残業人間の野遊び生活

残業人間の野遊び生活

PR

プロフィール

渓遊ワンダラー

渓遊ワンダラー

カレンダー

コメント新着

お願いおしえて@ Re:三重 銚子川(08/22) 鮎とかって放流されてるのが多く、勝って…
toshiko3776 @ Re:南ア(荒川三山~赤石岳)3 天空闊歩の荒川三山(08/12) 拝見していて、数年前の縦走を思い出し 懐…
渓遊ワンダラー @ Re[1]:雪の中で(05/13) 笠木の母さんへ >K助君 逞しいですね…
笠木の母 @ Re:雪の中で(05/13) K助君 逞しいですね もっと大きい人かと…
2010年10月12日
XML
カテゴリ: 子育て
 息子のK助は、運動会の振り替え休日。

 俺はしばらく有休を使っていなかったのでK助に合わせて久々有休取得。

 そして早起きして和歌山の田ノ浦漁港へ魚釣り。
 本当は肉離れで3週間安静のはずだったが、なんとも驚異的な回復を見せ、運動会の翌日には、痛みはあるものの松葉杖無しで歩けるようになったのである。 
 ただ、決して飛んだり走ったりもせず、いつもよりゆっくり気を付けて歩いているが。

 さて、釣りの方だが、サビキで釣れるのは、ウリボウ(イサキの子供)ばかりで、おもしろみには欠ける。

 ただ、ウリボウと侮るなかれ。
 ちょっと手間はかかるが、10センチを超える程度のウリボウをきっちり3枚におろして、皮を引いて刺身にしてやれば、かなり旨いのである。

1240 のんびり魚釣り

 平日の海は人も少なく、のんびり穏やかで、K助と二人で実に気持ちよく過ごせたのであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月25日 23時36分05秒
コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: