PR
Comments
みなさんこんにちは
最近、主人の体調が悪い日が増えています。
急に貧血のような状態になった事が昨年10月以降3回程あります。
一瞬で顔面蒼白になり冷や汗がドッと出る、フラフラする等という状態になります。
とりあえず心配なので病院に行ってみても、特に悪いところは無いと言われて帰ってきます。
昨日は、なぜか急に足裏が痛くなり歩けなくなっていました。
ここにきて長年の大量飲酒の影響が出始まっているのかも知れません。
以前若い頃は、飲み会で大量にお酒を飲んでも翌日になれば平気だったのが、やはり40代も半ばを過ぎるとアルコールを解毒出来なくなって来ているのでしょうね...
この体調の変化には、本人も少し不安を感じ始めているようで「今日は休肝日にしようかな...」と珍しい事を言ったりするようになりました。
また、主人が買い集めた服が多すぎて一つの部屋いっぱいになり困っていたのですが、急に「俺、服多すぎるな...」と言って大型ゴミ袋4枚分も処分し始めました。 (まだまだありますが...)
私がいくら言っても聞く耳持たず買い続けていた洋服を...
どんな心境の変化でしょうか?
病気?
体調が悪いから不安になって片付けてる?
とにかく、なんか気弱な日が出てきた事は確かです。
昨年夏の定期健康診断では前の年の健康診断より良い結果になっていたと自慢していたのですが、やはり年齢的なものなんですかね...
これをきっかけに気持ちの面でも常に冷静さを保てる人になっていってほしいのですが...変わってくれる事を期待しちゃってる私と息子です...無理かな
by まる子
怒れる旦那その後。。。 2014.01.06 コメント(5)
またもや残念な言葉・・・ 2012.02.27 コメント(12)