PR
Comments
皆さんこんにちは
今日は爺ちゃん婆ちゃんがデイサービスに行っているので、長男の嫁に誘われて孫の参観日に行って来ました。
今日が年長さん最後の参観日だったんです。
幼稚園に行きますと私はばあちゃんの立場なので隅っこの方へ行って小さくなってました。 (もともと小さいですが...)
すると先生が「子供達からお母さんへ歌のプレゼントがあります」って言いました。
エッ、歌!歌はやめて~どうしよう...と思いました。
だって私子供の歌声が苦手なんです...お遊戯会の時もそうだったんですが、涙が止まらなくなってしまうんです。
そう思っているうちに伴奏がスタート!
子供達が一斉に声を出した瞬間
ジ~ワ~
やっぱり出てしもうーたー!
その後益々声を張り上げる子供達...
私は言うまでもなく喉が苦しくなるほど涙が...
又、泣いてしまった~
どうしても子供が歌うのと演技するのを見ると泣くのを我慢できない...
自分の子供達の時もそうだった。
本当にコレはなおらないんだよね...
超感動症
でも、孫も成長したな...もうスグ一年生っていうとこんなに大人になるんだっけ...?
お母さんへしっかりとした感謝の言葉を言えるようになってエライエライ
子供でもこんなに心が成長するのに、それに引き換え私なんか何の成長もなく
卒園式まであと少しになったけど、残された日も沢山の思い出を作ってほしいな...
今日は子供達に感動を与えてもらい良い一日となったのでありました。
by まる子