PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1435)

自動車

(650)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1614)

運動

(44)

紙芝居

(384)

図鑑

(78)

お絵描

(120)

その他

(1234)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年01月27日
XML
カテゴリ: 娯楽
jr00



でも、ガンダムが嫌いなわけじゃなく、マクロスの方が好きだっていうだけです
ガンダムでも、スピンオフの ジョニー・ライデン関連は特に好き です

ジョニーモノの立体物は、デフォルメモノのガンダムコンバージの高機動型ザクRしか持っていなかったので、 食玩で関連製品でないかなぁ ...なんて、思ってました...高機動型ゲルググがいいなぁ...なんて...

そんなところに、コンビニで新たな出会い...

FWガンダムスタンダード ジョニーライデン仕様ザク MS-06R-2
jr01

デファルメモノじゃないリアルタイプ...それも以前より、ちょっとだけ手を出している造形が素晴らしい FWガンダムスタンダードシリーズ
パッケージ裏面には、心揺さぶる丁寧な解説が...こういった演出はホントヤバいですね...もう、完全に虜です
もう迷わずレジへ...

顔のモノアイ部分の彩色は少々残念な感じですが、素晴らしい造形にしばし見とれてました
jr02

このシリーズ共通の、立ち姿もカッコ良い...元の設定よりもスタイル重視と思われるこの造形...それにシャア用のピンクっぽいのではないジョニー用の「深紅」の色...良いですねぇ
jr03

食玩でありがちな後ろ姿の寂しさ...このシリーズは心配はいりません...背面までしっかり彩色されてます
jr04

高機動型の特徴のひとつのバックパックもカッコ良いです
この勢いで、高機動型ゲルググも是非お願いしたいところです

いやぁ...やっぱり深紅の稲妻はカッコ良いです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月27日 09時34分40秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: