モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2014年01月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月14日(金)   物を捨てる時

 不要になった事務用品や文房具、仕事の道具などをゴミ箱に捨てる時、どのようにしていますか。乱暴に放り投げてはいませんか。

 身の周りにある物は、普段、使う人の思い通りに黙々と働き、持ち主を助けています。日頃使い慣れている物の、どれか一つでもなくなったり、調子が悪くなったりすると、たちまち困ってしまう私たちです。

 ところが、さんざん世話になりながら、使えなくなると何の感慨もなく、無造作にゴミ箱に放り捨ててしまうのが常でしょう。それでは物が可哀想です。

 物自体は、捨てられる時、<持ち主の役に立った、使命は果たした>と満足しているかもしれません。

 それならば、今までの働きに対して、<役に立ってくれてありがとう>と心の中で言って、そっとゴミ箱の中に置くように捨ててはどうでしょう。

 日頃から、役立ってくれる物を丁寧に扱い、用を終えたら、感謝の心を添えて手放したいものです。

 今日の心がけ◆物に感謝して捨てましょう

職場の教養は社団法人倫理研究所の月刊誌です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年02月03日 18時50分45秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: