モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年08月17日
XML
カテゴリ: 仕事
買った車の車検が通らない。



本日、整備をして下さった会社へお詫びと事情説明に行って来た。
車検が通らないために、整備が終ったのにずっとトラックを置かせて
もらっているのだから、大変な迷惑をかけているわけだ。

この整備工場の方がおっしゃるには、紛失して再発行する場合は
大変な時間がかかるらしいと言われた。

「いったいどのくらいですか」と聞くと、
「盗難車かどうかを調べたりするのでまあ、2、3ヶ月かなあ」とおっしゃる。



購入したトラックほどの大きさはないものの、ワンボックスカーを
有料で借りているからだ。

しかも貨物自動車が足りないために、私は毎朝5時から運転手をしている。
車両不足を補うためだ。

こ・・・これが・・・
何ヶ月も続くのかと思うと身体から力が抜けるような想いだった。

希望は、メールで直接大手リース会社に依頼していることだけだった。
卑怯かどうか分からないが、最後の手段だと期待をかけた。

その後、第一報が入った。
うれしかったので、その2で伝えたとおりだ。
さらに夕方には、直接リース会社から詫びと、書類発送済みの知らせが入った。



ありがたかった。嬉しかった。

車両不足でどれだけ社員が困っているか身を持って知っているだけに
(借りてきた車は2台ともクーラーが効かないのだ)
本当にほっとした。

書類が届くのを心待ちにしている。こんなにo(^o^)oワクワクするのは


うれしい。

     2005年8月17日水曜日 18:47  よきん拝


よりよいモノ創りで社会に貢献する http://www.peacom.co.jp/
私のブログです。楽天 http://plaza.rakuten.co.jp/monoski/
ライブドアのブログはこちら http://blog.livedoor.jp/yokin3/
私の趣味 http://www.peacom.co.jp/fukuyama-onomichi-souji






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年08月17日 18時50分30秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


NAKAI さん
落とし穴に嵌ったようですね。トラブル保障についての交渉はしないんですか。当然の権利だと思いますが。子どものように浮かれている場合ではないように思います。 (2005年08月18日 11時49分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: