moonホームページ

moonホームページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

moon2581

moon2581

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
マックス@ Re:1年ぶりのクリスマスメロン(12/25) 始めまして♪ 梨華ちゃん一推し柴ちゃん二…
容認会計士Y @ 9/11は・・・ 自分は千葉でBerryz工房です。 投票所に…
マックス@ Re:ガッタス代々木大会レポート(07/26) ガッタス代々木・参戦&レポ、お疲れ様で…
pyuasouru @ Re:バレーとプロ野球中継を交互に見る(06/25) メグカナは登録されてるようなので北京ま…

Freepage List

Jul 12, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
『がんばっていきまっしょい』の第2話を見る。

時代設定は原作や映画と違うのだが、そのくせ、あのやたらと怖い教師のキャラはそのまんま。今、ああいう教師っているのだろうか、よく分からん。
昔はああいう教師が沢山いたんだよな、ムカムカ・・・というようなリアリティを持ったノスタルジックな感じがこの物語の上手いところだと思うのだが、時代設定を変えてしまった以上、あまり意味はないような気はする。

練習終わりに、お腹が空いたのでと繁華街のアーケード下でワッフルみたいのを食べていたが、あそこはひぎり焼きじゃないの?
あるいは「ことり」で鍋焼きうどんとか。私の場合、映画の『がんば~』が好き過ぎるので、その手のディテールにだけはウルサイよ。

リー役の相武紗季がいい。ていうか、この人が主役じゃ駄目だったのかな?
そうであれば、かなり熱中して見たような気がするんだけど。
杏ちゃんもそらいいんだけどさ・・・『青い鳥』の頃と比べるとさ・・・ムニャムニャ。

あと、間違いなく言い切れるのは、aikoの主題歌は抜群にいい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 13, 2005 01:54:09 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: