モリコロ日記

モリコロ日記

PR

Calendar

Favorite Blog

どんないいこと かほたんたんさん
…無… 熊子姐さん
ひよこ温泉  温泉ひよこさん
うさぎの不養生日記 うさぎ1455☆さん
こざるの探検隊 kozaru31さん
今日もhabebe morikororiさん
れいんぼう 彩♪3437さん
愛地球博 セレファさん
くるくるまわる SUNUKANAさん
すずめのおやど suzume305さん
March 28, 2006
XML
カテゴリ: 愛・地球博
市政資料館に行ったら、桜が咲いていました。
とってもキレイ
お花見ができちゃいました!!

お花見でーす♪

それから、大地の塔の映像も流れていました。
大地の塔(51秒)12MB
声は、隣の部屋にあった映像の フミヤの声でーす。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 29, 2006 02:20:25 AM
コメント(10) | コメントを書く
[愛・地球博] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


きれ~い!  
miwako305  さん
すごいすごい!
満開ですねぇ~!
今日、私も花見です。
さて…「夜桜」見るか「酒」見てるか…。
微妙なとこだな(笑)
船乗って船上から岸辺の桜並木を眺めます。
毎回、呑むほうに集中してあまり桜見てない気がするんだが…うちの会社のオジサマたち。
「今年は桜見ようねぇ~!」が合言葉になってます(笑) (March 29, 2006 03:35:31 PM)

Re:きれ~い!(03/28)  
ちっぷ6310  さん
miwako305さんへ
この桜は、フライングだったみたいですよー;;
他は余り咲いていませんでした。
今週末が花見 かなー。
船での花見なんて、平安時代の公家のようですねー。
我が家は どこにしようかなー。
名古屋城もキレイですが、入場料を取られちゃいます;;
どうしましょう。
(March 29, 2006 04:30:07 PM)

Re:市政資料館+α(03/28)  
morikorori  さん
うわぁ~
満開でキレイ!!

今日は寒かったですが、満開の桜をみると「春が来たんだなぁ」って暖かい気持ちになりますね♪

ウチの近所の桜はまだまだです (March 29, 2006 10:27:31 PM)

Re:市政資料館+α(03/28)  
SUNUKANA  さん
こんばんは。
桜、キレイでしたよね~。
私も桜も写真とっちゃいました。
なんだか得した気分になりましたよね☆ (March 30, 2006 12:50:23 AM)

Re:市政資料館+α(03/28)  
kozaru31  さん
こんばんは。
映像見させていただきました。
名古屋市館で首が痛くなっても、
何かを感じ取ろうと上を眺めていたのが懐かしい!。
映像で見ると、なんだか品のいい芸術作品ににも見えますね。名古屋市館で見たときは、おおきなプラスチックの切れ端がごろごろ回っているようにも見えました。感性を受け入れる心が狭かったのかなあ。 (March 30, 2006 03:49:19 AM)

Re[1]:市政資料館+α(03/28)  
ちっぷ6310  さん
morikororiさん
うちもまだまだですーっ。
今週は冬に逆戻りですね;;
思えば、万博初日も寒かったんですよねー。 (March 30, 2006 05:33:02 PM)

Re[1]:市政資料館+α(03/28)  
ちっぷ6310  さん
SUNUKANAさん
すごくびっくりしましたよー。
桜は想定外だったのでww
ただ、もしやっと思って名古屋城をまわってみたら、全然咲いていませんでした。桜の種類が違うのかなー??
(March 30, 2006 05:34:26 PM)

Re[1]:市政資料館+α(03/28)  
ちっぷ6310  さん
kozaru31さんへ
そうですねー。
実物は、なんか豪快に作った万華鏡でしたよねー;;
旗みたいなのも映っていたように思います。
待たずに入ったので いい思い出ですが、並んでいたら・・・待つだけの価値があるものだったのか、かなり疑問に思いそうでした;;
鏡があることに気づいたのは 出ようとしたときです。
鏡があると見やすくてよかったです!!

暑かったので、大地の塔を流れる水で遊びました。
たまごっちがまた水没するのでは と 心配でしたが、それ以上におでこの傷をぬらしてはいけない時だったので、ひやひやしましたよ。
おっと、それは2日目の日記に続くのです・・・・スケート終わったらかくぞーっ。
(March 30, 2006 05:38:13 PM)

まだ咲いています  
ひろ さん
市政資料館では、まだ、桜が咲いていますよ。今はしだれ桜でしょうか。いろんな種類の桜が植えてあるんですね。 (April 19, 2006 10:04:17 AM)

Re:まだ咲いています(03/28)  
ちっぷ6310  さん
ひろさんへ
こんばんは!!
まだ咲いているのですかー。すごいですね。
あの建物もとても趣があって、桜とあいますよねー。

大地の塔の展示が無かったら きっと知らなかった建物でした。
そういう意味では、万博のおかげで 名古屋の町をいろいろ探検しているみたいですww
(April 19, 2006 08:13:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ちっぷ6310

ちっぷ6310

Comments

たやなな@ Re:発表会が近いので(02/25) んほぉ〜 ガキオナホ共のY字おねだりたま…
ちっぷ@ Re[1]:きんかん の 甘露煮(01/14) べつ子。さんへ こんばんはーっ きんか…
べつ子。 @ Re:きんかん の 甘露煮(01/14) 美味しそうですね~。パパさんすごい(^^) …
ちっぷ@ Re[1]:とびだせ どうぶつの森 と 嵐♪(01/13) chae.さんへ はじめましてっ 前回の お…
chae. @ Re:とびだせ どうぶつの森 と 嵐♪(01/13) はじめまして! もしかしたら、娘さんより…
ちっぷ@ Re[1]:う~んと………コラージュ??(12/21) 温泉ひよこさんへ こちらこそたのしかった…
ちっぷ@ Re[1]:う~んと………コラージュ??(12/21) べつ子。さん こちらこそ楽しかったです。…
ちっぷ@ Re[1]:久しぶりに アレルギーのこと(12/21) べつ子。さん そうですねっ まだまだ条件…

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: