2023年11月10日
XML
カテゴリ: 自動車


ホットウィールのミニカー を買いました


最近、ホットウィールの取り扱いを終了するお店が出てきて、出会う機会が減りました
キリンのマークの黒船おもちゃ屋さんに久々に行ってみたら、気になるのがあったんですよね


ホットウィール カーカルチャー ランボルギーニ カウンタック LP 5000 QV







スーパーカーブームの代表的1台...その未来的フォルム(当時)で他の追従を許さない圧倒的な存在感...上へ開くシザーズドアもスーパーカーブーム当時の少年の心を鷲掴みにしました
1974年登場から進化を続け26年間猛牛が世に放たれました
その末期の1985年に フェラーリ・テスタロッサ に対抗する形で、V12エンジンを4バルブ化して登場したモデルです
カウンタックのミニカー


ホットウィール カーカルチャー ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4







カウンタック50周年を記念して限定発売された、現代に蘇ったカウンタックです
デザインは現代風にアレンジされ、心臓はハイブリッドシステムで四駆の足を持っています
最近のアグレッシブなデザインをモチーフの旧カウンタックにうまく融合させた様に仕上がってます
コレはコレでカッコ良いですね
今回購入に至ったのは、新旧そろい踏みで並んでいたことで、どうしても湧き上がる物欲に逆らえなかったからなんです


ホットウィールのプレミアムラインだけあって、なかなかよくできてます

印刷で再現するといった、日本のメーカーのアプローチとは違う方向性ですが、コレはコレでよく雰囲気を出していて良いと感じます
で、新旧並べて...確かに新しい方も良いんですけど...やっぱりオリジナルのべるとーねデザインの方が個人的には魅力的に感じます
それだけ偉大なデザインだったんでしょうね


それに...新しい方はリトラクタブルヘッドライトじゃないし...












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月10日 06時30分09秒
[自動車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: