モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年01月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月 5日(月)   お辞儀をする

 挨拶をする際、頭を下げ、お辞儀をするのが日本の習慣です。

 その形には、「相手の存在を認める」とともに、こちらが低姿勢をとることで「相手を敬う」謙虚な心が表現されています。

 それは、人だけではなく、場も対象となります。神社の鳥居をくぐる時に、お辞儀をする人が多く見られるのは、境内を聖域として尊ぶ心の現われでしょう。

 そうした場を尊ぶ行為によって、境内は、より神聖な場所として人々に受け止められるようになり、場そのものも清められてきたのです。

 私たちが仕事をしている場所は、神社のような聖域ではないかもしれません。しかし、今日一日仕事ができるのは、この職場があるからに他なりません。そのことに感謝し、職場に「お辞儀」をしてみてはいかがでしょうか。

 その積み重ねによって、職場はより心地良い場所となり、社内の雰囲気が和やかになるでしょう。心が落ち着いて、業務もはかどるようになるでしょう。

 一人ひとりの心が、職場をより良い場にするのです。

 今日の心がけ◆働く場に感謝をしましょう


日本各地にある倫理法人会では、毎週「モーニングセミナー」が、毎月1回「経営者の集い」があります。
モーニングセミナーも経営者の集いも、一般の方や社員に参加いただけます。
いずれも経営のためだけでなく人生を豊かに過ごすための講演会です。
基本参加は無料です。(会場費・朝食代が必要な単会もあるようです)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月05日 04時35分51秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1月 5日(月)   お辞儀をする(01/04)  
tabitatakusou  さん
おめでとうございます。お話し全くその通りですね。 (2015年01月05日 23時19分45秒)

Re[1]:1月 5日(月)   お辞儀をする(01/04)  
よきん  さん
tabitatakusouさん

-----
旅田卓宗(たびた たくそう)さん
いつもありがとうございます。感謝します。

(2015年01月06日 14時35分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: