もそもそ

もそもそ

2004/12/19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、染めの教室。他の人は、いままで染めためた、毛糸を使い。私は、購入した草木染の糸や、母が置いていった、毛糸の残りを使って、機織を。縦糸を通すだけに、前回の教室がついやされ、今回は、織り始める前に、ああだ、こうだとややこしい。難しい。鶴に出来て人間の私にできないはずが・・私にはむかな~いと泣き言も。でも織り始めたら、なんか、癖になるっていうか。上手だよん。

難しいのは色の配色。どの色を持ってきたらよいか。(?_?)

染めの先生の自宅で、新春早々、にぎわい市をされるそうで、ふくろうの絵の原画展や、草木藍染め、陶磁器、手作りアクセサリーなど。場所は、新治村沢辺 アトリエ・キューブ。1月1日~9日午前11時から午後5時。お時間のある方はどうぞ。センスが良いので、面白いと思います。私も行く予定にしています。チビを連れて行って、帰りにお山で遊ぼうかなとも考えています。道は、混まないそうです。(予想)
絵もリアルで良いですよ~。陶磁器は、陶芸家の釜から持ってくるそうです。アクセサリーは、銀粘土のアクセだと思います。家は、普通の民家(農家風)なので、ちょっと分かりにくいです。沢辺の交差点の角の家です。

今日は、チビはお留守番でした。帰ってきて、チビが遊んで~というので、「ぜんし~ん」と言って見ました。おやおや、前に行くではありませんか。部屋の突き当たりまで行って、廻ってこようとしています。そこで「まて」と言うと止まっている。(立止で)褒めてあげました。これでいいのかなぁ?よくわかりませんが。まぁいいか。O型なのでおおざっぱなのです。ぽりぽり(f^_^)(今、血液型別のTVを見たばっかり)年末のお休みに公園に行って、お外でできるかやってみます。できないかもね。年末は、織りの宿題もしなきゃいけないし。なかなか忙しい。大掃除はパスするとしてね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/12/19 09:30:43 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

柴チビ

柴チビ

Calendar

Comments

柴チビ @ Re[1]:多頭飼いもいいもんだ(10/20) ちびこ4148さん >お久しぶりです。 >多…
ちびこ4148 @ Re:多頭飼いもいいもんだ(10/20) お久しぶりです。 多頭飼いは大変な事も沢…
Jオルソン @ Re:無事(03/19) ご無沙汰しております。 地震の後、心…
柴チビ @ Re[1]:おこわ(11/14) やまひで0207さん >地震お見舞い申し上…
やまひで0207 @ Re:おこわ(11/14) 地震お見舞い申し上げます。 ご無事でし…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: