2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
本日、オフィスで1人テンションが上がってました。2月末に久しぶりのセミナーを開き3月からいろいろとアヒルのまわりが慌しくなってきています。いい感じで。まさに、『人間万事塞翁が馬』です♪今年、アヒルがブレイクする予感がします。隊長、ブレイクしますよ(* ̄ー ̄)私は、調子に乗りやすいタイプなんで、その辺の調整だけ、お願いします(滝汗)(;>_<;)
2009年03月30日
コメント(0)
先日、胃カメラを飲みましたが、検査結果を聞いてきました。胃に問題なし。ポリープも良性。血液検査も問題なし。健康状態です。そうなると、これまたなんで胃痛が毎日続いていたんだ!?って話になりますが、出してもらっている腸の薬が効いているので、しばらく飲み続けることに。ひとまず、問題なし!でも、体のことを気にするってのは大事だな。前の彼女にも『ムリするな』と言われました。はい。ムリしません。。。(;>_<;)
2009年03月23日
コメント(0)
赤信号で道路を横断しました。すると後ろにいたパトカーにマイクで怒られたんです。スピーカーで。「歩行者、信号は赤ですよ!」って。自分のことじゃないと思ってたんで、聞こえてたんだけど、振り向かないでいると「そこの2人~!」って。もう1人、マフィーさんの横にいました。ま、そこで自分のことかと気づいたんですけど・・・どうなんでしょ?いやね、信号無視して、注意されたんだから、自分が悪いんですけど・・・どうも、腑に落ちない。なんか、素直に「あ、すみませんでした」って、気にならない。なんでか?1つは、警察官の威圧的な態度への嫌悪感。何度か、職質を受けたこともありますが、毎度イラっときます。そして、もう1つ。完全に車が来てないのに、信号が赤だからといって、ぼんやり待ってるものなのか?たとえば、子供が一緒だとか、近くに子連れの方がいるとかなら、道徳上の問題で考えます。いや、とんでもなく急いでなければ、赤信号で待ちます。でも、今回は成人男性2名。完全に車なし。それでも、待つものなのか!?そこに疑問があるから、謝る気にならなかったんですね。実際、完全無視しました(苦笑)信号は目安であって、最終的には自己判断で道路は渡るもんだと思っているから、ちょっとイラっとしたんでしょうなぁ。。。(-_-メ)とはいえ・・・警察官も仕事ですからね。目の前で信号無視している大人がいたら、注意しないわけにはいかないでしょう。仕方ないかぁ~(ノ><)ノ
2009年03月13日
コメント(0)
隊長と池袋のドトールでミーティング中。可愛い子がいました。マフィーさん好み。隊長いわく『キャバ嬢じゃん・・・』まぁ、そーゆう子が好きなんですね。。。『可愛いなぁ~』というマフィーさんに隊長が一言。『声かけてくればいいじゃん』ん~・・・(-_-;)それが出来ないのがねぇ~・・・マフィーさんの弱いところ(笑)ま、でもミーティング中に声かけてきなよと言う社長もどうかと。。。あ、いつもは仕事してますよ!ホントに。。。(ノ><)ノ
2009年03月12日
コメント(0)
胃カメラ飲んできましたよ。予想してたより「オゥエッ」とはしませんでした。それでも慣れることは無いでしょうね。。。ま、小さいポリープあったんで、組織を採取して検査結果を待ちます。ここ最近続いてる胃痛(腸かな?)は薬が効いてるっぽいのでしばらく飲んで様子見です。しかし、あれですね。自分の体内を見るってのは新鮮です。食道~胃~十二指腸までカメラが入っていくのをモニターで見ました。やったことない人。オススメです。健康チェックのためにも。。。
2009年03月05日
コメント(2)
車内でね、乗り換えが分からない外人がいました。マフィーさんの前にいた、若い兄ちゃんに聞く外人。たどたどしい英語ながらも、教えてあげる兄ちゃん。外人、喜ぶ。サンキューサンキュー的な。その一部始終を近くで見ていたキレイな姉ちゃん。兄ちゃんに話し掛けます。『英語できるんですね♪』兄ちゃん『いや…少しだけ…』おぉ!とても良い感じじゃないですか!外人よ!なぜ、マフィーに話し掛けない!!まぁ、私の格好・・・全身真っ黒でね。レザーのジャケット着ててね・・・どっから見てもヒットマンですから( ̄0 ̄;)外人も聞いてこないよ。もし聞いてきても、キレイな姉ちゃんは話し掛けてこないわ。よし・・・ユナイテッドアローズに行くか。
2009年03月03日
コメント(0)
昔ね、彼女に言われたことがあります。『アチコチから情報を仕入れてくる才能はあるけど、 それを自分の中でうまく消化できないよね』そう。その通り(笑)『コレが良い』『コレが面白い』と勧められ、それが見事にハマると、一気に自分の基準が流されます(苦笑)『コレはヤバイよ!』と勧められて読んでる本。もう合コンに行くな―3時間で女をオトす恋愛戦略「ナンパマーケティング」いやぁ、ヤバイ(爆)同じ業界の人は確実にハマります。問題は、ナンパ+マーケティングどちらにも興味が無いと、ツボに入らないかも!?なんとまぁ、レアなターゲットを狙ったことか( ̄0 ̄;)私、ドツボにハマりました!今、ナンパしたくて、たまりません(* ̄ー ̄)デビューするか!?
2009年03月02日
コメント(2)
『結婚までに5人以上の男性と肉体関係をもった女性は、結婚しても長続きしないという統計がある。』はて?これ、どれくらいの人が長続きしないんですかね?(あ、私もか・・・)って、人けっこういそう。。。
2009年03月01日
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1