モノスキー日記

モノスキー日記

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Profile

よきん

よきん

Comments

あきの時間@ Re:腰痛・・・・・コルセットに頼りすぎかぁ(04/08) コルセットを外すのが不安でしたが、緩消…
梨木健太郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) だれも見んし、コメントも他にはないね。
中居正郎@ Re:7号食※ を再開しました。(11/07) びっくりのアップ~だれもみんよね。
よきん @ Re[1]:緊急事態宣言 !!(10/19) 銀線名人ぬかしんぼさんへ (^O^)ア(^○^)ハ(…

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年01月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月26日(月)   日本人グランドスラム選手

 国枝慎吾選手は、車いすテニス界の至宝といわれるプレイヤーです。

 世界の四大大会を、一年間にすべて優勝することをグランドスラムと呼びます。国枝選手は、昨年、四度目のグランドスラムを達成しました。世界初の快挙です。

 二〇一二年ロンドン・パラリンピック大会でも、金メダルを獲得。現在三十歳の国枝選手は、来年のリオデジャネイロ大会での金メダルはもちろんのこと、二〇二〇年に開催される東京大会での活躍も目指すと宣言しています。

 国枝選手の高い意欲は、<まだ認知度が高くはない車いすテニスを、多くの人に知ってもらいたい>という強い思いがあるからこそでしょう。

 スポーツにかかわらず、何かに意欲的に取り組むには、目標や希望を持つことが大切です。それが明確であるほど、理想の未来は実現しやすくなります。

 さらに、自分一人のためより、他人や社会のためである目標のほうが、心はより明るく、より強くなっていきます。

 社会に役立つ明確な目標を掲げ、理想の未来を切り開きたいものです。

 今日の心がけ◆社会に役立つ目標を掲げましょう


日本各地にある倫理法人会では、毎週「モーニングセミナー」が、毎月1回「経営者の集い」があります。
モーニングセミナーも経営者の集いも、一般の方や社員に参加いただけます。
いずれも経営のためだけでなく人生を豊かに過ごすための講演会です。
基本参加は無料です。(会場費・朝食代が必要な単会もあるようです)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月26日 09時32分01秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: