もんざぶろうとあんずのワイン日記

2009/10/09
XML

前回 食べ切れなかった・・・。

そこで今までのパターンを変え、前菜を減らしてみました。

まず注文したのは、白ワイン。

P1110772.jpg

ピノ・グリ2006 ヴィヴァッリス

ピノ・グリの割りに比較的軽やかで、飲みやすいワインでした。

P1110777.jpg

ルッコラのサラダ

やっとクチーナのルッコラを食べる事が出来ました。

ここ最近は不作で、サラダに出せる量が採れなかったみたいでした。

やっぱり市販のルッコラと比べると、味が濃いですね。うまいです。

P1110779.jpg

自家製秋茄子のピッツァ

これは前回もたのんでました、今自分のブログを見て気づきました。(笑)

実は先日この白茄子を頂いたので、やっぱりたのんでしまったのです。

白茄子は味が深いんですよね~。

P1110786.jpg

自家製甘長のアマトリチャーナ

最近パスタを作り始めたので、やっとアマトリチャーナを理解しました。

なかなかパンチャッタもペコリーノ・ロマーノも、家庭料理では使えませんね。

甘長とトマトソースがうまく絡んで、美味しい1品でした。

P1110792.jpg

岩手産 白金豚三枚肉の果実煮込み

豚のお肉が柔らかく、ソースが濃厚で美味しかったです。

今回持ち込んだワインは

P1110785.jpg

バローロ・ブリッコ・ロッケ・ブルナーテ2000 チェレット

まだ早いかな~?と思ってましたが、そんな事はありません。

若いネッビオーロは苦手のmonzaburo-も、非常に美味しく感じました。

これだけの量でもお腹がいっぱいになってきた、やっぱり食べれなくなってきたんですね。

でもデザートは別腹、

P1110794.jpg

P1110798.jpg

しっかり食べました。(笑)

ご馳走さまでした。

クチーナ

名古屋市天白区山郷町59

052-807-8905






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/09 06:46:29 AM
コメント(10) | コメントを書く
[グルメ イタリアン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: