モリコロ日記

モリコロ日記

PR

Calendar

Favorite Blog

どんないいこと かほたんたんさん
…無… 熊子姐さん
ひよこ温泉  温泉ひよこさん
うさぎの不養生日記 うさぎ1455☆さん
こざるの探検隊 kozaru31さん
今日もhabebe morikororiさん
れいんぼう 彩♪3437さん
愛地球博 セレファさん
くるくるまわる SUNUKANAさん
すずめのおやど suzume305さん
May 29, 2006
XML
テーマ: 愛・地球博(446)
カテゴリ: 愛・地球博
我が家は 家族旅行をすると、
ホームビデオで撮りまくる?!
結構たくさんのビデオがあります。
そして、埋もれちゃう人が多い中、
気に入ったものは 何度も見ちゃうのです!


他にも、覚え切れない長女のために 
新体操の踊りも撮ってあります。
が、撮ってあるはずがどこにあるのかわからず
あちらこちらのビデオを再生してみたら、

なんと9月23日~25日の映像がー!!
そう、愛・地球博です!!


アルゼンチンタンゴ の歌に始まり、
キッコロゴンドラ で移動する様子、
(愛・地球広場では ユーミンを見る人人人・・・)

25日は 最後の日だから
とりあえず、意味なくてもまわしている・・・
ロボットステーション の前で モリコロ に会ったので、
最後の最後に 間近で見れて 感激
長久手日本館
(いつも予約だったりドコニチだったり・・・)
フィナーレを待ちながら  スリランカカレー を食べて、
そしたら 写真を受け取り忘れたことを思い出し、
最後の カラコロショー なのに 
私はマラソンをして取りにいったんだよ・笑

映像って、すごいですよねー^^
感動がよみがえってきました。
残念なのは、自分の腕がまだまだ未熟で、
動くのが早くって
見づらいのです・・・
もっとゆっくり左右に動かすべきだったのですね・・・
次?に生かさないとね

・・・・愛・地球博 (数少ない
9月23日
9月25日(前半)
9月25日(後半)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 29, 2006 08:27:41 AM
コメント(9) | コメントを書く
[愛・地球博] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ホームビデオ(05/29)  
まぐ姐  さん
写真や動画もコツを掴むとうんとよい映像になるんですよね。
だからカメラ教室やらがあるんだと感じた事があります。

私は技術云々より、撮影するモノがほぼ料理でこれ万博???と思える内容ばかり。何処かのレストランに入ったと言っても解らんだろう~~みたいな(滝汗)
大将の万博ビデオ、脳内万博者が集まり上映会希望~~~ (May 29, 2006 03:00:46 PM)

Re:ホームビデオ(05/29)  
morikorori  さん
23、25日は私も万博に行ったので片隅にでも写ってないか思わず探しちゃいました☆

映像や写真をキレイに撮るのってホント難しいですよね~!
私も独学でアングルとか構図を勉強中です☆

私はデジカメ故障のため、あまり写真を撮れなかったのが残念
(May 29, 2006 08:17:51 PM)

Re[1]:ホームビデオ(05/29)  
ちっぷ6310  さん
まぐ姐さんへ
これまで運動会など多数のイベントで 力をつけてきたと 勘違いしていたのが痛い・・・
映像の8割は人間。(家族)
その背景をみて懐かしむ状態です しくしく。
上映会もいいですねー^-^
ただ、我が家で提供できるのがどのくらいあるか・・はははは;
一番いいのは、ビデオを何とかPCにとりこんで、みんなでPCで見れたらいいのかなー??
デジカメの動画しか まだUPできずにいます・・・

9月のはじめにパパさんが海外出張で1週間いなかったのですが、そのときに、うちらは愛・地球博で 海外旅行を楽しみました。
そのとき、うちらの楽しみを伝えるために、それまで撮っていなかった イベントをたくさん撮るようになりました。
これのおかげで、サニーガールズや、ホーミー(でしたっけ?モンゴルの音楽です)が残ってくれました!!
もっともっと撮っておけばよかった・・・


(May 29, 2006 08:26:44 PM)

Re[1]:ホームビデオ(05/29)  
ちっぷ6310  さん
morikororiさんへ
23日は夜券で入場でしたが ビデオに写っていないかしら・・・
キッコロゴンドラから下を写したので、kozaruさんがいるに違いない、と思っているのですが、なかなかわからず(って、顔の面識ないしね;;) 
でも、どこかにいるのかなーと思うと、なんか楽しいです♪
(May 29, 2006 08:28:54 PM)

Re[1]:ホームビデオ(05/29)  
ちっぷ6310  さん
morikororiさんへ つづきです!
25日はうちは瀬戸から入場です♪
朝からワンダーサーカスに並びました。
友だちにも偶然2人会いました。
打ち合わせなしだったので、かなりびっくり。

25日は、思ったより撮影していなかったのですが、終わった後の会場内を1時間ほどふらふらと撮りました。
会場内で、あの テーマソングが大音量で流れてきて、ビデオ編集していないのに、バックミュージックのように流れていて、それがすごく切ないです・・・
morikororiさんはいつごろ会場を去ったのでしょうか?
終了後は意味なくいっぱい撮ってあるので、もしかしたら写っているかもしれませんね♪
(May 29, 2006 08:33:18 PM)

羨ましい~♪  
うさぎ1455  さん
私は、荷物を極力減らして移動していたため、普通のカメラすら持参していないことが多かったです。初夏までは持参していたのですが…。笑^^だから、他の方の画像を見て堪能しています。

ニアミス、それはアルゼンチン館でムウみんさんとニアミスしたはずです。ちなみに、探してみました。もちろん、面識がないのに、見つかりませんでしたが。笑^^ (May 29, 2006 10:03:11 PM)

Re:ホームビデオ(05/29)  
kozaru31  さん
こんばんは。ユーミンのコンサートのときも、ただ座っているだけでなく、写真を撮りに、一人、変則的にうろうろ動き回っていました。kozaruが映っているかな(笑)。ぜひ、UPできる映像があればUPしてください。そう、コンサート半ば、外人が歌っている時に、スクリーンの近く、向かって左あたりを、うろうろ行動していました。映っている可能性大?(笑)。 (May 30, 2006 02:36:57 AM)

Re:羨ましい~♪(05/29)  
ちっぷ6310  さん
うさぎ1455さんへ
ニアミスってすごいですね!
わざわざ集まるのは大変そうですが、偶然近くにいるなら、挨拶してみたいです♪
モリコロパークができたら、常連さんになりそうで怖いちっぷ家です。
(そして、いろいろな方に目撃されそう;;)
(May 30, 2006 07:23:29 PM)

Re[1]:ホームビデオ(05/29)  
ちっぷ6310  さん
kozaru31さんへ
そうそう、その外人さん(韓国?)が写っているときに乗ったんですよ。
ユーミンが見えるかと思ったのに残念に思った記憶があります。
よし、これからDVDでスローで再生してみようかしら♪
(本当はそれすらわからないほど 遠いし 暗いのですが・・・)
(May 30, 2006 07:25:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ちっぷ6310

ちっぷ6310

Comments

たやなな@ Re:発表会が近いので(02/25) んほぉ〜 ガキオナホ共のY字おねだりたま…
ちっぷ@ Re[1]:きんかん の 甘露煮(01/14) べつ子。さんへ こんばんはーっ きんか…
べつ子。 @ Re:きんかん の 甘露煮(01/14) 美味しそうですね~。パパさんすごい(^^) …
ちっぷ@ Re[1]:とびだせ どうぶつの森 と 嵐♪(01/13) chae.さんへ はじめましてっ 前回の お…
chae. @ Re:とびだせ どうぶつの森 と 嵐♪(01/13) はじめまして! もしかしたら、娘さんより…
ちっぷ@ Re[1]:う~んと………コラージュ??(12/21) 温泉ひよこさんへ こちらこそたのしかった…
ちっぷ@ Re[1]:う~んと………コラージュ??(12/21) べつ子。さん こちらこそ楽しかったです。…
ちっぷ@ Re[1]:久しぶりに アレルギーのこと(12/21) べつ子。さん そうですねっ まだまだ条件…

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: