デジタル受信ってなんだか大変そう;
一回しかダビングできないなんて、、、すごく不思議な感じです。
どうしてそんなことが出来るんだろう~~

うちもHDDが真っ白になった過去があるから、早めにDVDに編集して録画しておかなくっちゃ、、と思っている物がいろいろありました。
私もちっぷさんを見習って明日から少しずつやっておこうかな。 (January 22, 2006 06:56:40 PM)

モリコロ日記

モリコロ日記

PR

Calendar

Favorite Blog

どんないいこと かほたんたんさん
…無… 熊子姐さん
ひよこ温泉  温泉ひよこさん
うさぎの不養生日記 うさぎ1455☆さん
こざるの探検隊 kozaru31さん
今日もhabebe morikororiさん
れいんぼう 彩♪3437さん
愛地球博 セレファさん
くるくるまわる SUNUKANAさん
すずめのおやど suzume305さん
January 22, 2006
XML
カテゴリ: 愛・地球博
お隣さんのDVD-RAMからビデオにダビング。
どうやら、デジタルで受信したために
DVDに焼くのは1回しかできないとか。
地上派デジタルになったら、保管用と2本欲しいときは、
かなり困りそう;;;
何とかしてくれないかなー・・・・

さて、金曜夜から土曜にかけて録画したのは、
「世界の祭りがやってきた!愛・地球博 交流収穫祭」
NHKだと思っていたから、どですか のお姉さんが出てきてびっくり;;
メーテレでした。


多分初めて見たように思います。
お隣さん、ありがとう(感謝!)
内容は、 マツケンサンバのドキュメント
マツケンサンバはマツケンサンバだけだと思っていたのですが、
この日は外国館のいろいろな踊りも披露されたのですね。
あぁ、これ見た!という踊りや、初めてみる踊りなどが入っていました。

私は、踊りが大好きみたい。民族衣装着て・・・・素敵って思っちゃいます。
日本代表だったら、どんな踊りが選ばれるのかな?
今勢いがあるのは よさこい?
外人受けするのは 日本舞踊? 


DVDデッキとビデオデッキの接続も 
変な音がしたり画面が虹色と怪しかったのですが
(デジタルのだけ変になるのです・・・)、
今回は順調♪画質も落ちますが、以前よりはマシのような・・・
そんなわけで、ゆっくりダビングのつもりが、

ビデオテープ 買ってこないとね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 22, 2006 12:35:12 PM
コメント(6) | コメントを書く
[愛・地球博] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様です~  
うさぎ1455  さん
週末なのに忙しそうですね。頑張ってください♪かなり充実しているみたいですね~。

こちらはなんと、石川トヨタでi-unitに乗せてもらうというのが金沢であるので申し込んでみましたが、けちなのよ~。普通免許を持った身長150~180cmの人とか制限があるんです。普通、大人よりも子供がメインになるべきものじゃないのかなぁ?もし、当選したら報告しますね。 (January 22, 2006 05:36:20 PM)

Re:HDDが真っ白になったので(01/22)  

Re:HDDが真っ白になったので(01/22)  
kozaru31  さん
こんばんは。
私も、年末に買ったHDDレコーダーの説明書と、いまだに格闘中です。
これから、しっかり使う物になりそうだから・・。
昨日、PCからHDDを編集できるようになりました。うれしい!!。

踊りは、見ていると、”うきうき”してきていいですね。日本の代表的な踊りは、伝統的なものでしたら、歌舞伎?。ちょっと重いかなあ。

デジタル放送の時代になってもビデオテープの需要は落ちないかもしれませんね(笑)。
(January 22, 2006 07:27:11 PM)

Re:お疲れ様です~(01/22)  
ちっぷ6310  さん
うさぎ1455さんへ 
コメント遅くなりました!!ごめんなさいね。

>こちらはなんと、石川トヨタでi-unitに乗せてもらうというのが金沢であるので申し込んでみましたが、けちなのよ~。普通免許を持った身長150~180cmの人とか制限があるんです。普通、大人よりも子供がメインになるべきものじゃないのかなぁ?もし、当選したら報告しますね。

え?金沢??? ・・・・行こうかな・・・・(万博馬鹿w)
って、申し込みもあるのですか?
しかも当選??
うさぎさんが当たりますように!と お祈りしますね!!
(January 23, 2006 07:36:27 PM)

Re[1]:HDDが真っ白になったので(01/22)  
ちっぷ6310  さん
かほたんたんさんへ 遅くなりました!ごめんなさい。

HDDはどうやら壊れてしまったのです;;;
とりあえず、ちょっとしたきっかけで HDDを初期化しなくちゃならない状況におちいります。
そんなわけで、とったら即座に落とす、ビデオやDVDのダビング等編集する場合は、HDDが消えてもいい状況にしてから、 この2点を守りつつ、 今は入院拒否?!中ですw
一日1本と思うのですが、なかなか進みませんよねー;;
でも、お互いがんばりましょう♪

(January 23, 2006 07:40:19 PM)

Re[1]:HDDが真っ白になったので(01/22)  
ちっぷ6310  さん
kozaru31さんへ 遅くなりました。ごめんなさい。
さて、HDDですが、我が家のは壊れたみたいです。
なので、すぐにそんな状況になるわけではないと思いますので安心してください。
ただ、ためると大変なので、DVD-Rにまめに落として、ファイナライズをしないでおいて、録画時間がいっぱいになったらファイナライズをするといいみたいですよ。
あるいは、DVD-RWに直接録画して、HDDにコピーして編集してDVD-Rに落としたらRWは消す???
ただ、RWは高いんですよねー;;

さてさて、歌舞伎とはなかなか渋いですねー!!
前に、ウッチャンナンチャンのウリナリと言う番組で、狂言部というものがありました。はじめてみたのですが、あれもなかなか面白かったのです。
踊りとはいえませんが、ああいうものもいいかもしれませんね。
後は・・・ふと思ったのですが、宝塚って、日本固有なんでしょうかね?
一度見てみたいと思っているのですが、それもいいかも。(小学校のときの同級生が 宝塚にいました。でも、もう引退したらしい。残念。仲良しではなかったけど、見てみたかったなー。)
(January 23, 2006 07:46:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ちっぷ6310

ちっぷ6310

Comments

たやなな@ Re:発表会が近いので(02/25) んほぉ〜 ガキオナホ共のY字おねだりたま…
ちっぷ@ Re[1]:きんかん の 甘露煮(01/14) べつ子。さんへ こんばんはーっ きんか…
べつ子。 @ Re:きんかん の 甘露煮(01/14) 美味しそうですね~。パパさんすごい(^^) …
ちっぷ@ Re[1]:とびだせ どうぶつの森 と 嵐♪(01/13) chae.さんへ はじめましてっ 前回の お…
chae. @ Re:とびだせ どうぶつの森 と 嵐♪(01/13) はじめまして! もしかしたら、娘さんより…
ちっぷ@ Re[1]:う~んと………コラージュ??(12/21) 温泉ひよこさんへ こちらこそたのしかった…
ちっぷ@ Re[1]:う~んと………コラージュ??(12/21) べつ子。さん こちらこそ楽しかったです。…
ちっぷ@ Re[1]:久しぶりに アレルギーのこと(12/21) べつ子。さん そうですねっ まだまだ条件…

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: