モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年08月28日
XML
カテゴリ: 経営ノウハウ
営業スキルアップという研修のお手伝いをさせて頂いている。
今日は、いよいよ最終講の最終日である。

4ヶ月特訓ということで、営業の能力を向上させる研修だ。
実際の業務に直結しているので、成果は売上に現われる。
とても結果がわかりやすい研修だ。

受講生が各自目標を設定し、目標達成のためにいろんな実践をしていく。
内容については守秘義務があるのでお話できないが、効果的な営業を
することが出来るようになる。

営業のノウハウではなくて、営業のスキルを向上させるための研修だ。

効果が継続する。

ただいま、研修の最終段階だ。
これまでやってきたことを、ずっと継続できるように行動計画を立てている。
受講生のみなさんには申し訳ないが、内緒でブログを書いている。

今回の研修は、最高の営業成績だった。
10年近く、日本各地で同じ研修が開催されている。
歴代の記録を全て塗り替えるぐらいの素晴らしい結果が生まれた。

いろんな成功要素があるが、皆が心を一つにして必死に頑張ったことが
成功要因だと思う。互いに助け合い応援し合った。
メーリングリストで全員が一日一通のメールを心がけた。

売上達成の喜びは、私も営業経験があるから良くわかる。

「売上アップ=お客様の満足度アップ」となっている。

営業というと押し売りに近いイメージを持っている人がいるかもしれないが、
本当の営業とはお客様に喜んでいただくことに他ならない。
誰だって買物をするなら、気持ちよく喜んで買いたいものだ。


劇的なドラマがたくさん生まれた。



私にとっても、営業スキルアップ研修で学んだことは、大きかった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年08月28日 21時59分52秒
コメント(2) | コメントを書く
[経営ノウハウ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


何のことら、  
NAKAI さん
さっぱり分かりません。
言葉だけが、飛んでいます。

よきんさま、感動的な研修中に、こっそりとブログを書くスキルを学ばれたんですね。
ご立派です。 (2005年08月29日 00時35分41秒)

そうじゃねぇ  
よきん  さん
こっそりやっていると意識も集中しとらんようですね。
たしかに分かりにくい。
ま、気軽に読み飛ばしてね。 (2005年08月29日 09時08分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: