全60件 (60件中 1-50件目)
だいぶ、御無沙汰になってしまいましたあまり間が空いてしまったので、この際、楽天ブログについては閉鎖にしようと思います現在メディカルソフト株式会社は、アメーバで更新していますのでご覧になって下さいhttp://ameblo.jp/mssinnsyatyou/別に会社が潰れる訳ではないので(笑)あいさつはこれぐらいにしようと思います。私個人の方はhttp://ameblo.jp/iam85kg/でやっています。会社HPhttp://medical-soft.jp/何か相談・質問がありましたら連絡いただければ対応させていただきます。
March 17, 2012
コメント(0)
おはようございます今日から「デイサービスぽかぽからんど」「ぽかぽか相談室」営業開始です本年も宜しくお願い致します
January 4, 2012
コメント(0)
おはようございますクリスマス会無事に行う事が出来ました画像はこちらで(笑)http://ameblo.jp/mssinnsyatyou/今年は例年になく、お客様に楽しんで頂けたかと思います年末年始営業について「デイサービス ぽかぽからんど」「居宅介護支援事業所 ぽかぽか相談室」29日(木)まで通常営業しています30日(金)~1月3日(火)お休みさせて頂きます。「訪問介護・ケア、介護輸送」については通常営業を予定していますが急なご依頼に関しては対応できませんので、ご了承お願い致します。「リリーフホーム二宮 ほほえみ」について年末年始関係なくご見学・ご相談お受け致します。また資料をご覧にないたい方はご連絡頂ければお送り致しますホームページhttp://medical-soft.jp/現在お部屋の方が3部屋空いておりますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今年は本当に色々ありましたが、社員一丸となって一年を送ることが出来ましたありがとうございましたまた来年も宜しくお願いします。
December 26, 2011
コメント(0)
おはようございますいやいや、今年もクリスマス会を18日開催予定なのでそれは更新します(笑)「またアメーバを見て下さい」と書きそうですが・・・さて今日は出張です安全運転で行きたいと思いますそれでは・・・バイバイ
December 15, 2011
コメント(0)
こんにちわ毎度毎度、間の空いた更新でまぁ今日も営業・通院介助と忙しくしておりますなにはともあれ「忙しい事は良い事」と思っていますですが、あれですね、もう年末ですし、クリスマスですが、彼女のいない私はなにを楽しんだらいいのか相撲も終わってしまったし、、、恐らく年末年始なんて当然、休みじゃありませんしまぁ・・・どうにでもなれって感じですかね
December 2, 2011
コメント(2)

おはようございます前回、更新してから・・・祝・ホークス日本一中日・落合監督は残念でしたけど、これだけの熱戦楽しかったですあとは相撲だけなんですが、新大関・琴奨菊昨日は負けてしまいましたがまだ一敗久しぶりの日本人力士の優勝が見たい・・・ですけど、お客さんまばらもう少し盛り上がって欲しい
November 23, 2011
コメント(4)
おはようございます寒いですね~長老http://plaza.rakuten.co.jp/chibidon555/のブログにも「初霜」のタイトルがでてましたが、うちの仕事で怖いのは雪本当に雪降って喜ぶのは子供だけ送迎時が一番怖い田舎ですから、道路も砂利道のとこもありますし、坂道なんてどうなることかアントニオ猪木じゃありませんが迷わず行ったら、あの世の道に行きそうでとにかく雪だけは勘弁して欲しいです話は変わって、今は日本シリーズ真っ只中応援しているホークスが2連敗~3連勝あと一つで日本一です思い起こせば、クライマックスが始まってからホークスはペナントでは優勝するものの、惨敗エースだった斎藤和巳が最後マウンドで泣き崩れて、立ち上がれなかったのを今でも覚えています今回、日本一になって勇退した王さんの笑顔が見たい
November 18, 2011
コメント(2)
おはようございます先日、久しぶりにいわきへ帰りましたが・・・結婚式など色々、用事がありまして最近よく見てしまうのが旅番組う~ん・・・どっか行きたいずーっと前から考えていたのは、本場のルチャ・リブレ(メキシコのプロレス)を見てみたいという思いですが、何でも治安があまり良くないそうで(その前にパスポート持ってないんですが)あとは九州ですかね九州といえば福岡ドーム・ソフトバンクホークス行ってみたいですね~屋台、、、夜の町・中州にも(笑)遠出してみたいんですが奥襟部長http://plaza.rakuten.co.jp/gaishikeijudoka/のように7時間運転は無理ですどっか行きたいな~・・・
November 14, 2011
コメント(2)
おはようございます先週の3日(木)~6日(日)まで故郷の福島県いわき市へ行ってきました久しぶりの長期休暇?でしっかり休めました幼なじみの結婚式に参加したり、祖父母や親戚と食事や買い物と色々して楽しみましたその一方、小名浜の方へ行き、ある程度キレイに道もなってましたがTVでみたガレキの山が所々にありました。正直、とれば分かりやすいのかもしれませんが、とても撮る気にはなりませんでしたTVだと宮城や岩手、原発被害が多く取り上げられているような気がするけど、この栃木だって千葉でも被害はある。やっぱり国にもう少し率先して行動して欲しいなとマジメなコメントで絞めたいと思います
November 9, 2011
コメント(2)

おはようございます11月に入りましたね今年もあと少し、腕まくって頑張りたいと思います日曜に初めてブラジル風BBQを体験してきました日本だと焼肉の延長みたいな感じだけど、さすがブラジルステーキ、チキン、ソーセージ・・・一杯用意してあり、体重も・・・嬉しいような、嬉しくないようなまた食べたいです・・・痩せてから(笑)
November 1, 2011
コメント(2)
おはようございます寒かったり、暑かったりスタッフにも案の定、マスク姿がチラホラ今月は決算の為、昨日も税理士の先生と打ち合わせなかなか忙しいですそんな訳で、今年もあとわずか体調崩さないように行かないとと思ってますんで結局、、、今年も、、、彼女・嫁さん見つからずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーメディカルソフト株式会社ブログhttp://ameblo.jp/mssinnsyatyou/更新中で~す
October 28, 2011
コメント(2)
おはようございます今日は7時から介護輸送明日も通院介助が何件か入っています天候が本当に不安定アパートの入居者さんも一時良くなったのに昨日はまた別な方を病院へ早く良くなって欲しいですーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昨日は柔道の練習http://ameblo.jp/iam85kg/
October 25, 2011
コメント(2)
こんにちわ早速ですが「デイサービス ぽかぽからんど」真岡井頭公園の報告・・・こちらでhttp://ameblo.jp/mssinnsyatyou/ご覧になって下さい(笑)んじゃ
October 21, 2011
コメント(0)
こんにちわ今日は「ぽかぽからんど」遠足です真岡井頭公園へバラ園などを見に行くそうですあとでアップしますお楽しみにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー身体が重い今日この頃・・・http://ameblo.jp/iam85kg/
October 20, 2011
コメント(0)

こんにちわ土曜日に行いまして、やったことも撮るのも忘れていました(笑)唯一の1枚ですーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー柔術練習http://ameblo.jp/iam85kg/entry-11052535726.html
October 19, 2011
コメント(0)
おはようございます今日は夜勤明けで、また夕方から夜勤結構、多忙です(笑)あまり面白い番組がないんで、映画をよく見ますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお世話になっている長老さんhttp://plaza.rakuten.co.jp/chibidon555/もよく書いていたのでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよく見るといってもアクション系ばかりですが最近ハマっているのは、スティーブン・セガールの「沈黙の~」最新シリーズです今回は6作連続らしく3作まで見ました相変わらずセガールの無敵ぶりに笑ってしまいますが、この最新作前の何作品は、見ましたけど・・・今回は本当にストーリーも面白く映像もしっかりしてて、よかった日本で言う「あぶない刑事」みたいな感じです
October 17, 2011
コメント(2)
こんにちわ今日は一日雨ですかねリリーフホームでは風邪は治まりましたが、介護輸送、ケア輸送の依頼が多くオレも頻繁にでています今日は19時から1か月遅れの「暑気払い」を行う予定あとで画像アップします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー柔術練習http://ameblo.jp/iam85kg/興味のある方はご覧になって下さい!!
October 15, 2011
コメント(0)
おはようございます相変わらずの温度差が激しくて、風邪ひきのスタッフがチラホラまぁ~病気になりたい人なんかいないと思いますが・・・・小学校のころ運動会・持久走大会が嫌いで病気になりたいと思いましたが(笑)体調に気をつけていきたいと思いますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー柔術練習http://ameblo.jp/iam85kg/本日は真岡高校にて行います
October 14, 2011
コメント(2)
おはようございます今日はいくらか曇ってはいますが、雨ふるよりはイイですね10月20日(木)は「デイサービスぽかぽからんど」で井頭公園へ遠足に行きます天気が良ければ良いんですが一日外出となりますので、当日は入浴サービスについては中止させて頂きますので、ご了承くださいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー柔術練習http://ameblo.jp/iam85kg/おととい、南河内武道館で行いました。今日は清原体育館で行い、明日は真岡高校で行います
October 13, 2011
コメント(0)
おはようございます早速、今日は午後も会議14時~15時予定大事ですからね~・・・お仕事ですからね~・・・終わったら帰りますけど
October 11, 2011
コメント(0)
おはようございます天気予報では晴れるって言ってたけどあいにくの空模様で日、月、水、土夜勤なもんで翌日の午前中まではいます個人的に金曜は完全にOFFにしたいと思っていますが・・・・プライベートというか練習についてはココでhttp://ameblo.jp/iam85kg/entry-11043441864.html何かあればHPまで、宜しくお願いしますhttp://medical-soft.jp/というわけで、今日も夕方から夜勤です
October 10, 2011
コメント(0)
おはようございます3連休なんてあるんですねうらやましいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー仕事の話「モチベーションの維持」って、難しいですよねオレがデイ責任者・スタッフをしているときも(あれ?○○さん今日はちょっとテンション低いな)(△△さんは今日は張り切ってんな)・・・よくありました。でも、これって結構ありますよね。みんな中畑清のようにいつも絶好調ではないですからこういう時どうしたらいいか?オレの場合は、「それなりにやるしかない」って思うんです。だからそれが難しいんだよって思われるかもしれませんが、例えばラーメン屋さんが「今日は調子が悪いから味を変えよう」ってしませんよね?そんなことしたら、常連さんなんてできませんよ背伸び(モチベーションをあげる)する必要はないんですよ背伸びをしようとするから、一時的に質が上がっても下がる時もでてくる出来る限りのことを継続するのみだとオレは考えています・・・ダイエットもそうできれば、良いんですが
October 8, 2011
コメント(0)

こんにちわまぁ~デブには丁度、良いですデイでのお買い物ツアーhttp://ameblo.jp/mssinnsyatyou/お店の中はNGという事で取れませんでしたが、皆さん楽しんで頂けたかと思いますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昨日は夜勤明けで、家に帰ると愛犬・ダンがオレのベットで寝ていました普通、犬って主人が帰ってくると喜ぶものだと思うんですが・・・・清原体育館で柔術練習行いましたhttp://ameblo.jp/iam85kg/
October 7, 2011
コメント(0)
こんにちわ朝方、寒いかなと思いYシャツの上にパーカーを着て、病院への介護輸送、実績報告に各事業所へ回っている途中で、暑くなりパーカーを脱ぎました。この温度差が体調を崩しやすい要因またまた具合の悪くなるお客さんがでないか?心配になりましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昨日はMJC(柔道)に参加奥襟部長にも参加して頂きましたhttp://plaza.rakuten.co.jp/gaishikeijudoka/中学生が最近よく来るやっぱり元気がいい技はあまり上手くないけど、その分スタミナがあってうらやましいオレも来年までにもう一回、身体を絞っていきたい
October 4, 2011
コメント(0)
おはようございます夜勤明けですが、昨日は嬉しい事があったんで、報告します草野球で準優勝しました自分は大した活躍をしたわけじゃ、ありませんがある意味、夜勤でちょうど良かったです(興奮して寝れなくて(笑))今日はMJCに参加できるので楽しみだ
October 3, 2011
コメント(0)
こんにちわ季節の変わり目で体調を崩した入居者の方々が徐々に回復してきました今日も念のため点滴を受けに行きましたが熱は平熱に戻り、多少身体のダルさは残っているようですが、まずは一安心ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日はデイサービスで買い物ツアーを行う予定でいますあとで画像アップします
October 1, 2011
コメント(0)
おはようございます今日は午後から天気が崩れるとか昨日は無事、パソコン・介護用ソフトの入れ替え終わりました。業者さんに急いでやって頂き助かりましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー清原で柔術練習は、技の基礎連(腕十字、三角、二ー)ドリル連習(マウント・バック)Sさんが紹介してくれたドリル2種類スパーリングはやらなかったけど、面白い練習だったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー練習も仕事も大事なことは行動だと思う。いくら考えてばかりいても、行動しなければ何にもならないそして、行動を続ける努力だと考えています
September 30, 2011
コメント(2)
こんにちわやっぱり天気が良いと気分も違いますね秋ですね~と言っても、年がら年中、食欲の秋なんですが体重増加に伴い、腰痛・首痛が悪化しているような自分の体調管理が甘くて、情けないですでも秋だからと言い訳します(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どんなに身体が痛くても、うちで安静と言っても、食っちゃ寝しちゃうんで今日は清原体育館、明日は真岡高校で柔術の稽古日曜は草野球、勝てばダブルヘッダー本当は野球の練習もしたいけど、素振りのみ今日は介護ソフト・パソコンの入れ替えを業者さんにしてもらい、終わり次第、今日も営業に行こうと考えています
September 29, 2011
コメント(0)
昨日は南河内武道館で柔術の練習がありましたおそらくこの場所・・・自分が一番近い(笑)会社から車で10分ぐらい絞めの練習がとても勉強になった誰かに試したいがそんな訳にもいかず残念なことにケガをする方もいて自分も気をつけなければ
September 28, 2011
コメント(0)
おはようございますもう10月になりますねとにかく、1日1日が早く感じます昨日は茂木町役場~益子町役場~各居宅(真岡3か所)営業させていただきましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「リリーフホーム二宮 ほほえみ」(2部屋空室あります)見学希望される方は随時、受付しています。medicalsoft@chic.ocn.ne.jp担当:大野ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー季節の変わり目でやっぱり、咳き込む人や熱、倦怠感などを訴える人がチラホラまだ軽度な方が多いので室温調整や様子を見て調整しています
September 28, 2011
コメント(0)
おはようございます天気はイイですけどね、少し寒いです。柔道でお世話になっている支部長も昨日はパーカー来てたしhttp://plaza.rakuten.co.jp/ymcmoka/diary/201109260000/学生のころもちょっとしたケガはしていたけど、今は腰痛、こないだ痛めた左手親指・・・他にも中がピンチだしでも高齢者もそうですが、家の中にこもっていたら、つまらないですよやっぱり外に出ないとというわけで、「デイサービス ぽかぽからんど」では今週、買い物ツアーが行われますまた画像を載せて行きたいと思います
September 27, 2011
コメント(2)
おはようございます季節の変わり目「リリーフホーム二宮 ほほえみ」では、体調不良を訴える入居者の方がちらほらいくら気をつけていても体調管理は難しいです土曜日は日勤~夜勤で日曜は夜勤終了後、草野球へ参加するため、益子町北球場へ天気も良くて暑からず、寒からずで丁度良い天候でした。私の成績ですが、5回途中出場で8番ライト前回、練習試合では3打席3三振今回は1打席・・・ピッチャーゴロ(笑)しかもゲッツーバットにボールが当たっただけでも成長したかなチームは4対3でサヨナラ勝ちやっぱり勝つことは楽しいし、嬉しい草野球終了後、遅い昼食を食べて夜勤へ多少、疲れますが、これも仕事があってこそ今日は柔道(MJC 19:00~21:00)の練習があり、楽しみです
September 26, 2011
コメント(2)
おはようございます今回の台風でエライ目に遭いましたあまりの強風で玄関のガラス、照明が割れてしまい、あの雨風のなかビショビショになりながら、ガラスを集め雨風が筒抜けになってしまった玄関をベニヤ板やブルーシートで抑えて対応しましたガラスは翌日、直せましたが照明は翌週になりそうです栃木県も結構、被害があったようで業者さんもすぐには来れないということでしたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー余談ですが、割れたガラスを見て大日本、FMWといったデスマッチ・プロレスを思い出しました(笑)
September 23, 2011
コメント(2)
昨日は楽しかったんですが只今、台風接近中さっきも書きましたが天候をみながら通常営業中です訪問介護(ホームヘルパー)、デイサービスについて多少の時間の遅れ、もしくは早まる可能性はありますが、事前に連絡をしますのでご了承下さい。皆さんの安全・安心のできるサービスを致します
September 21, 2011
コメント(2)

こんにちわ台風の影響で天候不良それでも通常営業中です※天候をみながらですがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさて昨日ですが本当は柔術の練習にも参加したかったんですが、長老さんhttp://plaza.rakuten.co.jp/chibidon555/diary/201109210000/奥襟部長さんhttp://plaza.rakuten.co.jp/gaishikeijudoka/diary/201109210000/申し訳ないです久しぶりのプロレス観戦今月は野球に続いてで、2代目の財政状態がですが試合は最近はたまにYouTube、週プロを見るぐらいで詳しくは知りませんでしたが、この団体・プロレスには度肝を抜かれました選手の動きのキレ・スピードはNO.1ですね試合の写メなんてとる余裕まったくなしまた見てみたいです
September 21, 2011
コメント(4)

こんちわ台風が来ていますね前々回http://plaza.rakuten.co.jp/mssyatyou/diary/201109170000/左手の負傷を書きましたが痛みが引かず行きつけの接骨院へ「親指は長引くからな~」「とりあえずテープで固めるよ」凄いガッチリしてもらいました夜勤明けの目がパッチリしました
September 20, 2011
コメント(2)

おはようございます台風が近づいているようですが、あまり被害が出ないように通り過ぎて欲しいです昨日なんですが、デイ責任者・阿久津×のツテで東京ドームの巨人中日戦を観に行きましたオレは田舎者でバスのなかでキョロキョロ到着してキョロキョロドームの中に入ってキョロキョロ阿久津からは「昨日、寝れなかったでしょ?」と言われる始末(実際、寝れなかった(笑))試合は阿部選手のホームラン、フィールズ選手の来日初ホームラン、東野選手の好投で巨人の完勝4-0栃木出身の寺内選手も出場2安打1盗塁と活躍楽しかった1日でしたおしまい
September 19, 2011
コメント(2)

早くも本日2度目の更新というのも現在、事務所の様子オレ一人今日は小学校の運動会が多く、子供のいるスタッフはみんな運動会へ前に紹介したデイサービスのみ通常営業しています。http://plaza.rakuten.co.jp/mssyatyou/diary/201108160000/ぽかぽか相談室については土、日曜はお休みhttp://plaza.rakuten.co.jp/mssyatyou/diary/201108310000/というわけでちょっと・・・イジけてます
September 17, 2011
コメント(2)
こんにちわいや~タイトル通り、やってしまったのは先週なんですが止めを刺されたのは長老さんhttp://plaza.rakuten.co.jp/chibidon555/と参加した大泉の練習で「左手親指捻挫」はぁ・・・折れてなくて良かった(笑)捻挫ならテーピングがちがちにすりゃ、練習できんもんね
September 17, 2011
コメント(2)

こんにちわまだまだ、暑いですね毎度、おなじみ最年長せっせとやっています私も負けずに夜勤明け、通院介助へ新規入居された方のテレビ、冷蔵庫のセッティング(介護の仕事か?)をして、ゴミ箱のそうじ汚い感じがしたんで洗いました午後はお休みにしたいと思いますバイバイ
September 15, 2011
コメント(0)

こんにちわ残暑が続いていますね以前にも紹介したリリーフホーム二宮 ほほえみ最年長・おばあさん今日も元気に畑へこうして見ているとやっぱり悪いことをせずにマジメに生きた方が人生楽しんで生きられるのかな?って思います。ギャンブルなんて必ず当たるとは限りませんし、拾い食いなんてしてたら、お腹を壊します毎日を一生懸命に生きて、あったかい布団で寝れれば幸せです
September 14, 2011
コメント(2)
おはようございますデブには厳しい残暑です昨日は仕事が終わってから柔道でしたが、ホリヤン先生http://plaza.rakuten.co.jp/ymcmoka/お休みそのため、代わりに練習進行昨日はやたら小学生が多く、走れ!!って言っても言う事聞かず、打ち込みって言っても手抜くし怒るのは簡単だけど、指導は難しいでも大人が参加すると自分の練習になるからイイ久しぶりにHさんと乱取りHさん得意の背負い投げを防げて、自分の得意技・裏投げにあと一歩までいけた柔術の練習成果がいくらか出せたそれと昨日は久しぶりにMさんが来て、弟さんもいらっしゃった弟さんは和術ケイシュウ(漢字わからない)会という有名な道場で稽古しているらしく手合わせしたかったが、出来なかった、次回ぜひお願いしたいMさんは柔術出身ということもあり、乱取りは柔術モードで・・・腕十字を3本獲られたあと3カウントも(笑)とにかく楽しい練習だった
September 13, 2011
コメント(2)
おはようございます土、日と夜勤でした3.11以降夜勤者を2人体制にしている為、行っています日曜の朝5時ごろにNHKを回したら落語番組がやっていて、桂歌丸さんと三遊亭圓歌さんの対談がやっていた歌丸さんは笑点の司会で有名ですが圓歌さんも落語界ではとても有名な方です圓歌さんはお坊さんでもあり、林家三平さんと活躍された落語家さん対談内容のなかでお互いの飲んでる薬の話になっていた(笑)お二人とも高齢なため、常備薬・頓服も合わせた薬の入った袋が5袋ぐらいあったが、もの凄く元気だ特に圓歌さんの歯切れのいい口調がとても気持ちよかった政治家でもあれぐらい元気にやってもらいたいと思った今日この頃・・・
September 12, 2011
コメント(0)

こんにちわ今日はうちの家族を紹介したいと思います。パグのダン♂5歳とにかく食いしん坊の暴れん坊ですーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昨日は久しぶりの休みでして・・・、家にいてもゴロゴロしてしまうんでダンの散歩をしてから、午前中は10:30~12:00まで午後は19:30~21:00まで柔術の練習に午前・午後も自宅から近かったんで久しぶりに自転車で移動。普段、車が多いので運動不足解消になりました
September 10, 2011
コメント(2)
おはようございます夏場に戻ったクソ暑い天気で(笑)昨日、リリーフホーム二宮に住む97歳のおばあちゃんのためにくわや鎌をしまえる物置を作成したんですが、画像載せられずアメーバブログにて公開してます。http://ameblo.jp/mssinnsyatyou/
September 8, 2011
コメント(0)
おはようございますやっと台風の影響がなくなってきましたかね昨日はマニアックなプライベートを書きました(笑)今日は私の仕事について介護は勿論、主な社長業は営業 同業種は勿論、銀行関係、役所関係など経営 大半は、経理の報告を見て確認・指示を出しています。おおまかですが、あとは現場で人が足りない時は出るようにしています他にもありますがあと書くの面倒くさいんで(笑)今日は市役所に行き、書類提出をしてきます
September 7, 2011
コメント(0)
おはようございます昨日は夜勤前にMJC(マンデー・ジュウドウ・クラブ)で柔道の稽古最近は小・中学生の参加が多く、始めの30分は、ウォーミングアップがてらサッカーやドッチボールを行うこれが意外と丁度良い道場内ランニング、回転運動という基礎練習を10分ぐらいやり、いつもであれば打ち込み~乱取りだが・小学生は寝技研究・中学生は立ち技研究小学生の方について〇ケサ固め 掛け方・返し方〇横四方固め 掛け方・返し方をみっちり行った実践(乱取り)も大事な練習だけど基礎練習も大切なことだ練習終わり、ダッシュで会社へ特に異変なく無事終了~
September 6, 2011
コメント(0)
おはようございますブログ名を若干変更しました変更した理由は、アメーバやHPとは違い、楽天ではプライベートの事も少し載せて行こうと考えていますあと、できないなりに・・・「フェイスブック」始めました始めたといっても、ブログ更新したことをツイッターに合わせて載せようと思っているだけなんですがもっと幅広くうちの会社を知ってもらえるようがんばりたいと思います
September 5, 2011
コメント(0)
こんにちわ台風の影響で天候が不安定ですね体調管理に気をつけるのは当然。お客さんの体調にも気をつけながら対応しなくてはなりませんそこが介護の難しい所です。夏祭りが終わりまして、次回の大きいイベントは12月「クリスマス会」実は今月から準備しないと間に合いません(笑)色々、手配もありますから前回、紹介しましたデイ責任者 阿久津の指揮の下、また面白いことをすると思いますメディカルソフト株式会社 HPホーム ⇒ 行事紹介 ⇒ イベント先日の夏祭り画像が載ってます。http://medical-soft.jp/アメーバ ブログhttp://ameblo.jp/mssinnsyatyou/こちらでも更新しています。宜しくお願いします
September 2, 2011
コメント(0)

デイサービス、訪問に続いて居宅の紹介を鶴見 由美子(つるみ ゆみこ)ケアマネからしてもらいます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー当社HP、ブログをご覧の皆さま初めまして、こんにちわ 鶴見と申しますそしてアクセスくださり、ありがとうございますm(_ _ )mぽかぽか相談室でケアマネジャーとして従事しております(`・ω・´)ゞ今まで関わらせて頂きました、利用者様、ご家族様に支えられながら現在進行中です今後も地域に根ざした、支援に取り組み、安心した生活が送れますように日々努力して参ります介護に関わること、何でもお気軽にご相談ください:*:・( ̄∀ ̄)・:*:自己PR名前 : 鶴見 由美子 (つるみ ゆみこ)Bairth : S4?年 7月 3日Blood : O趣味 : めだか、レッドビーシュリンプの飼育 ガーデニング特技 : スイミング 夏祭りでは浴衣でMCも行いました
August 31, 2011
コメント(0)
全60件 (60件中 1-50件目)
![]()

