森のようちえん ねっこぼっこ

PR

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2007年10月22日
XML
カテゴリ: おさんぽ
今日は、SさんとSさんのお子様Aちゃんが保育のお手伝いに来てくれた。

輪ゴムでくくりつける。

日記へ1.jpg

Nonちゃんの説明の後、Ayuくんと、Yutくんは、何個か縛ってから「もう終わり」と。
Zeくん、Miちゃん、Siちゃん、MahちゃんRyoくんは、器用に次々とビー玉をしばっていく。
DaとKur君は、最初から「やって~」とお願いしてやってもらう。
最後までこつこつとず~っと縛っていたのは、Zeくん。

その後、お弁当を持ってお散歩に出かける。遊具のあるところでしばらく遊ぶ。
滑り台や、鉄棒、ブランコがあるけど、一番人気はブランコ。

順番を間違えて、先に乗ってしまった子に、違うよって注意したり、注意されたら、ごめんねって言えたり、いろんなやりとりがあった。

日記へ2.jpg

お弁当を食べて、来た道とは反対方向から帰りはじめる。
のんびりゆっくり出発したDa、Yun、私、Sさん、Aちゃん、Zeくん。
しばらく歩くと、Zeくんが座り込んで、「歩けない~」「Nonちゃんに電話して向かえに来てもらって~」「ママのお迎え、ここで待つ」と。
もう先頭集団は見えない。
このまま追いつくのは、無理だと思ったので、来た道を戻って帰ることにした。
週末にたくさん遊んで疲れちゃったのかな?と問うと、お祭りに行ったことを話しながら、笑顔で歩き出す。
あと、この坂を登れば到着ということろで、Zeくん、再び、座りこむ。
もう少しだから歩こうよ~と言っても、ああいえばこういうやりとりを繰り返して途方にくれたところに、タイミングよくお迎えに来たZeくんママの車が通りかかり、そのままみんなで乗車して戻った(笑)。

朝は、一枚では寒かったけど、帰りの会の時には、少し暑いくらいの気温になっていた。

明日には、このTシャツがどんな色になっているんだろう~。楽しみです。(ヤマルダ夫人)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月24日 22時01分41秒
コメント(1) | コメントを書く
[おさんぽ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: