全91件 (91件中 1-50件目)

胎のうを確認してから1週間ほど経ちました。今日は心拍確認の日でした。この一週間は少しでもおなかがちくちくするとビビリ、トイレに行くたびに出血がないか確認してとドキドキの1週間でした。赤ちゃんは無事に成長していて心拍のチカチカも確認できました。胎のうは12.9mmから29.7mmに成長してて赤ちゃんは7.9mmです。まだまだ先は長いですが、心拍を確認できましたので本日でこのテーマを卒業します。本当に多くの方に励まして頂いたり、情報を頂いたおかげて一人じゃないんだってすごく励まされ、つらい治療を乗り越えられたと感謝の気持ちでいっぱいです。皆さんも一日でも早く赤ちゃんと出会えますようにという気持ちを込めてたくさんの妊娠菌をばらまきます(#^ ^)/'`*:;,。・★ ☆・:.,;* `*:;,。・★ ☆・:.,;* 本当にありがとうございました。
2007/03/02
コメント(11)
![]()
今日は胎のう確認の日でした。仕事がギリギリになって舞い込んできて、焦っちゃった。だんな様はよほど楽しみなのか仕事を早めにあがったみたい。平日の夕方は混んでて30分ぐらい待ってようやく番号を呼ばれた。ドキドキ。エコーをだんな様と確認すると見えたんです。小さな楕円の袋。ホントにいてくれたんだ。先生が説明のために膀胱をエコーで映して、『ここの黒いかたまりが水分でおしっこね』って言ったら、ちょろちょろとおしっこが流れるのが見えて笑えた。先生が面白がって『今おしっこが流れてますね』とか言って。。。それで胎のうを映して『子宮の中に黒いかたまりが見えるね。これが羊水ですよ。黒いかたまりは水分ってわかってもらうためにさっきおしっこを見てもらったんですよ。』と妙に納得しました。今は12.7mmだそうです。リングが見えました。なんとかって言ってたけど忘れました。来週は心拍の確認です。どうかチカチカが見れますように。心拍の確認を3回したら卒業できるそうです。ただ、心拍を確認できてからも6~7人に一人は流産しているのが事実だから無理はしないようにとの事。心拍を確認できてもまだまだ安心は出来ないんですね。やっぱりいつまで経っても神秘の世界だなぁ。 腹巻は手放せない!!
2007/02/22
コメント(6)
![]()
陽性反応がでてから一週間。ホントに長い。明日はいよいよ胎のうを確認する日です。つわりとかの症状が何もないから本当に妊娠してるの??って思うけど、唯一胸の張りだけが救い。トイレに行くたびに出血していないかドキドキだけど今のところは出血もないので順調と信じたい。生まれるまで40週ぐらい。赤ちゃんが出来るのも神秘というか奇跡だけど生まれてくるまで無事に育つのも同じぐらいすごいことかも。どうか無事に子宮にいてくれますように。明日はダンナさまと一緒にご対面できるといいな。
2007/02/21
コメント(4)
心拍の確認が出来るまでしばらくはこのテーマで書かせて頂きます。自分のメモとして今回の陽性反応がでるまでにあれれっと思ったことをまとめます。1/27 AIH 排卵日前に仲良しはできなかった。。。○~はAIH3日前に放出2/6 おなかがチクチクする。生理前にどーんと重い感じじゃなくて子宮を針でちくちくと刺されているような痛み。もしかして着床痛?と思って出血があるか気にしたけど出血は全くなかった。でも、今までも痛みとは種類が違ったと思う。この少し前から胸が張っていた。2/7 初の37.0℃超え今まで高くても36.8xぐらいで37.0℃を見たときにはあれっと期待が高まる。胸の張りは変わらず。 2/9 なんか胸がむかむかするような気がする。つわりではないけど何かいつもとは体の感覚が違う。胸の張りは変わらず。 2/10 生理予定日(検査せず)胸の張りは変わらず。 2/11 生理予定日 (検査せず)胸の張りは変わらず。 2/12 37.0℃付近をウロウロしてた体温がいきなり36.58℃と急降下でかなり焦った。胸の張りをチェックしたら変わりなく、ちょっと安心。2/13 病院にて陽性反応を確認胸の張りが継続している以外は普段生活をしてても何も変わっていないから、ホントに赤ちゃんがいるのかと心配。2/22 病院で胎のうを確認予定花粉症が始まってくしゃみが止まらない・・・・その度に赤ちゃんに響かなかったかなと心配。どうか無事にしがみついていてくれますように
2007/02/16
コメント(4)
13日に病院ではじめての陽性反応がでるまでのことをまとめようと思います。少しでもご参考になれば。陽性反応が出る前の周期は年末だったこともあり治療を頑張った体を休ませてあげようと思って高プロの薬(テルロン)以外は全て中止しました。いつもはクロミッド飲んで、タマゴを育てる注射をして排卵後は高温期サポートの注射を打っていました 痛い治療だわ その時はタマゴが育つまでに治療中の時よりも時間がかかったけど、無事に排卵も確認できました。体温は2層に分かれたけど、薬を飲んでいる時の方が高温期は安定しているような気がします。ブログからも少し離れてあまり赤ちゃんのことを考えないようにしてたかも。今周期はいつも通りの治療に戻したけど、先生と春ぐらいにはIVFも考えた方がいいねと話をしました。AIHではだめかなという気持ちもあったから3月上旬にIVFの勉強会の予約を入れました。特に気をつけたことはないけど、ダンナ様の○~が今までで一番調子がよかったかも。去年の秋から○~を元気にする漢方を飲み続けていてAIHのたびに奇形率が減ってきた。数とか運動率よりも奇形率が一番重要なんだってダンナ様の○~の調子がイマイチな場合は早めに漢方を飲んでもらうものいいかも。女性だけの努力ではどうにもならないこともあるし。。。
2007/02/15
コメント(2)
いつも久々の更新になってる気がする。。。。今日は病院に行ってきました。生理が10日・11日ぐらいの予定だったけどなんと来ない。しかも胸が張ったまま。体温ははじめての37度越え。今までにない症状についに出来たかもと思ったけど検査薬を使う勇気もなく、結局今日の通院日を迎えました。病院は連休明けですごく混んでて、ずっとドキドキ。病院であれから出血はありませんでしたかと聞かれてなかったです。というとコップを渡されておしっこを取って来ました。診察まで期待半分、胸を押さえてまだ張ってるなと自分で自分を安心させるために何度も確認をした。番号を呼ばれて診察室に入ると初めての陽性とご対面内診結果ではまだ何も確認できなくて今はちゃんと子宮内にいてくれるのかが心配。だんな様には何も知らせてなかったのでホントに喜んでくれました。一緒に治療を頑張ってこれてホントによかった。来週はだんな様とエコーで胎のう確認が出来ますように。
2007/02/13
コメント(4)

日曜日に些細なことでだんな様とけんかして、怒ってそのまま寝ちゃいました。こんな日に限って目覚ましの電池が切れて鳴らない・・・あとちょっとで遅刻じゃない。やばいと慌てて家を出たら、ギリギリセーフ。 だけど今日は結婚記念日 なのにこんな調子でお互い慌てて家を険悪なムードで出たままどこかにご飯食べに行きたいなぁって思ってたけどだんな様はそんなことを何も言ってこないしまぁ家でご飯食べるかとだけ買って帰ったの。 で、家が見えると電気がついてる?? あれ、消し忘れてったかなと思って家に入ると ・ ・ ・ ・ ・なんとダンナ様が 台所に!!テーブルセッティングまでしてご飯を作ってくれている ホントびっくり。めちゃうれしかった。私のためにワインも用意してあった(だんな様はお酒が全然飲めないの)ステーキでした!にんじんのグラッセも作ったんだって!味は 星3つ~あとは花束をもらいましたありがとうだんな様ホントに素敵な結婚記念日になりました。あとで聞いたら午後半休していろいろと準備してくれたんだって。
2006/12/11
コメント(2)
今回はリセットしたので今周期は治療を変更しようと思う。クロミッドに排卵誘発の注射に、高温期のサポートの注射と高プロラクチンの薬・・・・こんなに体に負担がかかっているので、今年1年間治療を頑張ってくれた自分の体に休暇を与えることに。今周期はクロミッドは飲まずにゆっくりとタマゴを育てよう思う。注射も一切なし。高プロラクチンの薬だけは飲んでいくの。薬ばかりに頼ると自分で排卵しようとする力とかタマゴを育てる力が弱くなる気がする。薬を使ったときよりはタマゴの数も少ないだろうし大きくなるのにも時間がかかると思うけど気長に治療をするためには必要なことかなと思う。
2006/12/10
コメント(2)
やっぱりの結果が出た。ヤツがやってきたのです。もう呼んでないのになんで毎月毎月やってくるの。たまには来ないで。胸の張りもなくなってが~んって思ってたけどやっぱり今回もダメでした。次回の病院が結婚記念日だったからだんな様にいい報告ができればうれしいなと思ってただけに本当にがっくりだわ。。。。
2006/12/08
コメント(0)
![]()
結構いい感じで高温が続いていたけど、、、、、今朝になってなんだかいやな予感がする。体温が下がった。36.56℃。しかもお腹がチクチクする・・・胸の張りもほとんどないし今日か明日くらいにはリセットかな今後の治療はどうしようかな。1年間頑張ってくれた子宮をちょっと休ませようかな。薬で排卵を誘発したり、注射で高温のサポートしたりと体の負担も大きいだろうから。
2006/12/07
コメント(4)
まだ高温期前半なのに今回は異常に胸が痛い。高温期に入ったらすぐに痛くなり始めてあれれっ??だけどち○びは全然痛くない。仕事から帰ってきたらスウェットに着替えてノーブラで階段下りたら痛いの~。思わず押さえて降りました。だいたい痛みがなくなって、体温も下がるから一応バロメーターだけど!妊娠してたらこの痛みがずっと続くって事かな? カニ買おうっかな。殻が半分むいてあるんだって!
2006/11/29
コメント(3)

今日はかなり久しぶりに『世界の山ちゃん』にだんな様といってきた。何回食べてもホントにおいしいわ!一人前5本。秘伝のタレとピリリと利いたコショウが味の決め手!創業より24年守り続けられた味
2006/11/28
コメント(7)
![]()
今日は転院してから5回目のAIHの日朝、だんな様に元気な○~~を出してねとお願いするもジュニアはなかなかその気になってくれず時間ばかりが経っていく。だんな様は焦ってきて余計にダメみたい ということで私、登場しましたあんなことやこんなことでお手伝いしてジュニアは無事にその気になってくれました 急いで病院に行ってきました! そしたらそこで事件発生○~が容器から袋に漏れてるじゃないの!!!あんなに苦労して取ったのにとりあえずそのまま渡して、どうなるか不安でいっぱい。だんな様に事情を説明したら容器がいつものと違ってて蓋のはまりがイマイチよくなかったらしいこの日を迎えるまでに注射を打ったり、薬を飲んだりしてるんだからちゃんとした容器を渡して欲しいわ。 ドキドキしながら順番を待つと、袋の中の○~~も採取してくれたとのことホントによかった。今までの中で一番状態がよかった 今回こそ無事に赤ちゃんが出来ますように。 母子手帳を早く手にしたいな~!
2006/11/24
コメント(2)
今日はでタマゴのチェック日でした。双子が欲しいって言ってタマゴをたくさん作る注射を打ったからタマゴが6個あった。やったぁ~~。前回の抗精子抗体の結果はまだ出ていなかったぁ。かなり気になるんだけどなぁ・・・・今日はまたタマゴを育てる注射を打ってもらった。めちゃ痛かった。。。。ゆっくり打ってもらう方が痛くない気がするんだけどなぁ。今日は結構に勢いよく、液を入れられたから ぐぉ~~って痛みが来た。今周期は22日にタマゴを出す注射をして24日にAIHの予定ですがんばるぞ~~
2006/11/21
コメント(2)
先日、陽性反応が出た友人が週末、病院に行って陽性反応が出ました。だけど内診ではまだ赤ちゃんが見えなかったらしくて週数の割には羊水が少なくて1cmぐらいないといけない胎のうが3mmしかなかった。とりあえずその日は様子見で帰ったみたい。だけど数日したら出血があって、お腹がすごく痛くなって結局は流産しちゃった。すごく残念・・・・だけど妊娠できるって分かっただけでも羨ましい。世の中から不妊がなくなればいいのになぁ。
2006/11/20
コメント(0)
![]()
日本で予約してソウルで占い に行ってきた。もちろん子供のことを見てもらうために。事前に生年月日と生まれた時間を伝えておくといろいろと調べておいてくれるの。すごく当ると評判の方で、友達とかに言っていない過去まで分かるらしく一人で行ったほうがいいとの評判。特に知られて困るような過去はないけど、なんとかく一人で行こうと思ったのです。 で、 気になる結果は 今の運勢では子供は見えないとの事。 えっ。ってを疑った。四柱推命で占うと授かりにくい運勢みたいで、体が燃えるように熱いから水をたくさん飲んで体の熱を冷やすようにと。人よりも汗をかきやすいのは当ってるし、、、、だけど体を冷やす(水をたくさん飲む)っていいのかなぁ。今から2年以内は子供運がないけど2008年から2012年までは子供運があるんだって。前向きに頑張るしかない!!
2006/11/19
コメント(0)

今回は義両親とだんな様と4人でソウルへ仁川国際空港からはタクシーでホテルへ移動。だけどソウル市内はすっごい渋滞でなんだかんだと2時間もかかったんだよ貴重な時間が・・・・お昼は冷麺を近くにお店で。日本で食べる冷麺より細麺でもちもち~。キムチとかの小鉢がたくさん出てきて全部ただなの~韓国は太っ腹だぁ~~土曜の午後だったからかすごい人で歩くのもままならない。市内の宗廟 へ。ここは世界文化遺産に登録されているの。65歳以上はタダ!夜はNANTAを見てきました~~。野菜が飛ぶ飛ぶ。ほとんど台詞なしで楽しめました~人がすごくて韓国1日目はぐったり~~。
2006/11/18
コメント(4)
今日から低温期の注射が始まります。前回はダンナ様の出張で微妙なタイミング法しか取れなかったから何とかして今回頑張りたい!双子もOKって先生に言ったらタマゴを増やす注射を低温期にしましょうって。痛いんだよなぁ。。。クロミッドと併用でたくさんタマゴが出来るといいなぁ。寒いから体を冷やさないように腹巻してますあとはゲルマ温浴に行ってます。体の心からポカポカして汗もたくさんかいてダイエット効果もあって一石二鳥
2006/11/15
コメント(2)
はじめての陽性反応!!!!!! がでました。と大々的に発表できればうれしいけど友人の話です。先日、同じく不妊治療中の友達が陽性反応が出ました彼女は二人目不妊でタイミング法でできたみたい。うらやましいなぁまだ一度も2本線を見たことがない私は妊娠菌をもらうばかり・・・週末に病院に行ってみるまでまだ分からないけどって言ってたけどきっとおめでとうございますって言われるんだろうなぁ。身近で陽性反応が出ると焦る気持ち反面と妊娠できるんだって希望 もあり正直複雑だったりします。
2006/11/14
コメント(0)
病院に行く時はいつもぴったり生理2日目。今回も昨日からきっちり生理に。。。。今日の病院はいつになく込んでいた。先生にいろいろと相談したかってけど出来るか心配してたけどちゃんと話を聞いてくれたのでよかった。少しでも妊娠の確立を高めたいこと、双子を望んでいることを伝えたら、低温期の注射をすることに。数周期前に高プロって判定が出てテルロンを飲んでるから薬が効いてるかまた血液検査今回はその検査とまだやっていない抗精子抗体の検査。精子に対抗するような抗体が私にあると、 膣内の精子の動きを悪くしたり、子宮頚管で精子を殺しちゃったりするらしい。その場合はIVFしかないとのこと。。。。21日病院に行った時に2つの検査結果がわかります。高プロの数値が下がってますように。抗精子抗体をもっていませんように。
2006/11/09
コメント(2)
ついに血がでました。。。。しかも今日はよりによって Tバック はいてきちゃった・・・・あ~~。結構大変な一日だった。
2006/11/08
コメント(2)

昨日は寝不足だったので早くベッドに入って朝までぐっすりよ~~く寝れました で、目が覚めると体がおかしい。 昨日まではあんなに暑くてうっすら汗までかいてたのに。胸の張りもない。体を揺すっても胸の痛みはない。ちなみに揺れるほど大きくないですけど 絶対に体温が下がったなって確信したからもういいやって測ったらホントに急降下36.77℃→36.29℃ とういことで判定は 今回も残念な結果に基礎体温表をなくしちゃったみたいで・・・もしかしたら病院に忘れてきたかもしれないけど、期待薄い。グラフにしてないけど今回の高温期は今までと比べ物にならないぐらい体温が安定してたから体の中で何かが変わってきてるのかなと前向きにリセット待ちします。 携帯にオレンジのさるぼぼを付けてます。 御福さるぼぼは全部で7色!さるぼぼに願掛け。
2006/11/08
コメント(2)
いつものパターンだと今日ぐらいに体温が下がり始めて明日は生理のはず。 な、なのに~~ 今日も高温だった!ホントに驚いた。でも気になって、気になって、夜中になんども目が覚めては時計を見てまだ夜中かって寝るんだけどすぐにまた目が覚めて・・・・ホントに寝不足だよ~6時になって体温を測ると 予想外に高温!!それで思い切って妊娠検査薬を使っちゃった! で、 結果は 真っ白 がーん。 まだ胸の張りがある気がするんだけど。明日からは怖いから体温は測らない。生理が来るのは自然に待とうかな。
2006/11/07
コメント(2)
![]()
今周期はAIHができなかった。だって、、、、だんな様がちょうど排卵日に出張へ出張なんて滅多にない人なんだけど、よりによって排卵日に。で、排卵日前に1回しただけだから期待できないなぁって思ってたんだけど、私は高プロのテルロンを飲んで1.5ヶ月でだんな様も○~を元気にする漢方を飲んで1.5ヶ月何が起こるかわからない9日(木)に病院の予約が入ってるの。だいたい前日には生理になっちゃう。今朝の症状は、高温期が続いてて、ちょっと胸が張っていた。今は胸に張りは朝よりないような気がする。。。。今朝も体温が気になって、気になって4時とかに目が覚めた。体温測るのがこわいよ~~ これでお祈り。 ちゃんと赤ちゃんがいますように。
2006/11/06
コメント(4)
![]()
『戦場にかける橋』って映画を見たことありますか?第2次大戦中、日本軍が当時イギリスの支配下にあったビルマへの物資補給路のための鉄道を建設して、その作業で多くの戦争捕虜を酷使して、かなりの犠牲者をだした映画。この映画の舞台になったカンチャナブリにも行ってきた。ここには戦場にかける橋の舞台になったところでクウェー川鉄橋がある。今も現役で使われてる橋で、線路上を歩くことが出来てみんな歩いてる。 電車が来ると左右のところどころにある待避所を利用するみたい。電車はめったに通らなさそうだったけど・・・・日帰りツアーで行って戦争関係の博物館には行かないものを選んだから詳細はわからないんだけど、バスで連合軍共同墓地の横を通った。7000人ぐらいの墓地があって、数で聞くよりも目で見るとその多さに驚く。現地ではまだ日本人に対して快く思ってない人も居るとのこと。まだ60年ぐらいしか経ってないんだよね。 人って残酷になれるからこわい。教科書で習ったから大昔って感覚だけどよくよく考えるとホントにちょっと前のことなんだよね。映画を見てから行くべきだったなと。まだ見てないんだけど。バンコクに行く前に読んだ本たまにかわいい雑貨もあったり
2006/10/31
コメント(4)

バンコクの街を出て田舎の方に行くと急に何もなくて山の中みたいなところにぽつんと家があったりする程度であとは何もなくて、どうやって暮らしてるんだろうって思ったよ。道も悪くて都会と田舎の差を感じました。アユタヤまで日帰りツアーで行って遺跡を見てきたけどビルマとの戦争で仏像の頭が全部切り取られてり、破壊されてたりしてた。戦場のあとが生々しくていろいろと感じるものがあった。これが有名な仏像の一つ。体が木のに埋まっちゃってる。アユタヤではオプションで象に乗れたんだけど翌日乗る予定があったから象小屋?で象にエサをあげたりしてかなり満喫。象使いの人がたくさんいて、象もホントによく言うこと聞いて 頭がいい動物なんだなって関心。かわいそうな気もするけど。象の赤ちゃんもいて、人慣れしてるのかエサをあげる時も口を開けて、こっちにエサを頂戴って寄ってくる。最初はあの口の大きさにビックリしたけど、私も慣れてくると直接口にエサを入れて、かなり興奮!!すっかり象のとりこになっていた。願いをかなえるぞうストラップを発見!!意外とかわいい。
2006/10/30
コメント(4)

8月13日~20までバンコクに行ってきましたカナダ案が濃厚だったけどあまりの高さに断念。一人50万なんて絶対に無理だわ・・・・ホントはお盆の高い時期なんて行きたくないけどだんな様の休みの関係だから仕方ないのでも予想外にバンコクはすっごく楽しかったよ。時期的には雨季だったけど天気もずっと良くって、王宮巡りをしたり、遺跡を見たりで街中だけでも見るところがたくさんあった。タイ人はみんな温厚で穏やかな国民だった。日本人には理解できないぐらい王室への信仰心が厚くて王様の色:黄色王妃様の色:水色って決まってて、かなりの人が王室の紋章入りの黄色や水色のポロシャツとか着てるの~。日本では考えられないって思ったもん。街はすごい勢いでバイク・車が走ってて、引かれそうになりながら道を渡らないといけないから勘弁してよ~って感じ。信号はあるんだけど、あっても車用で人のことなんてお構いなしだからその微妙なタイミングを自分ではかって渡るんだよ。信号は赤でも左折はいつでも左折していいみたいで・・・・本当にこわいもん。もうちょっと交通整備をしないと発展しないだろうなと思った。タクシーの初乗りが35バーツ(100円)で激安だった!!ぼったくられそうになって喧嘩とかもしたけど安くて便利。日本の初乗り630円こそぼったくりだ!物価が安い国は旅行者には非常にありがたい。
2006/10/28
コメント(0)

潜在的高プロラクチン血しょうらしい。薬を飲んだらすごい便秘になって焦ったホントに大変だった・・・・最近は水分をたくさん取ってるから全然問題ないけど。薬はこわいなぁと実感。明日は高温期サポートの注射だわ。今日はカニ買っちゃった!!たのしみ~~訳あり!送料無料!食べて、食べて、食べて!な、なんと2000円
2006/10/26
コメント(4)
![]()
今年の夏は海外脱出だ!!ずっと不妊治療をしてきて旅行を控えてたんだけどそれもストレスになってきて。。。。旅行の予定を入れて妊娠が分かったらキャンセルしないといけないかもってずっと我慢してきたの。だけどそんなことを言ってたらいつまで経ってもどこにもいけない~だから今年のお盆は海外に行く予定。やった~。まだどこに行くか決めてないけど第一候補はカナダは甘口ワインが主流なのかな?早くしないとツアーが埋まっちゃう~。
2006/06/11
コメント(10)
またまた生理になったから困ったなぁと思った。転院するんだけど、今の病院からこれまでの検査結果をまとめたお手紙を来週もらえることになっている。だから来週ぐらいに新に行こうと思って電話したらなんと初診は1ヶ月先まで予約がいっぱいまじっ??めっちゃ想定外だった最初だけ診察とは別の特別枠で先生と1時間ぐらいお話をしてどういう治療をしたいかとか今までどういう検査をしてきたかをお話しするんだって。ちょっとびっくりした。これだけ患者の話を聞いてもらえるなら安心して治療だ出来そうな予感。ということで。。。。今周期もお休みするわけには行かないからクロミッドをもらいに今の病院へ。先生はなんとか今週期妊娠させてあげたいなって言ってくれたのはうれしかった。今回も今のAIH頑張ります
2006/06/09
コメント(10)
![]()
体温がまた分かりやすく昨日よりかく~んと下がった。今日は36.27度。こりゃアウトだ。と思っていたら昼過ぎにやっぱり血を見ました心の整理も付いたし、また新たなタマゴを育てるぞ!あと転院します。やったぁ。あのとはお別れできる!環境も変わるし(祝)再スタート昨日は病院に電話して「主人が転勤になったので通えなくなったからカルテが欲しいんです」って言ったらだった。「カルテをそのままコピーでは渡せないから過去の治療をまとめておきます」って。1週間ぐらいはかかるみたい。とりあえず新しい病院には過去の治療履歴をもらってから行きたいから、クロミッドは今のところでもらうかな。AIHはあと数回やるつもり。本当は一気にIVFに進みたいんだけどだんな様がまだそこまで乗り気じゃないのでこのタイトルとっても気になるわ~病院選びの参考にしました。
2006/06/06
コメント(12)
昨日のフライングでかなり凹んだけどまだわからないかもって無理やり期待してたの。だけどね。今朝目が覚めたら胸の張りがないのよね~しかも体温も急降下で36.48℃。かなりがっかり。体は正直だな~。何がいけないのかわからない。なんでできないんだろう。先週の土曜日にフジで「世界がもし100人の村だったら4」を見たの。その中でアルゼンチンのスラムに住むナディアという少女が紹介された。彼女は8歳で母親に捨てられて12歳で妊娠して13歳で男児をした。たった一人の出産だった。息子の薬代と栄養のあるものを食べさせるために仕事探しをするが赤ちゃん連れでは仕事にありつけず、2週間に1回の粉ミルクが頼り。そんな彼女は15歳でまた妊娠した。あの劣悪な環境でも妊娠できる。彼女の不遇は別として愛する人の子供を産めるのは羨ましいと思った。栄養が足りなくてもきちんとホルモンが分泌されている。私は毎日のサプリや漢方が馬鹿みたいに思えた。ただの気休めかもしれないけど、やめられない。明日の食事や寝床の心配をせずに日本でぬくぬくと過ごしている私は既に多くのものを手に入れすぎてこれ以上は望み過ぎなんだろうか。本気で病院を検討しないと。次回もAIHでいくか、思い切ってIVFに進むか。どうしても彼の赤ちゃんが産みたい。
2006/06/05
コメント(14)
![]()
やっぱり我慢できずに今朝こっそりフライング。胸も張ってるし、昨日はだるかったし(今日はぴんぴん)もしかして!!!と期待していました。で結果は思いっきり陰性あれ~~~って拍子抜け。なんでなんでって頭をフル回転。22日にAIHして、最後29日にHcgしてるけどホントに妊娠してないって事????それとも妊娠反応が出るのに早すぎるって事????もうどっち???たぶん自分の都合のいいように解釈しちゃってるけど実はホントに今周期はもうダメだったのかまだ自分では認められないの。。。。高温期の日数がまだ14日以上ないからまだもうちょって期待したい。あと、この胸の張りを信じて!チェコのぬりえはコウノトリ!キティちゃんうちにもコウノトリを運んできておまけにざくろ!
2006/06/04
コメント(8)

ここのところ朝起きると胸が張っているんだけど生理前なのか妊娠初期なのかわからないよ~AIHをしたのが22日(日)で、12日が経った。毎日がドキドキhcgを打ったのが29日(月)だからたぶん明日以降は検査できるかなだけど、高温期の日数だとまだ全然足りない気がする~。排卵してからゆっくり高温になったから・・・低温期でもなく高温期でもないこの期間はなんだろう??高温期を36.5℃以上だとすると26日(金)か高温期。だから低温期でもなく高温期でも時期が4日ある。そうすると高温期まだ9日目ってことかな~。う~~~ん。どうやって数えればいいんだろう。なんかいつもより胸が張り出すのが早い気がするんだよなぁ~体がだるいような気もする。気のせいかなぁ。妄想妊娠だからかなぁ。もやもや。。腸の中をすっきりさせてダイエットしようかな
2006/06/03
コメント(10)
病院に行った時に治療の不満を伝えたよ。結論は納得のいく回答は得られない。私が通っている病院は不妊治療専門のクリニックで医師は女性のみで結構有名なところ。信じて今まで治療をしていたけど、治療方針がみえないというかここに通っていても赤ちゃんが出来る気がしなくなってきた。クロミッドを飲んでてもタマゴが1個しか出来ないことについて聞いてみたんだけど、あまりたくさんできるのはよくないってだけど理由が納得いかないよ。コレわかる→双子・三つ子だと母体に負担がかかるコレわかる→切迫流産の可能性がでてくるあきれた理由→小児科が減ってきて双子とか三つ子はあまり歓迎されないだって。はぁ~~???って思ったよ。この医者何言ってんの???って感じで呆れたよ。子供が欲しいって思ってるのに双子は医者の都合で歓迎されない????もうふざけるなって思う。AIHを5回やったら体外受精に進む予定だけど、その前に体外受精の勉強会に夫婦で参加する必要がある。勉強会に出れば、今までの治療の事とかがわかってなるほどって思うよって医者に言われた。だけどおかしくない????今やってる治療の内容のことは今説明すべきじゃないの????しかもショックなことに今回のAIHはだんな様の○~~は量が少なかったらしくて、AIHがぎりぎり出来るぐらいだった。AIH時の時の先生と今回の先生は違うんだけど、説明があまりにも違って、戸惑う。今の病院は仕事をしながら通院しやすいのが一番のメリットなんだけど、、、、転院しても通えないと意味がないからね。
2006/05/30
コメント(18)
私は排卵障害があるからほぼ毎回クロミッドを飲んでいるけど、毎回タマゴは1個しかできないの。多い時でも2個がmaxクロミッドも夕食後に1錠を5日間飲むだけ。人によっては2錠飲んだりしてるみたい。何がちがうんだろう・・・月曜日にAIHをした時に先生に他の人はクロミッドをのんでタマゴがどれぐらいできるのか聞いてみてびっくり。大体3-4個で多い人だと7個ぐらいできるんだって。私の1個っておかしくない???それなのにクロミッドは1錠でいいの???って先生に対して不信感がでてきた。タマゴがたくさんあっても全部排卵する訳じゃないけどチャンスは1個よりも多いはず。なんかもどかしい気持ちでいっぱい。二人とももう若くないから早く赤ちゃんが欲しいのに通院して10ヶ月経って、まるで成果なし。今まで本当に最善の処置なり治療をしてもらえたのか疑問。いつまでこの病院に通うべきか悩み中です。転院したらまた一から検査を受けないといけないのかな。今通ってるところは不妊では結構有名なんだけど、過剰な期待をしすぎなのかなぁ
2006/05/24
コメント(18)
久しぶりの更新になっちゃいました。GWはいつもより高温期が安定していたからついにできたかも。うん。できている。絶対にできた!って信じ込んでいた。ようやく先が見えないトンネルから抜けれたって思っていた。ところが、ある朝、突然体温が急降下あまりにショックでしばらく立ち直れず、ブログを書く気にも遊びに行く気になれなかった。しばらくぼ~~~っとしていたけど、時間だけが過ぎていくからまた気合を入れて頑張ることにしましたhidemoyoさんありがとうねいきなり話は飛んで昨日は初AIHです!!!朝、だんな様にまた○~~と採ってもらって病院へ。だけど今回の○~~はちょっと古いかも。。。1週間ぐらいしてなかったので。フレッシュな○~~がよかったんだけどね。まぁ贅沢は言えないわ。濃縮していざ注入あれれっあれ~~~なにこれ?痛いよ痛くないとか、もう終わったのってみんな書いてたからめっちゃ油断してたよ。びっくりした。管を子宮に入れるんだけど子宮が90度曲がってるところがあってそこで管がつっかえてたみたい。で、どうやったのかわからないけど、、、、子宮を引っ張ったんだって。まじ???もう気持ち悪いし、痛いしでやめて~~~って感じ。息はもちろんひ~ひ~ふっふ。気分は出産。こんなに大変だと思わなかったなぁ。無事タマゴと○~~が出会えますように。
2006/05/23
コメント(16)

体温:36.73℃周期:34日目高温期:2日目お~~~久しぶりに36.70℃超えだわ体温が低い私はこれだけでうれしいの~~やったぁ。今日はいよいよだんな様の検査だ~。ドキドキ夜の会話私 「明日○~~出すのを手伝うよ」だんな「自分でするからいいよ~」私 「じゃ、お好みのポーズをとってあげるよ」 「大サービスだよ」だんな「笑えるからいいよ」私 「覗いちゃおっかな」だんな「ダメ」まったく妻のセクシーポーズに笑えるとはなんだ~。ご飯を食べてから「採ってくるわ」といって自室に消えていった20分ぐらいしたら採れたといってセットを渡された。大事に運ばなきゃちょっとでも結果がいいとうれしいからね。病院に行って、提出したら細かい結果が出るのに1週間ぐらいかかるとのこと。いろんな人がだんな様の○~を顕微鏡で見てるでしょ。私も見た~~~~~い。そこで看護婦さんに「他の病院とかでできるそうなので私もだんな様の ○~を顕微鏡で見たいんですが、」一瞬えって顔をされて「ちょっと確認してきます」って。結果はNO。検査するところがクリーン室で一般の人に立ち入りは禁止されてるんだって。それなら仕方がないわ。初○~~くんとのご対面は叶わなかった。私はまたhcgを打ってきました。次回の生理予定が5月7日頃。来るな来るな。GW明けに病院に行って、だんな様の検査結果を聞いてきます。 こうのとりさん来てね!!コメント残して頂けるとうれしいです。_(._.)_ ペコリ今日はランキング何位かな(*^_^*)↓↓ ↓↓ ↓↓人気blogランキングへ
2006/04/27
コメント(14)

今朝も体温低いなぁ。体温:36.46℃高温期:1日目周期:32日目もっと上がってることを期待して計ったけど、低いなぁ。あれれって感じです。昨日の夜だんな様と話し合って(というかお願いして)27日に精子検査をすることになりました。病院でもらった容器を見せたら、「こんなに入らん」だそうです。。。入らないぐらい出して頂ければありがたいです今周期にかなりかけてるけど、だめな場合はAIHに進みます。今頃はもう受精してるのかな~~着床がだいたい1週間後って聞いたけど、いつから一週間後??排卵してからかな?それなら土曜に排卵してるから金曜日付近ってこと??GWはあまり激しいことをしないで過ごそうかな。社会人になって体を全然動かしてないから、カチコチで・・・運動して汗を流したい~~BMXの自転車もあるんだ~車は買えないから自転車ならっていう人向けかな こうのとりさん来てね!!コメント残して頂けるとうれしいです。_(._.)_ ペコリ今日はランキング何位かな(*^_^*)↓↓ ↓↓ ↓↓人気blogランキングへ
2006/04/26
コメント(14)
![]()
今朝は体温計を咥えたまま2度寝ようやく周期31日目で高温期になったかな。長い長い周期だからなんとか着床してほしい病院でhcg5000を打ってもらいました。今日はなんだか痛かった~お尻にブスっと、その後にモミモミしました。14mmのタマゴが2個あったからもし2個とも排卵してたら双子って可能性もあるのかな~~そしたらめちゃうれしいな~。年齢的に一人しか難しいと思うけど、だんな様はできれば二人が欲しいみたいだし、私は出産は1回しかしたくない。・・・・痛そうなので双子が生まれたらうれしいなぁ。 こうのとりさん来てね!!コメント残して頂けるとうれしいです。_(._.)_ ペコリ今日はランキング何位かな(*^_^*)↓↓ ↓↓ ↓↓人気blogランキングへ
2006/04/25
コメント(4)
6000アクセスを超えてみなさんに感謝感謝です。いつも温かいコメントを頂き、すごく心強いです。6000番のキリ番はHPをもっていない方で残念。5999番でログインしたので危うく自分で踏んじゃうとこだった。。。6001番だったけどいつも遊びに来てくれるERIRIさん!いつも前向きで励まされます。これからも仲良くしてくださいね
2006/04/24
コメント(2)

土曜日に排卵検査薬でくっきり2本線がでたから週末はなかよし強化習慣でした。あはは~夜よりも朝の方が○~~が元気と聞いたので土曜の夜・日曜の朝・夜と頑張ちゃいました。ぽっだんな様に感謝感謝です。今回はタイミングがばっちりだったので期待しちゃうよ。ドキドキ。タマゴちゃんと○~~にあとは託すしかないな。私はサプリと漢方と注射でしか手伝えないけどなんとか合体してくれないかな。4月22日体温:36.16℃周期:28日目4月23日体温:36.38℃周期:29日目4月24日体温:36.31℃周期:30日目 こうのとりさん来てね!!コメント残して頂けるとうれしいです。_(._.)_ ペコリ今日はランキング何位かな(*^_^*)↓↓ ↓↓ ↓↓人気blogランキングへ
2006/04/24
コメント(2)

今日は久々にだんな様とドライブに行ってきました。家からで40分ぐらいの湖と山があるところ。山ではまだ桜が咲いていてきれいだった。が見れるとは思わなかったから感激!緑とピンクのコントラストがきれい。湖にはダムがあって放流してたはじめて上から放流してるのを見たよ。ずっと壁の上から水が出てるのかと思ったら、横壁に丸い穴があって、そこから水がでてた。ツバメがたくさん飛んでた赤ちゃんツバメも飛んでで、ここなら安全だからみんな無事に巣立って行くんだろうな~そこで食べた五平餅がめちゃでかい!!上に写ってるのが普通の割り箸だよ。下が五平餅なんだけどもうまんぷくぅ~~香ばしくてペロリそのあともひたすら食べちゃったいのししコロッケと燻製チキンとジェラート・・・ダイエット中なのに食べすぎだわコメント残して頂けるとうれしいです。_(._.)_ ペコリ今日はランキング何位かな(*^_^*)↓↓ ↓↓ ↓↓人気blogランキングへ
2006/04/22
コメント(4)

体温:36.16℃周期:28日目くっきりと陽性反応が出ました今朝、検査薬でチェックしたらくっきりと2本線です。久しぶりに見たよ~~ようやく排卵です。うれしいなぁ今回は長い長い周期です。早く妊娠検査薬でもくっきり2本線を見たい!!!仲良し強化週末ですがんばるぞ~~~こんなものを発見!!スワロフスキーで願掛けです!コメント残して頂けるとうれしいです。_(._.)_ ペコリ今日はランキング何位かな(*^_^*)↓↓ ↓↓ ↓↓人気blogランキングへ
2006/04/22
コメント(6)
また冬が戻ってきたのかなと思うぐらい寒かったわそれなのに駅に止めてた自転車が見つからないすご~~~い広い駐輪場をウロウロしてたら全然違うところにあった。まったくまったくぅ~~。冷蔵庫が空だから帰りにスーパーへ。夕飯はどうしようかなと悩んでたら、この時期によせ鍋のもとを発見!あまりの寒さに鍋に決定です和風ベースのだしだからあっさり食べれそう。具はエビ・ホタテ・鯛・白ねぎ・白菜・もやし・豆腐です。鍋は簡単でいいね~鍋をつつきながらGWの旅行計画をしようかな!だんな様早く帰ってきて~~コメント残して頂けるとうれしいです。_(._.)_ ペコリ今日はランキング何位かな(*^_^*)↓↓ ↓↓ ↓↓人気blogランキングへ
2006/04/21
コメント(2)
![]()
体温:36.17℃周期:27日目今周期はもう27日目になっちゃったよ~。そろそろ排卵なんだけど、このペースで行くと1年に何回チャンスがあるんだろうなぁ~。8回ぐらいかな・・・もう4月だけど、ようやく今年2回目のチャンスがきた!1月はタマゴが育たなかった2月は薬で無理やり生理を来させたら、生理が2回きた3月に初排卵だったけど撃沈で!!ようやく2回目のチャンスなのだ~~待ち遠しいなぁ。今週期ダメだったら次のステップに進みたいと思う。その前にだんな様の検査をしないともっと前にだんな様の検査をする予定だったけど、予定してた排卵次期がずれてまだできていないの。今回排卵したら検査だ!AIHは仕事続けながらでも大丈夫なのかなこの日に来てと言われても、二人とも行けるかな・・・会社の人に不妊治療をしてることは言ってないからなぁ。今度、病院に言ったら先生に聞いてみようかな。9月頃から今の病院に通って、7ヶ月なんだけどAIHに進むタイミングかなぁ早く赤ちゃん来てくれないかな~~カモ~~~~ン ベビちゃん炭火焼きうなぎ食べてがんばるぞ~~ こうのとりさん来てね!!コメント残して頂けるとうれしいです。_(._.)_ ペコリ今日はランキング何位かな(*^_^*)↓↓ ↓↓ ↓↓人気blogランキングへ
2006/04/21
コメント(4)

体温:36.08℃周期:27日目だんな様の帰りが早くてウキウキやっぱり二人でゆっくり出来るのはいいな~。私は9時から「渡鬼」タイムです。かれこれ10年ぐらい見てるけど、ホントいろいろなことが起こる家族なんだよね。赤ちゃんだった子達がどんどん成長していくし。しかもかわいいんだよね。どうやって選考してるんだろうな~。嫁姑問題・介護・子供の非行・親子問題と何でもありなの。だけど不妊問題はないんだよね。これだけが抜けてる気がするわ。一番重要じゃない!!!明日から排卵検査をするから今夜は仲良しですベビちゃん待っててねコメント残して頂けるとうれしいです。_(._.)_ ペコリ今日はランキング何位かな(*^_^*)↓↓ ↓↓ ↓↓人気blogランキングへ
2006/04/20
コメント(7)

むちむち ぱつぱつダイエット中なのにまた太ってきた気がする。だんな様に「やばくない??」と言われた。ホントにやばい気がする。パンツはパツパツ腕はむちむちゲルマ温浴で通っているとこの社長がアジャブティーを飲んですごい痩せたの!!私も飲み始めたけど食べるすぎかもなぁ~そこの店長は1日に2リットルぐらいアジャブティーを飲んで普通に生活して健康的に痩せたんだよね。うらやましい。。頑張らないと~ご参考 アジャブティーの抗酸化力は緑茶の70倍緑茶・・・・2200・烏龍茶・・・3600・ルイボスティー・・・・4100・アフリカ産健康茶・・・140000・アジャブティー・・・・170000コメント残して頂けるとうれしいです。_(._.)_ ペコリ今日はランキング何位かな(*^_^*)↓↓ ↓↓ ↓↓人気blogランキングへ
2006/04/20
コメント(4)

ご心配をおかけしました。夕方になったから仕事を抜け出して一番で病院に行ってきた。内診の結果・・・・あれれ、左にタマゴみたいなのが2つある。右は小さいのがあるけど、小さすぎる。内膜は1週間前より少しだけ厚くなってた。先生の話によると先週排卵予定だったのは卵胞??だとか。で、2個のうち1個は卵胞でもう1個が今回の姫タマゴ!!こんなこともあるの???今は内膜8mmでタマゴは12mmだって。まだ排卵してなかった~~~金曜日から排卵検査をします(*^_^*)仲良し頑張らないとな~だんな様にタマゴがまだあったことを早く報告したいコメント残して頂けるとうれしいです。_(._.)_ ペコリ今日はランキング何位かな(*^_^*)↓↓ ↓↓ ↓↓人気blogランキングへ
2006/04/18
コメント(8)

体温:35.97℃周期:25日目が~~ん。やっぱり今朝もめちゃ体温低いよ。どう考えても低温期だわ~自分の体の状態が今どうなってるのかさっぱりわからないのでお昼に病院に行ってきます。不安だわ。排卵してない気がするなぁいつになったら赤ちゃんに逢えるんだろう。また病院の結果を報告します。コメント残して頂けるとうれしいです。_(._.)_ ペコリ今日はランキング何位かな(*^_^*)↓↓ ↓↓ ↓↓人気blogランキングへ
2006/04/18
コメント(4)
全91件 (91件中 1-50件目)


![]()