PR
コメント新着
カレンダー
私の仕事は2交替。
夜勤は16時半から翌朝9時まで。
いつもは途中で2時間の自由〔仮眠〕時間がある。
そのうち1時間は長まって読書、
眠るのはせいぜい30分。
昨夜は今日の研修の宿題を
その2時間でやっつけちまおうとあてにしていたのに、
病棟に到着するやいなや、
師長から患者さんへのBDカードの作成を頼まれ、
主任から退院患者さんのサマリーの作成を言い渡され・・・。
そのうえ私の仮眠時間は1時から3時だったのに、
23時50分くらいから不穏・徘徊の患者さんに振り回され2時過ぎまで病棟に居残っちゃったものだから
もうだめ。
優先順位を考えて、とりあえず朝までにサマリーはでかしました。
9時半頃明けて、
帰宅する時間ももったいなくて、12時半まで職場で宿題に取り組み、
13時からの研修にギリギリ間にあいました。
かなり妥協した出来でしたが、
3時間あればなんとか形が整う物を、
1ヶ月も放置していた私がいけないんだよね。
かなり反省。
でもさ、切羽詰った、明けのハイテンションだからできたのかもしれない。
それにしても、
なんで仕事って集中して押し寄せてくるんだろう?
抱え込んでるのはある一部の人だけかも知れないけど。
頼まれれば断れない人に
頼む人ってちょっとズルイ・・・。
昨日の日中の仮眠明けからかれこれ30時間。
こんなにながまらずに過ごしたのは初めてかも。
背中が固まってまする・・・。
Good・・・night !
反応 2011年01月19日
今日はこれから面接です 2011年01月11日
履歴書書くのに四苦八苦 2011年01月06日