もそもそ

もそもそ

2004/12/26
XML

カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、朝から洗濯物も干さずにそそくさと。JKCの訓練競技会を見に行きました。出場は無し。知り合いの方々が出るので、応援がてら、見に。見ていると簡単そうに見えるのよね。あんなのチビにも出来るわと思う。しかし!!!
実際にやってみると・・
競技終了後、撤去前に、まだリンクがそのままだったので、ちょっと、チビと脚側をしてみた。左右どちらも、競技していないし、審査員ももちろんいない。はるか遠くでなにか、やっている??でも向こうではシルティ2頭を放しているのが見える。まぁ、これ以上ないくらい、集中できる環境なわけですよ。それなのに、ああ、それなのに。チビ、脚側(もちろん紐付き)で、余所見ばっかり。放れているシルティが気になるらしい。あんなに遥か遠くなのに。
紐をでれ~と伸ばして紐無し脚側のつもり。脚側が脚離になっているよ。前からこうだもんね。変わらないやつ。
通りかかった、競技のスタッフの人が、ぼそっと「練習は困る」と言ったので、側退散。本当は、遠隔とかもやってみたかった。リンクの外に出て、チビに、鳥ささみをあげる。そうするとにわかに、元気が出て、集中してきた。
手に何も持っていなくても、持っていると思うのだろうか、素晴らしい脚側を。(それを、リンクでやれっていうのだ)
う~ん。エサでつるのが良いのかな?
3月に千葉訓練士会があるそうで、たまには出てみようかと思う。時間があれば。その前に、訓練士さんのレッスンを受けたほうが良いのだろうか?時間が~~~
仕事をしてお金も稼がなければならないし、遊ぶ時間は欲しいし、う~む。

会場で、チビに「ホースアキレス」を購入。1個200円を2個。帰ってきたら、「よこせ」 っていうんですよ。しっかり覚えていたんですね。

会場は、最近の乾燥でものすごい埃。帰宅後、風呂1杯に5ミリほどのムトウハップを入れて、チビを洗う。
全部洗うと大変だから、伏せていたお腹の部分とお尻だけを。チビ今、疲れてホットカーペットで寝ています。

今日は、これで、大変楽しい1日でしたで終わるはずだった。帰宅して、御飯を食べながら、TVを見て、驚いた。
インドネシアのスマトラ沖でM8.5の大地震。津波が押し寄せて、インド、スリランカ、プーケット、モルジブなどなど、インド洋の島に被害が。津波が急に襲ってきたので、人々は逃げることもできず。あの辺は観光地だから、海付近にいろいろあるし。ニュースを聞いていると、各国、行方不明300人とか言っている。そんなすぐトータルで千人いっちゃうじゃん。と思ったら、ネットのニュースでは3千人とか。すごい大災害だ。あの辺りは、ダイビングのメッカだから。私も、もし母が生きていて、まだのんきだったら、行っていたかもしれず、そうして津波に飲み込まれたかもしれず。実際に、10年以上前に、インドネシアのバリ島にも行ったことがある。
あの辺りは、まだ貧しい人もいて、海辺で、いろいろ観光客相手に商売をしている。元ダイバーとして、気の毒で仕方がない。今年の災いは新潟で打ち止めじゃなかった。未曾有の大災害がこの年末におきるとは





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/12/26 09:47:13 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

柴チビ

柴チビ

Calendar

Comments

柴チビ @ Re[1]:多頭飼いもいいもんだ(10/20) ちびこ4148さん >お久しぶりです。 >多…
ちびこ4148 @ Re:多頭飼いもいいもんだ(10/20) お久しぶりです。 多頭飼いは大変な事も沢…
Jオルソン @ Re:無事(03/19) ご無沙汰しております。 地震の後、心…
柴チビ @ Re[1]:おこわ(11/14) やまひで0207さん >地震お見舞い申し上…
やまひで0207 @ Re:おこわ(11/14) 地震お見舞い申し上げます。 ご無事でし…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: