PR
カレンダー
コメント新着
今朝 家の電話が鳴りました
誰からだろうと表示を見たら 【表示圏外】
非通知じゃなくて表示圏外って初めて見たわ。
電話に出たけれど反応がない。
電話を切ってしばらくするとまた鳴った。
でも、出ても反応が無い。
これを何度か繰り返したのち
もしもしと聞こえてきた。
□□大学病院 耳鼻科です。
今 息子さんの〇〇さん(夫の名前)が診察にいらしていて、
お電話口にいらっしゃるのは〇〇さんのお母様ですか?と。
はぁお母様じゃねーし、
息子なんて産んでねーし、
息子を産まなきゃ嫁失格なのかよー
(そんなこと言われたことは一度も無いけれど)
何なんですか!何度も繋がらない電話かけてきて
と言ったら電話を切られました。
私が別の病院で耳鼻科にかかっているので
その関連の話かと思いきや
夫の名前を出し
しかも当の本人は在宅ワーク中につき家にいる
小学生の子供が一人で病院に来たのなら
親に連絡が入るのは当然だと思うけど、
中年の息子が一人で来たからって
何故親に連絡が行くというのだろうか?
いつの名簿を使っているのだろう?
夫氏何歳の設定になっているのだろう?
悪い病気で手術するから
今日中にお金を振り込んでとでも
言うつもりだったのだろうか?
ちょっと興味がでてきた。
しらばっくれてもうちょっと話を聞けばよかったかな
あとで取説で確認したら
【表示圏外】
は
海外やインターネット電話など
番号を通知できない場合
に表示されるようです。
あ~~~発信元がバレないように
海外サーバーを経由してってやつですな
その下に着信拒否の仕方も載っていたので
サクッと設定しておきました
電話に出たのが義母じゃなくて良かったわ。
あ、夫が出たらどうなってただろうね