moonホームページ

moonホームページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

moon2581

moon2581

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
マックス@ Re:1年ぶりのクリスマスメロン(12/25) 始めまして♪ 梨華ちゃん一推し柴ちゃん二…
容認会計士Y @ 9/11は・・・ 自分は千葉でBerryz工房です。 投票所に…
マックス@ Re:ガッタス代々木大会レポート(07/26) ガッタス代々木・参戦&レポ、お疲れ様で…
pyuasouru @ Re:バレーとプロ野球中継を交互に見る(06/25) メグカナは登録されてるようなので北京ま…

Freepage List

Jul 11, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
何気なく『ニュース・ステーション』を見ていたら、破壊王が亡くなったとのことでびっくり仰天した。まだ40歳って、若いのになぁ(プロレスラー的には)。

橋本ぐらいプロレスラーらしいプロレスラーはいなかったような気がするし、だからこそプロレスファンはみんな橋本が好きだったような気もする。

いちいち豪快で、それでいてお人よしで情にもろかった破壊王の数々のエピソードは思い出していると次第に笑いがこみ上げてくる。追悼の仕方としてはそれがいちばん相応しいような気もする。

たとえば、東京ドームの猪木・坂口戦の前にインタビューを受けたら「時は来た」と叫んでしまい(おそらく即興で)、横の蝶野が笑いを噛み殺すのに必死だったり、「負けたら引退」と言ってる試合の前に、車のボンネットに”小川”と落書きされたVTRが映されたら場内爆笑になったり、因縁の長州と試合をしたら、相変わらず”チンタ”呼ばわりされてしまったり、そもそもあのパンタロン型のタイツはベニー・ユキーデに憧れていたからだとか・・・。

何となく、落ちぶれ果てたり、やせ衰えたりするより、ポックリ急死というのは破壊王らしい最期だったような気もする。勿論ショックなことに変わりはないけれど・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 12, 2005 02:28:23 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: