 昔の駄菓子屋さん(実際にお菓子は買えませんよ~)これは 子供たちがコマ回しを楽しんでいるところです。写真には写っていませんが私もかなりコマ回し楽しんでました♪ここでは 子供たちがたこやき屋さんごっこをしています。ほかにも昔の遊びがあって ほんと楽しかったですもう少し、小さい頃から連れてきてあげればよかったな4階から8階まである 遊具の塔もめちゃ楽しそうでした。もう少し 人が少なかったら 私も一緒に遊びたかったです^^;幼稚園~小学生には めちゃおすすめなのでもし まだ行ったことがない人は ぜひ行ってみてくださ~い。
2008.09.27
コメント(4)
![]()
先日、発売されたムック誌素敵すぎますやさしい雑貨と手しごとがくれた心豊かな暮らし この本には友達のmammyちゃん家も載っているしミクシィで仲良くしてもらっているtomo*さんも載っているんですよもう素敵なインテリアばっかりでかなりお勧めです。ここんとこ本を買うのは我慢していましたがこの本は即 購入しちゃいました。 まだ 見ていない方はぜひ みてくださぁ~い♪
2008.08.11
コメント(6)
毎日、毎日 暑いですね~そりゃ夏だもん あたりまえだね^^;暑さに負けてインテリアのほうも放置 模様替えする気力もありませんブログも放置だけど。。。^^; インテリアとは関係ないんだけど先週 白浜でヘキサゴンの収録があったそうです前にテレビで しんすけさんが 夏は白浜だ!!って言っていて いつだろうと思っていたのですが先週だったみたいです。見に行きたかったなぁ~9月のスペシャルで放送されるそうです(^O^)
2008.08.01
コメント(0)

あづま袋が簡単に作れると聞いて私も挑戦してみました。ほんと 簡単でびっくり!!こんなに簡単なら もっと早くから作ればよかった いろいろな布で何枚か作ってその日の気分で使うのもいい感じだよね それから 去年買ったアナベル今年も咲いてくれました(^_^)鉢で育てるのは わりと難しいと聞いていたので咲くか不安だったのですが大成功でした今は花瓶にさして部屋を明るくしてくれています。来年もちゃんと咲いてくれるといいな (^^)
2008.06.21
コメント(2)

ラストフレンズを見てからパステルカラーが気になるわたし。。白い小さなデスクを パステルグリーンに\(\o-) ヘーン (-o/)ゝ シン!!! \(`O´)/ トウ!!ついでにクローゼットの中で使っていた三段ボックスも同じ色に塗り塗りしてみました。たまには パステルカラーも可愛いよね(^O^)
2008.06.09
コメント(2)
今放送されているドラマで楽しみなのがルーキーズとラストフレンズです^^ルーキーズはイケメン男子が目の保養をしてくれるのはもちろん内容も面白くてたまりません。家族みんなで土曜日が来るのを楽しみにしています♪もうひとつ 楽しみなのがラストフレンズです。DVやらなんやらでドロドロ系で怖いんですがはまってます。ドラマで使われている家がこれまた可愛くて内容を見るのも部屋を見るのも楽しくて楽しくて。。特にキッチンでは 飾っている雑貨で同じものがあると「あ!!うちと一緒だ~♪」と喜んでいますあ~んな可愛いお家に住みたいよ~と毎回楽しみに見ています。来週はまた怖いDV画面があるみたいですが放送日が楽しみです(^.^)
2008.06.01
コメント(6)

おひさしぶりで~す。ずいぶんと日記おさぼりしてしまいました。いろいろと忙しくしていましたがやっと少し落ち着きそうです ここ数ヶ月 インテリアとは無縁でインテリアの模様替えも休憩していました^^;今日 久々にいろいろな方のHPなどにお邪魔してきたらもう素敵なお部屋がいっぱいで「わー! わー!!」一人で興奮していました(^_^)ほんとみなさんインテリアに力を入れていて見習わなくては。。。 私は最近なにも手をつけていなくてUPする写真もないので3ヶ月ほど前に作ったビーズランプでもUPしま~す。これは キットを購入して作りました。ビーズランプ作り 楽しめました(^_^)また 時間のあるとき作りたいなぁ~♪
2008.05.24
コメント(10)

いつもブログに遊びにきていただいてありがとうございます。ここんとこ バタバタしていましてなかなか ゆっくりPCに向かう時間がとれず更新も出来ていません^^;3月~4月ってなぜか バタバタと忙しくなりますよね~。また 落ち着いたら ブログの更新させてもらいますね。 ちょっと遅いけど 子供たちと桜を見に行ったときの写真です^^; ではでは また落ち着きましたら 更新させてもらいま~す(^_^)
2008.04.13
コメント(2)

まえまえから気になっていた窓辺の木枠白色にペイントしちゃいました。まだ 築6年で特に汚れもないのでもったいないかなぁ~と思ってなかなか実行に移せなかったんですが今日はついにペイントしてしまいました(^^)もう塗ってしまったら後には戻れません勇気を出してどんどん塗り塗りしました。出来上がるとやっぱりいい感じグリーンが似合う窓辺に変身しましたぁ~♪ ついでにこの部屋の電気も変えちゃいました。リビングは旦那に怒られそうだからなかなか出来ないけどあまり旦那の使わない部屋ならいいよね
2008.02.21
コメント(10)
![]()
今日はいつも楽しみにしている Come home の発売日早速 買ってきました。Comehome!(vol.11)実は友達のおうちも載っているんですよ(^_^)以前 このブログでも紹介させてもらったおうちなんですが。。Come homeに載るなんてほんとすごいです!!身近な人が本に載るなんてなかなかないことなので 興奮しちゃいました(^^) それから 青柳啓子さんの本も発売されていました。こちらは購入の予定ではなかったんですがついつい 素敵なおうちに魅かれてしまいこちらも購入しちゃいました。青柳啓子の私の家へようこそ!今夜 ゆっくり二冊の本をよみま~す (^^)
2008.02.20
コメント(10)

前回 日記で初のオーダー家具を紹介しましたが気に入っていただきまた、同じものを2つご注文いただきました。 パパさんなかなか休みがないので時間がかかったのですがやっと出来上がり 今日納品させていただきました。配達する前に 我が家で撮影今度のは 棚と棚の上に板をのせて 机みたいになっています。椅子を置いてみるとすごくいい感じになったのでこのまま 我が家においておきたかったくらいです(^_^) お嫁に行った家具はイベントでも使っていただけるそうです。パパさん作の家具気に入ってもらえて ほんと嬉しいです♪
2008.02.13
コメント(12)

早いものでもう2月ですね年々 月日が早くすぎているような気がします(年よりみたい?笑) 最近 夜 テレビを見ながらこんなものを作っていました。まず、花の形のアクリルたわしです(^_^)love*sのmisinちゃんが作っているのを見て可愛いなぁ~♪と思って 私も挑戦してみました。編み図がないので 適当に作ったのですが案外うまく作れちゃいました。 (^-^)この毛糸 めちゃんこ可愛いんですよ。 それから お花のモチーフを沢山作っています。あと 羊毛フェルトもぼちぼち。。。これは まんまるをつなげただけですが。。。^^; まあ こんな感じで秋の夜長じゃなくて冬の夜長を楽しんでおります。 (^-^)
2008.02.01
コメント(16)

ひええ~更新さぼりすぎてましたぁ~^^;最近ぼーっと過ごすことが多くてやりたいことは頭の中だけで動いていて実行になかなかうつしていませ~ん(><)そんな中でも少しだけ 手を動かしていることは編み物を少ししています。でも すぐに肩こりになってしまうので一日30分も編んでいないかも。。。それでも、楽しんで編んでます (^^) 最近 可愛いリースを見つけたので我が家にお迎えしましたやっぱ グリーンがお部屋にあると気分が明るくなります。ここに飾っています。しばらくリースに癒されそうです (*^^*)
2008.01.18
コメント(8)

2008年になりました。昨年はいろいろありがとうございました。たくさんの方にブログを見ていただき嬉しく思っています。今年もマイペースですが更新していきたいと思います(^_^) 今年もどうぞよろしくお願いします♪
2008.01.01
コメント(14)

初のオーダー作品パパさんの大作書類ケースタイプの棚です。 とっても素敵なお店に置く棚のオーダーでかなりの緊張ほんとうにうちのパパさんの作品でいいのかしら。。。と不安になりながらも作らせてもらったのですが 気に入っていただけました。初のオーダーでドキドキでしたが喜んでいただけて 本当によかったです(*^o^*)
2007.12.18
コメント(20)

ひさびさの日記になっちゃいました。 年末でいろいろとバタバタしております。しかし、年賀状もまだだし 子供たちへのクリスマスプレゼントもまだ用意できていません^^; えっと みなさん子供さんはサンタさん信じていますかぁ~?うちの子たちは つい最近まで ぜんぜん疑いもなく信じていたのですが先日、上戸彩のドラマ 暴れん坊ママを子供たちと一緒に見ているとママとパパが夜子供の枕元にプレゼントを置いているシーンがあってそれを見た うちの子が 「えっ そうなん??」「サンタさんて ほんまはお父さんやお母さんなん?」と言い出してしまいました^^;私 「 本物のサンタさんはテレビに出れないから。。。^^;」とごまかしてみました。それからは 半信半疑なようです。ここで 本当のことを言うべきか でも、もう少し夢を与えたいし。。。 難しいところです。実際に子供がサンタさんにお願いする プレゼントも難しいもので毎年 大変です。。。 羊毛フェルトで簡単なツリーを作りました。 かわいい生活。(vol.8)
2007.12.16
コメント(10)

11月に入ってから 寒くなりましたよね~寒さが本格的になる前にコタツの準備をしました。コタツって あんまり気に入るのがなくて毎年 妥協して出していたんだけど今年は工夫しました (^_^) まずはコタツの天板をパパさんに作ってもらいました。(足の部分は今まで使っていたコタツを使用しています)天板を木にするだけで ずいぶんと雰囲気かわりました(^_^) 次にコタツ布団です。コタツ布団カバーとして 気に入るのが見つからなかったのでダブルサイズのブラックチェックの布団カバーをコタツ布団カバーにしちゃいました。今年はお気に入りのコタツでほかほか出来そうです (*^^*)
2007.11.29
コメント(16)

久々にパソコンに保存している写真を見ていると以前のリビング風景の写真などが出てきたのでUPしま~す。 去年のリビング写真 ↓前はスッキリしていたんだなぁ~。現在の写真 ↓こんな感じに変化しました。ちょっと ごちゃごちゃしているような。。。^^;もう少しスッキリさせたほうがいいかもですねでも、こうやって以前の写真と比べるのも面白いですよねこれからも写真いっぱい撮って楽しもう♪
2007.11.15
コメント(12)

今月はいろいろな雑誌が発売されますよね~。見るたびほしくなってしまって困ってしまいます^^;いろいろと発売されている中で私が購入したのは この本です。内田彩乃さんの新しい本と コットンフレンドです。内田さんの本 毎回素敵なんですが今回もめちゃおしゃれでステキです♪コットンフレンドは最近 連載されているNANATONEの青木さんのハンドメイドがお気に入りです(*^.^*)今月は更に大本命の Come home も発売されるんでお金残しておかないとね (^^) 先日、購入した 古い楽譜ここに飾りましたよいろいろな場所に飾ってみたんだけどやっぱ ここが一番似合っているかな?
2007.11.12
コメント(8)

3日、4日に京都で行われたもぎとりセールへ行ってきましたぁ。ギリギリまで 行こうか迷っていたんだけど天気も良さそうだし あそこなら 子供たちも私も楽しめるということで 行ってきました(*^o^*) お天気にも恵まれてよかったです。今回 もぎとりでゲットしたものはこの古い椅子です。これは、よく見かける学校(幼稚園?)の古い椅子より前に使われていた椅子なんだそうです。すっごく可愛いです(^^)あとは スタンプなど細々したものを少しだけ買ってきました。 そのあと大阪市内へ移動しポケモンセンターや雑貨屋さんへ。。。大阪へ行くと 必ず寄るのが堀江にあるアンティークショップ ズッケロさんです。外国のアンティークはもちろん 古い日本のものも置いていたりと とっても素敵なお店です。ズッケロさんでは 古い楽譜を購入してきました。どこに飾ろうか まだ決まっていませんがすごく雰囲気があって いい感じです。やっぱ 買い物は楽しいなぁ~ (^^)
2007.11.05
コメント(17)

すっかり秋らしくなって 最近は朝晩が寒いくらいですよね。でも、やっぱり秋はいいですお天気もいい日が多くて洗濯、掃除がめちゃはかどります。秋は仕事 休みにしてもらいたいくらいです。休職願い出そうかな (笑) 最近、パパさんに棚を作ってもらったのでまたまた模様替えこれで~す。本当は脱衣所においてタオルを収納しようと思っていたんですが急遽 変更 ミシンと布たちを収納する棚にしちゃいました。しばらく ここで活躍してもらうことになりそうです。また、飽きてきたら脱衣所へ移動させちゃうと思いますが。。。 それから、お出かけにもってこいのお天気の日友達と 下津のコリンさんへ行ってきました。コリンさんでは私の大好きな家具屋さんlove*sさんの家具展が行われています。どう? 素敵でしょ(*^^*)ほんと可愛くて 全部ほしかったです。とぉ~っても可愛いlove*sさんの家具に癒されてきました。 (*^^*) love*sさんのHP
2007.10.22
コメント(12)

おうちの中で好きな場所ってありますよね私はここから見えるリビングが好きなんです。以前にパパさんと一緒に作った リビングと隣の部屋の窓この窓から リビングを見るときが好きなんです。窓って額みたいで額の中に自分家が入っているみたいで好きなんですよね(*^^*)みんなの好きな場所 教えてください♪
2007.10.11
コメント(14)

昨日、可愛い布を見つけました (^O^)裏表どちらにも柄がついていてチェック柄とドット柄になっていてすっごく可愛いです。布もしっかりしていて 裏もそのまま使えるので「よし!!簡単なバッグを作ってみよう」と早速 作ってみました。実はバックを作ったのは たぶん初めてなんです。。^^;出来上がりはこれです。ワンポイントには ドット柄とスタンプされた布を縫いつけました。布がしっかりしているので 裏地をつけなくていいのでとっても楽チンに縫えました。素敵な布を販売してくださっているehさんに感謝です (*^^*)
2007.09.28
コメント(10)

日曜日に和歌山マリーナシティで行われたchouchou! market vol.3 に行ってきました。毎回、素敵なショップが集まっていてとても 楽しいイベントです。アンティークやハンドメイド グリーンなどほしいものがいっぱいです。今回もほしいものはいろいろあったのですが私のお財布のほうが寂しかったので購入してきたものは これだけです^^;木のBOXと多肉たちお買い物は少しだけですが見るだけでも楽しめたイベントです。 そのあと 大阪へ足をのばし和泉のアントリーへここでは 以前からほしかったアンティークレンガを購入もっとほしいけどお金がかかるので 少しづつ購入していこうと思っています。いつか 手作りのお庭が出来るといいなと夢を見て。。。 (*^^*)久々のお出かけだったし めちゃ楽しめました♪
2007.09.20
コメント(10)

先日、一月半ぶりに雑貨屋さんへ行ってきました。夏場の間は暑さで珍しくお買い物もお休みしていましたが9月に入ってほんの少しすごしやすくなったのでほんと久々にお買い物をしました。レトロ調のランプシェードとっても可愛いです(^.^) ダイニングテーブルの上につけました。画像では見えにくいのですが 傘の上はグリーン色なんですよ。レトロ調なのがたまりません (⌒~⌒)ニンマリ それから 昨日、吉原理映さんの2冊目の本が発売されました。早速 購入今回はトイレや寝室のリフォームを手がけていてこれまた 見ごたえありです。
2007.09.08
コメント(12)
ずいぶんご無沙汰しており 超久々の日記になります。暑さのため なにも手につかずの毎日を送っていました^^;子供の自由研究を手伝うだけで 精一杯(親の宿題みたいじゃん。。。)そんな中 唯一 始めたことが一つ流行のビリーズブートキャンプです。(流行に弱い私。。。)まだ 初めて3日なので 効果とかはわからないんですがとにかく 筋肉痛 (><)あと 体力がないことにびっくりしました。体も硬いし ぜんぜんスピードについていけないしそれでも 一日60分の基本コースがんばっています。いつまで 続くのかわかりませんが しばらく頑張ってやってみようと思います。(^O^)
2007.08.31
コメント(12)
鉄腕ダッシュのソーラーカー だん吉?が 私の町にも来ました。昨日、子供の友達を車で家に送って行っているとすっごい人が携帯電話をかまえて歩道に立っていてえ?なに? お祭り?と思っていたら みんなソーラーカーを待ちかまえていました。長瀬くんとリーダーが運転中だとのことでした。私は子供が町内の放送当番で連れて行かないといけなかったんで待ちかまえることが出来なくて残念でした(><)あとで 写真だけ見せてもらいました。でも、せっかく家の近くを通ったのに ひと目見たかったなぁ~ (^o^)
2007.08.01
コメント(4)

ごぶさたしています。ここんとこ 夏バテなのか ダウン気味です^^;年かしらと思うこともしばしば。。。 みなさんは どんな夏をお過ごしでしょうか?うちは 今年は初盆のため お出かけの予定はないのでみなさんのお出かけブログを楽しみにしていますね~。 最近 仲間入りしたアンティークたち
2007.07.30
コメント(14)

再び、チャレンジしようと ベビーティアーズを買ってきました。(^^)冬に購入して育てていたんですが失敗してしまい ベビーティアーズは 私には無理なんだなぁ~と思っていたのですがやっぱり 可愛い ♪もう一度 チャレンジすることにしました。前回は知識もあんまりなく購入して育てていたのですが (適当に水やりをしてたというのが本当です^^;)今回はちゃんとお店の人にも聞いてきました。ムレにも弱く、乾燥にも弱いということでちょっと大変ですね。でも 今度こそ 大事に育てたいです (^^)セダムたちもアルミに入れ替えてあげました。どうか 元気に育ちますように。。。
2007.07.11
コメント(16)

先日、初めてアジサイのアナベルを鉢ごと買ってみました。アジサイって鉢で育てるのは わりと難しいらしいです。地面に植えてあげれるといいのですがうちは庭がないため 鉢で我慢してもらわないと。。。^^;来年、咲いてくれると嬉しいのですが。。(*^^*)お部屋に飾ったあとは ドライにする予定です。うまくドライになるといいなぁ~ (*^^*)
2007.07.08
コメント(14)

久々の日記になりすみません。梅雨に入ってから 毎日暑いですよね~。PCつけるのも暑くて さぼってました ^^;そんな暑い中でも ちゃっかりお出かけには行っていました。日曜日、岩出市で行われたイベントレトロ&雑貨market vo.1に行ってきましたぁ~。レトロということで 骨董屋さんも多く出店されていておもしろかったです。 (^O^)また、カメラを持っていくのを忘れてしまったので写真がありません。 ごめんなさい。。^^;買ってきたものだけ UPしますね~。古いかばんです。購入しようか悩んでいたら お店の人が半額にしてくれました。 \(o⌒∇⌒o)/ラッキー ♪それから 古いアルミたちです。このアルミは一個 300円とお買い得でした。 イベントの後 向かったのは 大阪府泉大津の「レッドバーン」ずーっとまえから 行ってみたかったのになかなか行くチャンスがなかったので今回 がんばって車を走らせました。アメリカのアンティーク商品が豊富なお店です。すごかった。。。カメラを持っていなかったのが後悔。。。そこでは 古い洋書を買ってきました。ちなみに なんの本なのかわかりません (><)かっこいいから 買っちゃいましたぁ~。そのあと 和泉のアントリーへ行って 帰ってきました。車の運転で肩こったけど久々に充実した お買い物をして 大満足です (*^^*)
2007.07.03
コメント(14)

今日は 久々にお友達のお家におじゃましてきました。ここでよくコメントを残してくれている akkiちゃん家に行ってきました。前も可愛い感じのインテリアだったんだけど模様替えをして ますます素敵なお家になっていました。写真の左に写っている家具は 古道具屋さんで買ってきてステインを塗ったそうです。とっても好みの家具になっていました。布作品をよく作る akkiちゃんはその棚の中にたくさんの布を入れていて いい感じでした(*^^*)ほかのスペースもakkiちゃんらしさが出ていて とっても可愛かったです。akkiちゃん家には ほしいものがいっぱいたくさんの刺激をもらって帰ってきました。あ~ 私もまた 模様替えしたくなってきたなぁ~
2007.06.18
コメント(16)

最近、日曜日の夕方になると子供たちと釣りに行っています。本格的な釣りは知識がないので やったことがないんだけどアジ釣りは簡単なのでアジ釣りに出かけています。アジといっても マメアジなんですが釣れると楽しくて楽しくて基本的 魚のにおいは嫌いなんですが 楽しいからか あまり気にならず はりきって釣ってます(^_^) 子供たちも自分たちで釣った魚だからおいしそうに食べてくれました。(^-^)釣りって思ったより楽しいものですね♪ それから可愛い本が発売されたので買ってきました。このシリーズの本 とっても好きです♪
2007.06.16
コメント(10)

西日が差し込む窓の模様替えをしました。西日が差し込むということは夏はとっても暑くなる窓です。だからぜったいにすだれは はずせません^^;個人的にすだれが好きなんで冬場でもつけていることも多いんですけどねすだれだけだと 外から見えちゃうんじゃないかと心配もあるので こんな感じにしてみました。逆光でごめんなさい見えにくいですよね^^;カーテンレールは使わず麻ひもで吊ってみました。模様替えって楽しいな (^O^)
2007.06.08
コメント(16)

ここ最近 暑かったのに今日は涼しくて少し寒いくらいですね。*先日、橋本市のmiriさんのところでゲットしてきたものを飾ってみたので UPしま~す。古い小さな木箱羊毛で作ったくまちゃんと糸巻きを飾ってみました。こちらも古い木箱こちらにはバラのドライを飾ってみました。これは何だろう?名前わからないけど こちらにも小さな花のドライを入れてみました。古いものって すごく可愛いですよね(*^^*)でも、古い木箱を壁につけていたら 旦那に「え!! これ付けるん?。。。」と言われました。こんなに可愛いのにね。。。^^;
2007.05.29
コメント(12)

今日はうちの子 長男 コウのお誕生日でした。早いもので生まれて 11年今日で11歳になっちゃよ最近は 私よりも食べるし どんどん大きくなっていっています。 この写真は2歳くらいの写真です。こんなにかわいかったんだなぁ~としみじみ写真見ちゃったよ(^_^)あっ 男の子ですよ^^;女の子が生まれなかったんで2~3歳ころまで 髪の毛結んでました。ごめんね~ これからも 元気に大きく育ってね(*^o^*)
2007.05.22
コメント(16)

Come home vol.8 発売されましたね~。今回も素敵なお家がいっぱい。表紙の女の子がソファーに横になっている写真がかわいくてたまりません (*^^*)それから 内田綾乃さんの本も発売されましたぁ~。おうちのじかん というタイトルで内田さんの一週間の生活を取材されています。内田さんのセンスとっても好きなんだなぁ~ (^^)しばらく 本を見て癒されそうです。 ついでに、洗濯機の上に木箱を取り付けたのでUPしますね~。トイレットペーパーのストック場所にするために木箱をとりつけました。 これで クローゼットまで取りに行かなくていいので楽ちんです (^^)
2007.05.20
コメント(7)
全85件 (85件中 1-50件目)