ものは試し

ものは試し

PR

プロフィール

TAG97

TAG97

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

バーバリー マフラー@ jtojproag@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
TAG97 @ Re[1]:今週もしっかりと食べました;(^^;(03/30) 遊星。.:*・゜さん、ご心配いただいていた…
TAG97 @ Re[1]:今週もしっかりと食べました;(^^;(03/30) ししずちゃんさん、お返事がとんでもなく…
遊星。.:*・゜ @ Re:今週もしっかりと食べました;(^^;(03/30) 体調でも壊してるのかと思ってきてみまし…
TAG97@ Re:今週もしっかりと食べました;(^^; akamamaさん、お返事がとんでもなく遅くな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年01月27日
XML
テーマ: 今日は自炊!(6)
前のエントリーで書いたとおり、今週は風邪を治すために・・・


早めに帰宅し、自炊して、温まったところですぐ寝る、をできるだけ実践(-.-;


月曜の晩は、東京も冷え込み、雪に・・・


自炊の材料を買いに途中下車した赤羽も、結構な勢いで降ってました(>_<;

120123_2-01_雪の赤羽1

120123_2-02_雪の赤羽2

で、買ってきた材料を使って、鍋開始~(^.^)

120123_3-01_今夜の鍋

具はいつものですが、この日はこれで辛口鍋に。

來來 煌星華 さんで買った坦々麺に付いてきた「五香ラー油」の余り(^^;ゞ

120123_3-02_來來煌星華の五香辣油

鍋に投入!

120123_3-03_鍋に辣油投入

五香ラー油に使われてるスパイス(八角や桂皮など)のこれぞ中華!的な香りが、鍋から立ち上ります~( ̄▽ ̄)





ですが、寒い中を歩いたせいか、のどの痛みと咳に加えて熱も出てきて・・・


食後、風邪薬とスタミナドリンク(○ンケル)を一緒に飲んで寝ました(-.-)zzz



火曜の晩は、 ゆかっち♪♪さん のところで拝見して、作ってみよう!と思っていた 「厚揚げのお肉巻甘辛煮」 を製作(^.^)

豚肉と・・・

120124_2-01_豚肉東京X

絹厚揚げ

120124_2-02_絹厚揚げ

絹厚揚げを油抜きして6等分し、豚肉を巻いて・・・

120124_2-03_厚揚げを豚肉で巻いて

焼き色が付くまで焼いたら、レシピに沿って煮汁の材料を全部入れて煮詰め・・・

120124_2-04_厚揚げのお肉巻甘辛煮製作中

できあがり~♪(^o^)

120124_2-05_今夜の晩ご飯

120124_2-06_厚揚げのお肉巻甘辛煮

実は計量カップが無かったので、煮汁は目分量;



「ご飯にぴったり♪」の味の濃さでした(^^;ゞ

いや~でも、これ美味しいです!ボリューミーだけどハイカロリーでなく・・・

また作ってみます!今度は計量カップでちゃんと計って;(^^;

ごちそうさまでした!(^人^)



水曜の晩も早々と帰宅し・・・





厚揚げの残りと野菜を、その煮汁で煮てみました(^.^)

玉ねぎとニラが合いそうだな~と思い、刻んで入れて・・・

120125_2-01_厚揚げの甘辛煮製作中

出来上がり♪

120125_2-02_今夜の晩ご飯

120125_2-03_厚揚げの甘辛煮

玉ねぎとニラは、この煮汁にドンピシャの相性!(^o^)

これも美味しくいただきました~(^人^)



木曜の晩は、勉強会のメンバーで新年会。

ちょっと撮りにくい雰囲気だったので写真はナシ;(-.-;

でも楽しく盛り上がりました(^^;


金曜の晩は・・・


と書こうと思ったら、金曜の写真を載せられるほど残りの字数が無いみたい・・・(-.-;


この続きはその2で(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月29日 18時28分30秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今週のまとめ書き;~晩ご飯編その1~(01/27)  
shizushizu248  さん
しっかり自炊の日々だったんですね。
自分で決めたことをちゃんと実行できて、自己管理が出来るってすごいと思います。
それでこそ、大人の男ですよね。
どれもとっても美味しそうです。
(2012年01月29日 20時20分24秒)

Re:今週のまとめ書き;~晩ご飯編その1~(01/27)  
akamama1970  さん
お仕事した後でしかもお一人でよくやりますね~。。
偉いです。
あたしは子供がいるから作るけど。。子供がいなかったら。。
怖い。。
考えたくない。。
ちゃんと自炊するのかなぁ~??(笑)
きっと適当だろうなぁ~。。
(2012年01月29日 22時31分20秒)

Re:今週のまとめ書き;~晩ご飯編その1~(01/27)  
鍋料理、味を変えたら結構頻繁に食べても飽きないですよね。
豚巻き、私もよく作りますけど
厚揚げではなくて木綿豆腐を水切りして作ります。
でも、残ったアレンジ、さすがですね~~

自分でお料理してると、味の想像がつくようになってより、料理が楽しくなってきますよね。
これはおいしかったでしょう!さすがです(^^)v
(2012年01月29日 23時22分47秒)

Re[1]:今週のまとめ書き;~晩ご飯編その1~(01/27)  
TAG97  さん
shizushizu248さん、こんばんはー(^.^)

>しっかり自炊の日々だったんですね。
>自分で決めたことをちゃんと実行できて、自己管理が出来るってすごいと思います。
>それでこそ、大人の男ですよね。

お褒めの言葉をいただき恐縮であります;
ちょっとこそばゆいです(^^;ゞ

>どれもとっても美味しそうです。

ありがとうございまーす(^.^)
今は鍋中心ですが、直近の仕事のヤマを越えたら、shizushizuさんが今までにたくさんアップされてたパスタレシピもトライしてみようと思ってます♪

(2012年01月30日 00時34分44秒)

Re[1]:今週のまとめ書き;~晩ご飯編その1~(01/27)  
TAG97  さん
akamama1970さん、毎度コメどーもです(^.^)

>お仕事した後でしかもお一人でよくやりますね~。。
>偉いです。

お褒めいただき恐縮デス(^^;ゞ
好きな事(食べること!)に頭を使ったり手を動かしたりするのはとてもいい気分転換になってます♪

>あたしは子供がいるから作るけど。。子供がいなかったら。。
>怖い。。
>考えたくない。。
>ちゃんと自炊するのかなぁ~??(笑)
>きっと適当だろうなぁ~。。

う~~ん・・・確かにそれはありえますが・・・。
akamamaさんのパワーの源はお子さんたちですもんね(^.^)
でも、若さを保つにはちゃんとした食事が必要!と思えば気合いも続くのでは?
お子さんたちのためにも、ご自身の計画(?)のためにも、魅力を維持・・・いや、向上させないと!(^o^)

(2012年01月30日 00時46分34秒)

Re[1]:今週のまとめ書き;~晩ご飯編その1~(01/27)  
TAG97  さん
遊星。.:*・゜さん、こんばんは~(^.^)

>鍋料理、味を変えたら結構頻繁に食べても飽きないですよね。

いやーホントそうですね~(^o^)
いろんな鍋があるから、日替わりでもひと冬続けられそうですよね。
鍋の本でも買ってこようかな・・・(^^;

>豚巻き、私もよく作りますけど
>厚揚げではなくて木綿豆腐を水切りして作ります。

お!それならまたさらにヘルシーに・・・
でもそこまで油分を少なくすると、バラ肉使いたくなっちゃうかも;(^^;

>でも、残ったアレンジ、さすがですね~~

>自分でお料理してると、味の想像がつくようになってより、料理が楽しくなってきますよね。
>これはおいしかったでしょう!さすがです(^^)v

やった~遊星先生に褒められちゃった~~\(^0^)/
私の場合は、ン十年の外食経験(B級ばかりですけど)が活きてるのかも・・・?
美味しいものに当たると「これ、何が入ってるんだろ?」とか、自分じゃ作らないのに考えてましたし(^^;

(2012年01月30日 01時00分07秒)

Re:今週のまとめ書き;~晩ご飯編その1~(01/27)  
早速作って頂いて・・・
リンクまではって頂いて・・・
ありがとうございます~(*^_^*)
煮汁の分量、あたしも実際作る時、実は適当なので^^;
大丈夫でしたか??
この照りがいい色してスンごくおいしそうです~♪
余った煮汁のアレンジもナイスですね~(*^^)v (2012年01月31日 06時08分31秒)

Re[1]:今週のまとめ書き;~晩ご飯編その1~(01/27)  
TAG97  さん
ゆかっち♪♪さん、毎度どーもです(^.^)

>早速作って頂いて・・・
>リンクまではって頂いて・・・
>ありがとうございます~(*^_^*)

どういたしまして~
スイマセン、勝手にリンク貼っちゃいまして(^^;ゞ

>煮汁の分量、あたしも実際作る時、実は適当なので^^;
>大丈夫でしたか??

ちょいと濃かったですが、ご飯のおかずにはピッタリでしたよ♪
我ながら上手くできたかな、と(^^ゞ

>この照りがいい色してスンごくおいしそうです~♪
>余った煮汁のアレンジもナイスですね~(*^^)v

うひっ♪褒められちゃった~(^o^)
素直に嬉しいデス!
図に乗って、他のレシピも頑張ってみまッス!(^0^;

(2012年02月01日 03時24分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: