今回はリセットしたので今周期は治療を変更しようと思う。
クロミッドに排卵誘発の注射に、高温期のサポートの注射と
こんなに体に負担がかかっているので、
今年1年間 治療を頑張ってくれた自分の
体に休暇を与えることに。
![]()
今周期はクロミッドは飲まずにゆっくりとタマゴを育てよう思う。
注射も一切なし。
高プロラクチンの薬だけは飲んでいくの。
薬ばかりに頼ると自分で排卵しようと
する力とか タマゴを育てる力が弱くなる
気がする。
薬を使ったときよりはタマゴの数も少ないだろうし
大きくなるのにも時間がかかると思うけど
気長に治療をするためには
必要なことかなと思う。
心拍確認の日 ドキドキ。 2007/03/02 コメント(11)
見えた!! やったぁ。 2007/02/22 コメント(6)
PR
カレンダー
カテゴリ
キーワードサーチ
購入履歴