全2件 (2件中 1-2件目)
1

昨日のドラマ、斉藤さん見ましたか?まのさん、←左端のベロニクはいてましたね。しかし、KOOS高くなりましたね…。早く買っててよかった~ファッションもかわいくて毎週チェックしてます。まのさんの設定は暮らし系かな?(笑)その後の衛星でのデスパもとても楽しみ♥こたつで横になってみるとダメですね…。最後らへん、記憶にないのです。ガックリ。今日もお仕事お休みになりました。なわとび大会の参観日なので、都合は良かったです。たくさん飛べるといいな。+この間、購入したリネンのベストです。250円だったと思います…。古着やさんの半額、あまり聞かないですよね(笑)。マネキンに着せて格好よく撮影(笑)。おデブちゃんの私が着ると服のイメージ壊れるので…。そして、ウールガーゼのストールをプラス。ストール1枚首に巻くだけで寒さが全然違います。私の冷えとり対策は、ストール!足元はKOOSのロングブーツ、ルーカスです。コメント、復活させました。BBSの不具合の多さにご迷惑おかけしました。
2008.02.21

これは最近の私のヒットです!スローライフにオススメの曲です。 Canary-peach jam / plitzellボサノバでふんわりしたかわいい声で歌われています。外出しているときに聞き惚れた曲って、私にとって滅多にないこと。電気やさんでオーディオのところウロウロしてるときに♪私が耳を傾けたのは、実はJUDY AND MARYの曲だったから(笑)。ゆったりしたリズムのボサノバ、ジュディマリ?YUKIちゃん?そして、CDオープン!新商品のオーディオそっちのけ(笑)。もうそこで必死に"キャナリー…ピーチジャム…"と記憶。なんとか覚えてました。ふぅ。ジュディマリのシングルをカバーされてます♪イラストもCDのふんわりした音を表してるかのようで、めちゃくちゃかわいいです♥確か、神戸出身のtammyさんのイラストだとか。イラストもインテリアの一部になりそうです。ネットで検索してみるとやっぱり、ありました。暮らし系の方でYUKIちゃんファンの方はチェックされてました。いえ、むしろこの曲は雑貨店でかかりそうなスローな歌、雑貨好きな、ナチュラルな方にオススメしたい曲です♥私、JAMのカバーですんなり受け入れることができたのに正直、自分自身が驚いています(笑)。これはplitzellさんの曲?なくらいモノにされて歌われてます。音楽のこと語りだすと、熱くなってしまう私です(笑)。のだめ、あれはもともとからの天才ですよね。(マンガですが…。)私は、実は音大志望だったんです…。エレクトーンもピアノも歌も、習わせてもらってました。中学の頃には、ちょこっとライブで歌ってたり(笑)。音の世界の仕事につきたいのは、今も変わらないけれど…。だけど、高校の音楽で奥深さをものすごく感じたのです。そこで何だかかなりショックだったというか、才能がないことにすごく気づいちゃったというか…。山を越えたとしても、弾き続けることは無理だと気づいて…。でも、歌だけはやめられないです(笑)。私のストレス解消法。ほ~んとに、熱く語っちゃいました(泣)。私、演歌だけは苦手です…。テレビで三輪様がおっしゃってましたが、『今年からはキレイなもの純粋に美しいものが生き残ってくる時代』そんなことを言われておりましたが、本当にそうだと思います。進化してる今と、原点に戻ろうとしている今。マクロビオと名前はなんだか格好いいけれど、実は精進料理だったり。音楽もヒーリングものの方がウケている傾向だったり。最近、80年代の曲が妙に聴きたくなったりします。マッチのベスト、レンタルしようかしら(笑)。色々と長くなってしまったけれど、plitzellさんが歌われてるCD全部制覇してみたいくらいお気に入りのCDとなりました。まだ買ってないのに(笑)。 長いのに、最後まで読んでくださって、 どうもありがとうございました♪bbs
2008.02.01
全2件 (2件中 1-2件目)
1