シングルマザーの独り言/マザーシーズ分室

シングルマザーの独り言/マザーシーズ分室

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kanon6299

kanon6299

カレンダー

お気に入りブログ

☆宝箱☆ あいPOMさん
笑う門には福来たる ☆みぃママ☆さん
若殿タマ様とメイド… タカ2811さん
お恵の独り言 ◆お恵◆さん
☆あいのマイペースブ… あいたろう33さん

コメント新着

痴女さんマークの引越社@ キリンさんが好きですっ! でも、オネータマの方がもぉーっと好きで…
おてんば★千歌 @ Re:寝込んでしまった・・・(10/14) 風邪自体はどうってことないのに、誰の手…
あいPOM @ Re:寝込んでしまった・・・(10/14) 今回はkanonさんですか?? ちょっとクー…
タカ2811 @ 大丈夫ですか~? 自分も先日風邪って言うか体調不良で苦し…
kanon6299 @ ありがとうございます。  体調悪いと色々落ち込みますね・・・・ …
2007年06月05日
XML
カテゴリ: 学校生活
 子供の友達が遊びに来ました・・・が、その子はいつも「良いかな~」とリビングにやって

 来てTVを見だす・・「遊ばないの?」っと聞くと「う~ん」とだけ返事する。

 私の子供は「○○ちゃーん」と呼んでるけど無視・・・

 でTVでおもむろに「サスペンス劇場」を見だす。

 で、連続殺人のシーンで「わ~また殺された・・・またや・・」と大興奮

 私の子供と他の友達が・・「何みてんのよ~~」って感じで来る。

 殺人シーンがまた有る「こんな場面わくわくしない?」と嬉しそうにしている・・・

 子供「そんな怖いもの見るな・・」「でも、面白いもん」とそのこはTVに見入ってる・・

 私はTVを消して「いつも見てるの?」と聞くと・・「おばあちゃんが見てるから」



 殺人シーンみてわくわくする・・・って良いのだろうか?

 私は子供にはそういう番組は見せない・・・そのこのお母さん知ってるんだろうか?

 こういう場合、こういう事があったのよ・・・と言うべきか?

 しらんぷりするべきか?・・・

 お母さんはおとなしい感じの良い人なんだけど・・・「こんなに言ってたよ」と言ったら

 がっくり来そうな人で・・・

 は~~~気が重い・・・どうするのが良い?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月05日 23時30分31秒
コメント(9) | コメントを書く
[学校生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: