阪神タイガース  われら猛虎党






驚異の“安打率”.711!!金本、今季初のランチ特打!

初のランチ特打でスタンドを沸かせた金本。まだまだ助走段階も貫禄十分
 アニキが初の特打で魅せた!! 阪神・金本知憲外野手(38)が沖縄・宜野座キャンプの10日、初のランチ特打に臨んだ。83スイングで16本のサク越えを放ち、順調さをアピール。この日の早朝には精密検査のための採血を行い、血液が空輸されるなど周囲のサポート態勢も万全。4月3日で39歳になる鉄人に死角は見当たらない。


 今キャンプで初めてのランチ特打に、今キャンプ最多の1万3000観衆が酔った。おにぎりをほおばる口が止まるほど、金本の打球にはインパクトがあった。83スイングでサク越え16発。打球がフェンスを越えるたびに拍手&歓声が起こった。

 「この時期は(バットが)振れればいいんよ。そう思って開幕まで突き進んで、去年は失敗したけどな(笑)。まだ勢いで打っているだけ。形はできてないよ」

 第2クールまでは、選手の昼食時に30分間の空白ができた。それがアニキの一発ショーに様変わりだ。右方向へ引っ張る打球がほとんどだが、打ち損じも少なかった。

 ヒット性の当たりが59本を占め、驚異の安打率.711をマークした。ここまでのフリー打撃では、6日に71スイングでサク越え9本を放ったのがベスト。それを大きく上回る結果と内容だ。

 この日の朝食前には、選手宿舎で精密検査を目的とする採血を行った。昨年6月から続けている「アンチエイジングドック(抗加齢検査)」の一環。このほか比較材料として金本に声をかけられた鳥谷、藤本に、経験者のシーツ、初体験の下柳の4選手も“献血”。採取された血液は、全日空便で沖縄ー伊丹間を無事空輸された。通称「50歳現役プロジェクト」が、チーム内にも広がり始めた。アニキの人徳もあり、虎戦士の平均寿命も引き上げられるはずだ。

 結果が出るには1カ月を要するが、今後は科学的データに裏付けられて調整が進むことになる。周囲のサポート態勢も万全で、死角らしい死角はない。4月3日に39歳になる鉄人が、お昼間の豪打で健在ぶりをアピールした。


★心強い新兵器!

 金本の新兵器が公開された。キャンプ前に体の各部位に「装着しやすい遠赤外線の温熱治療器」をリクエスト。契約しているファイテン社が日本中を探し回り、「岐阜県内の製作所がすでに特許を取っているのを見つけた」と担当者。この日、手渡されたものだ。

 鉄人はこの装置をチタン素材にできないかと提案しており、担当者は「製造元と相談して作り直したい」。フルイニング出場の心強い味方だ。

★今キャンプ最多の1万3000人

 沖縄・宜野座キャンプ第3クール初日は、3連休の初日とあってここまで最多の1万3000人のファンが詰めかけた。

 昨年10月に阪急阪神ホールディングスが誕生したことにより、この日は阪急交通社のツアー客も来場。サブグラウンドへ移動する金本が、ファンにもみくちゃにされる場面も見られた。宜野座村役場ではこの日に合わせて選手名の入ったのぼりを設置し、盛り上がりをあおった。球場周辺の道路が混雑するなど、まさに虎フィーバーだった。

左ひじ回復順調や!下柳、開幕投手争いに割って入る!

ウオーミングアップでじゃれ合う赤星(左)と下柳。ともに第3クールのこの日からステップアップだ
 昨年オフに左ひじの関節形成手術を受けた阪神・下柳剛投手(38)が10日、キャンプ初のブルペン入り。捕手を立たせたまま31球を投じた。順調な回復ぶりに岡田監督もひと安心。開幕投手候補の福原&安藤が出遅れる中、争いに割って入りそうな雰囲気。年長左腕にも、3・30(対広島戦、京セラD)出陣の可能性はありそうだ。


 ブルペンに響く、乾いたミット音が心地よい。ブランクの長さから、感触を確かめるべく投げ始めた下柳。だが、自身の順調さを確認すると、自然とピッチが上がった。

 「抑えめに投げるつもりだったんだけどね。キャッチボールの時よりも、力を入れたくて、入れたくてという感じになってしまったわ」。捕手を立たせて、直球、チェンジアップを31球。「今の軌道良かった?」と受け手に確認しながら、左腕をしならせた。吉田バッテリーコーチも「速い!」と飛ばし過ぎにブレーキをかけるほど、右足は、ノンストップで上がり続けた。

 もどかしい日々が続いたからこそ、余計に燃えるものがある。昨年10月に左ひじを手術し、今オフは奄美大島でリハビリに励んできた。投げたい気持ちを抑え、遠投は70メートルまでに制限。完治を優先させてきた。

 「開幕投手? 全く考えてないよ」

 かねてからそう話してきたが、本命の福原、対抗の安藤が離脱中。そんな状況下、経験値で勝るベテラン左腕の存在感は増すばかりだ。岡田監督も「開幕に合わせてくれる。心配してない」と、全幅の信頼を寄せている。

 「きょうは自然に力が入ってしまったね。順調、順調」。リーグ優勝した05年の最多勝左腕は3月30日の開幕に向け、万全の態勢を整えていく。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月11日 14時22分07秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: