モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年12月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 12月24日(金)  家庭に愛を

 愛は家庭から始まるといわれます。特に夫婦が仲良く、心から理解し合い、ほのぼのとした家庭生活ができてくると、これが温床となってすべてに喜びが生まれてくるのです。

 身近な夫や妻に喜んでもらえない人が、他人を喜ばすことはできないでしょう。お互いが夫婦になって家庭を持った以上は、できるだけ相手を高く評価することが大切なのです。

 I氏夫婦は、「おはようございます。今日一日、よろしくお願いします」と、毎朝挨拶を交わしています。挨拶は自己のわがままを捨て、相手を尊敬する第一歩となり、より良い夫婦関係を育んでいけるといいます。

 仕事を終えて帰宅したならば「今日一日、大変でしたね、ご苦労様です」などと、互いにその日の働きぶりを高く認め合うことも大切です。

 お互いに相手を尊重し高く評価し合うために、足もとの実践を通して、自分の心を磨く努力をしていきたいものです。

 今日の心がけ●相手を尊重しましょう

職場の教養は社団法人倫理研究所の月刊誌です。著作権は社団法人倫理研究所にあります。許可を得ずに掲載しております。取り扱いにはご配慮くださいますよう願いします。
楽天ブログでは、職場の教養の当日分を毎日掲載しています。朝礼の準備などであらかじめ読みたい方のため、当月の1日に、1か月分をまとめて掲載させていただきます。左のカレンダーから1日をクリックしてください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年12月24日 07時01分59秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: