*モナミ* SMAP・映画・本

*モナミ* SMAP・映画・本

2013.12.01
XML
テーマ: 紅葉の名所(312)
カテゴリ: お出かけ




山登り!
階段ですら、上りたがらないこの私が!

紅葉が綺麗だなぁ、山とかもっと綺麗だろうなぁ、と、
なぜかふとなんとなく行ってみたいと思い。
身近な山ガールに、アドバイスを受けながら。

登山なんて、小学校の修学旅行の九重登山以来ぐらい。
登山と言っても、季節のいい時なら普段着で上れる山らしいですけど。

でも初心者なので、念を入れて結構な重装備。
中にはスカートにヒールで来てる女の子もいて。
デート場所、間違えてない?


高尾山口駅まで、新宿から京王線で1時間足らず。

IMG_0001.JPG


登山口。
もうすでに、紅葉が綺麗。

IMG_0003.JPG
IMG_0005.JPG
IMG_0006.JPG
IMG_0018.JPG


山頂近くまではケーブルカーorリフトで上がれます。
平日だったにも関わらず、ケーブルカーは1時間待ち!
どんなアトラクション!
なので、40分待ちのリフトに乗ることに。


きけん!

IMG_0023.JPG


結構高いのです。

IMG_0029.JPG


足ブラブラ。

IMG_0028.JPG


結構長いのです。

IMG_0030.JPG


景色は抜群!

IMG_0033.JPG

景色はいいし、空気は気持ちいいし。
2人乗りのリフト、空中デートって感じでいいかも(笑)。


遠くに町並みが。

IMG_0035.JPG

ビルも遠くに小さく。

IMG_0038.JPG


リフトを降りて、途中のお茶屋さんで一服。
草団子、みたらし団子と、甘酒をいただきました。

download.jpeg

ふぅーしみるわぁ。
って、まだ登山始まってないけど(笑)。


イチョウも綺麗。

IMG_0040.JPG
IMG_0046.JPG


高尾山の神様は天狗なんだって。

IMG_0052.JPG
IMG_0053.JPG
IMG_0055.JPG


さて、そろそろ登山開始。
ここから山頂まで30分くらい。
がんばって登るぞー。

IMG_0063.JPG


比較的簡単に登れる山だけれど、普段歩きなれない私には、結構な登山。
途中無口になりながらも(笑)、無事山頂に到着!

IMG_0058.JPG


もやに霞んでいたけれど、富士山もうっすらと見えました。
写真じゃ分からないのが、残念!

IMG_0060.JPG


真っ青な秋空!
やっほーーーー!

IMG_0064.JPG


山頂で景色を堪能して癒された後は、つり橋のある別ルートを通って下山。
つりばしわたれ、って国語の教科書に載ってたよね?

IMG_0073.JPG


細いつり橋、結構揺れます。
※写っているのは知らない方です(笑)。

IMG_0074.JPG


帰り道も結構険しい場所があったりして。
初心者向きの山とはいえ、油断してたら滑り落ちて発見されないまま、
の可能性もあるぞ。

逆に、簡単に登れちゃう山だからこそ、誰にも行くと告げないまま、
軽い気持ちで行ってみようと思っていたら…な惨事がないとは、限らない。
特に一人暮らし、数日帰ってこなくても気づかれないし。
簡単な山でも、山に行く時は誰かに言って行こう、と思った下山道。

山肌にへばりついて歩くのに必死で、写真もありません(笑)。


帰りもリフトで。
帰りのリフトはちょっと寒い。

IMG_0078.JPG


ふもとで高尾山名物とろろ蕎麦を食べてあったまって。
高尾駅から中央線で爆睡。
目覚めたのは、サラリーマンに囲まれた東京駅でした。


あー楽しかった。
ほんの半日のぶらり旅で、こんなに癒される場所があるとは。
また今度は桜の季節…は、もっと混むだろうなぁ。
新緑の季節ぐらいに行きたいな。








ランキング にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.21 20:29:28
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: