きゃどびーの部屋 ...*
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
なが~い沈黙でしたが、とりあえず新年のご挨拶をみなさん、明けましておめでとうございますよいお正月を過ごされましたでしょうか?私は、40度を超えるあっつーい大晦日は、夫の友人が借りているビーチハウスですごし、娘も海に入って楽しそうでした2011年、いろいろとやりたいこともあり、でもまずは、お仕事とママ業&奥さん業をがんばろうと思います。与えられた環境で、最大限の努力を。愚痴や不平不満を言わず、コツコツと頑張る人を目指します。・・・最近実感していること、今おかれている状況がすっごく幸せだってこと不満もあげればキリがないけれど、でもでも、愛する家族と健康に不自由のない日々が送れること、これだけで本当に幸せだとおもう感謝の気持ちと、めいっぱいの愛情をもって、目の前のことをひとつづつ、丁寧に大切に取り組んでいくようにしたい。・・・・って、ほんと、超上昇志向でがむしゃらだったときからくらべて「自分、小さくまとまってきたのかしら」とも思うのですが、やっぱり、足元を大切にして土台を固めない限り、次へのステップは踏めないなあ、と実感。20代前半、とあるビジネスをパートナーとともにはじめ、毎日3時間睡眠でひたすら走り続けていたとき、日々が充実しているとおもっていたけれど、実際、部屋は半端なくぐちゃぐちゃ、大切な友人にさえ連絡取る時間がなくて、プライベートはゼロに近かった。目の下にクマをつくって、よれよれの服をきて、それでも自分の生活をかっこいいって思ってた、そんなとき、尊敬する先輩に「ちゃんとキレイなパジャマ着て、気持ちのいいベッドで寝てる?」って聞かれた。そのときの恥ずかしさ、そして心に決めた決意、日々の生活をちゃんとするってことは、今でも時々思い出します。最近、仕事と育児の忙しさにかまけて市販のレトルトばかり娘にあげてたり、ちゃんとパジャマに着替えずに寝ちゃってたり、トイレやお風呂の掃除の頻度がいっそう下がってたり、床にほこりがたまってたり。。。社会への貢献も、起業の夢も、これから自分が進みたい道も、大きな目標はしっかり掲げながらも、1日1日を丁寧に、小さな目標を少しづつクリアしていくこと、これを心がけたいと思っています「このままじゃだめ!」「わたし前進してない!」っていう焦りにとらわれていた昨年を経て、今年の目標はこのあたりに。大きな花火を目指す前に、小さくても明るい、そして優しいろうそくの光をめざすって感じかしら。そういうわけで、あまり大きな動きはなさそうな2011年ですが、ハッピー度を思い切り上げていこうと思っています皆様にとっても、2011年がハッピーな一年になりますようにことしもどうぞよろしくお願いします
2011.01.09
コメント(0)