PR
Keyword Search
Comments
Calendar
Category
今回は、「カット干し柿」を作りました
使うのは、今年豊作の「次郎柿」(甘柿)です
ヘタを毟り
皮を剝き
ヘタ付け根を深く削り取ります・・・これがコツ
こんな道具を使って、一発八つ切りに
真ん中の芯は・・・ポイ
これだけ出来ました~
網籠で乾燥、今日みたいに風が強く陽が照っていると
一週間位で出来上がります
(上2段は2日前に作ったもの)
そうそう、途中で”揉み揉み”すると
更に美味しく仕上がりますよ~
この”揉み・揉み”は丸ごと干し柿にも言えます
こちら、前回紹介した時は3本だったが今は7本(約120個)に増えました~
もう、これ以上は増えません
ほなぁ~