モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2014年06月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月22日(日)   今を生きる

 「若い時にもっと努力をしておけばよかった」といくら後悔しても、過去に戻ってやり直すことはできません。

 それでも、過去の過ちを嘆き悔やんだり、楽しい思い出を懐かしんでばかりいる人が実に多いものです。戻らない過去に固執するだけの「今」では、良い未来へとつながってはいかないでしょう。

 過去をやり直したいと思うなら、「今」を一所懸命に生きることです。良いことも悪いことも丸ごと吸収して、自分の力へと変える努力をしている人が、素晴らしい今を作り、自分自身を輝かせるのです。

 今日はまたと巡ってきません。昨日は過ぎ去った今日であり、明日は近づく今日です。今日のほかに人生はありません。

 過去にとらわれ、未来への期待ばかりで、今を疎かにしたのでは、幸せをつかむことは難しいでしょう。

 今の一瞬一瞬を大切に生きたいものです。

 今日の心がけ◆心を今に集中させましょう

職場の教養は社団法人倫理研究所の月刊誌です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月24日 07時55分52秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: