*モナミ* SMAP・映画・本

*モナミ* SMAP・映画・本

2015.07.15
XML
カテゴリ: SMAP





山手線のHERO電車。
電車になってもカッコいい(笑)。

  • DSC_0112.JPG


HEROの中吊り広告があるわけでもなく。
モニターにHEROが流れてるわけでもなく。

結構、遭遇しました。
まぁ毎日通勤で乗ってるのでね。
しかも、毎日自分が乗る時間の電車が、どうやらHERO電車だったみたいで。
普段はいつも同じ柄だから気にも留めたことなんてなかったけど、ほんとに正確に走ってるんだ、と日本の鉄道の正確さを改めて実感(笑)。

でも何度も遭遇してても、なかなか写真は撮れないんだよねー。
人がいない時がなかなかなくて。
なので、木村くんのところだけをさりげない風を装って(笑)。
誰も気にしてないんだけど。
いっそ鉄オタを装ってすっごい一眼レフとか構えてた方が、バッシャバシャ撮れたかも。
一眼レフなんて持ってないけど(爆)。


そういえば正面の写真は撮ってなかった、撮っとこう、と電車を降りて先頭に回りこんでみたらなんと!

  • DSC_0144.JPG

ダブルHERO電車!
これはさすがにちょっと興奮した(笑)。
これに遭遇する確率って、どれくらいなんだろう?


コレド室町の地下にある日本橋案内所もHERO仕様に。
日本橋での撮影風景とか。
上手く撮れてなくてごめんなさい。
どうしても反射が…。

  • DSC_0123.JPG


  • DSC_0118.JPG


  • DSC_0119.JPG


  • DSC_0120.JPG


中に入って一緒に写真が撮れるというブースが。
さすがに勇気がなかった(笑)。


  • DSC_0126.JPG



東京地検城西支部は、日本橋にある三井本館。
コレド室町の向かい側、TOHO日本橋の向かい側なのでここもよく通るのだけど、あ、そうだ、写真撮っとこ、って最近思った(笑)。
この入口は、向かい側とは裏側なのだけど。


  • DSC_0135.JPG


  • DSC_0138.JPG


  • DSC_0139.JPG

今度は明るい時に、携帯カメラじゃなくてちゃんとデジカメで撮ってきます。
まーでも昼間はなー、人通りすごいからなー。
だからいっそ一眼レフを(持ってない)。

でも、ライトアップされた建物も、綺麗。
でもちゃんとデジカメで撮ろう、今度(いつ)。


  • DSC_0140.JPG


  • DSC_0142.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.10 20:02:36
[SMAP] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: