森のようちえん ねっこぼっこ

PR

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2007年05月24日
XML
カテゴリ: おさんぽ
このところ、夏を感じさせる陽気が続いています。


朝の会の後、爽やかに森を駆け抜ける風を感じつつ、頭上の緑の美しさに目を奪われながら、
森の散歩道をねっこぼっ子達は、のんびり歩きます。

DSCF3062朝の会.JPG

タカノツメの若木を見つけて、剪定バサミを取り出し剣作りを始めたTOMO。
木の皮をこすると、くるりと皮が動いて、剣からさやが抜けるように、木の芯が抜けるしくみ。
みんな欲しがって、しばし脚はストップ。
じっと見入っていた年長のGA君は、自分もハサミを手にして剣作りに挑戦。
集中して取り組んでいたね。

DSCF3071たかのつめ.JPG


山頂でみんなを隠れて待ち伏せ。
次に登ってきたSIちゃんも加わって、奥まった木々の下に3人仲良く座り込んでいたね。
到着した後発隊が、どこ~??っと探す声に何度もおーい、ヤッホー!!と答えていたけれど、とうとう我慢しきれなくて飛び出していったね。

隠れていた場所を、みんなにも案内。
こんな探険コースも楽しいよね。
帰り道、急な斜面をお母さん達は怖がっていたけれど、DA君、YUちゃん、SIちゃん、AYは果敢に滑り降り、たくましさが身についてきたなあと、実感したよ。

爽やかな汗をかいて、おやつ&お弁当タイム。
GA君は木切れを拾い集めて、次の野外料理に使うと言っている。
昨日の火おこしで自信つけたね!やる気満々。

おやつを食べてすぐのお弁当だったから、時間はかかっちゃったけど、
頑張って食べていたZE君、MIちゃん。


今日は、爽やかな新緑の散歩道、上り下りもあって結構な運動量だったよね。
みんな、しっかり歩いて、抱っこちゃんはいなかったね。

沼の近くでは、トンボを捕まえたり、イタドリのはっぱの笛を楽しんだり、
本当によく遊んだ一日でした。

これから暑くなると、このコースが定番になってくるかな。

次回のこの場所をまたお楽しみにね。TOMO





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月24日 23時14分09秒
コメント(2) | コメントを書く
[おさんぽ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: