残業人間の野遊び生活

残業人間の野遊び生活

PR

プロフィール

渓遊ワンダラー

渓遊ワンダラー

カレンダー

コメント新着

お願いおしえて@ Re:三重 銚子川(08/22) 鮎とかって放流されてるのが多く、勝って…
toshiko3776 @ Re:南ア(荒川三山~赤石岳)3 天空闊歩の荒川三山(08/12) 拝見していて、数年前の縦走を思い出し 懐…
渓遊ワンダラー @ Re[1]:雪の中で(05/13) 笠木の母さんへ >K助君 逞しいですね…
笠木の母 @ Re:雪の中で(05/13) K助君 逞しいですね もっと大きい人かと…
2011年08月15日
XML
カテゴリ: 登山
 日曜の夕方、家族3人で奈良を出発。

 暗い中を車で走り続け、夜中に長野県王滝村の御嶽山登山口のひとつ、田の原へ到着。

 車中泊の後、月曜早朝、日の出とともに御嶽山へ登頂開始。

 一時的に雲が途切れ、晴れ間が見えることがありつつも、基本的に頂上は雲の中。
1275 ごりごり登る

 初めて3000m峰に挑戦する息子のK助に、最高の景色を見せてやりたかったのだが、その願いも叶わず。

 頂上直下では完全に雲の中。 
1276 なにも見えん

 雨のにおいを感じていたので、早めに下山したかったのだが、頂上着いたら、「ラーメン食べたい!」とK助が言う。早速湯を沸かしてカップラーメンを作製。
 山登りとはしんどいもの、それをK助も分かってきているのか、たとえそれが一杯のカップラーメンでも自分なり自分の中で登る目的を作っているようで、俺もうれしい。
 しめしめ、俺の山頂儀式であるピークラーメンが、しっかりと息子にも受け継がれている。



 しかし、帰宅してから、御嶽山には二度と登りたくないと言いながらも、TV録画した北アルプスの空撮番組にちらっと写った雲一つ無い雄大な御嶽山を勇姿を見て、結構満足げにしているK助の顔に、次は一緒にどこに登ろうかとわくわくするバカな父親なのであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月28日 01時02分54秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: