モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年01月20日
XML
カテゴリ: 職場の教養
 2月 6日(金) 15分前スタンバイ

 目上の人に会う時は、必ずその人より前に会場入りし、約束の時間より十五分前にスタンバイすることを継続しているのは、関西大学の白石真澄教授です。

 忘れ物をしても、携帯電話やメールで連絡して資料をそろえるなど、修復可能な時間が十五分だからなのだそうです。

 約束事の中でも、時間を守ることは仕事上の基本であり、それは同時に双方の信頼を築く、大切な行為といえます。

 それだけではなく、社員一人ひとりの行動が、企業の信頼を築くことにもなるので、時間を守るといった基本的な行動こそが重要になってくるのです。

 人はどれほど準備を周到にしていても、ついうっかり忘れることはあるものです。だからこそ、それぞれの仕事に合わせて修復可能な時間を得ることは、精神的に余裕を持って仕事に取りかかることができます。

 約束においては、時間をしっかりと守り、準備を周到にして、心に余裕を持って仕事に臨んでいきたいものです。

 今日の心がけ●時間に余裕を持って仕事をしましょう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月20日 23時30分42秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: