ハッピーシンプルライフ!!

ハッピーシンプルライフ!!

PR

Free Space

当たり前の毎日が素敵。

ひとつひとつの瞬間を、大切に大切に生きましょう。

さて、今日もいっぱいいっぱい笑いましょう♪

悲しいことも、辛い事も、笑って吹き飛ばしまっせー。





















お立ち寄り下さり、ありがとうございます♪
是非、カテゴリより
「♪ようこそハッピーシンプルライフへ♪」
をクリックして下さいませ☆
カテゴリ「我が家の物語」では、超プラス思考な母が誕生するまでのお話もありますので、読んでみてくださいね~

Profile

mukucyan4452

mukucyan4452

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

mukucyan4452 @ Re:早速(05/21) yu-ma1726さんへ こっちにもコメ残してく…
yu-ma1726 @ 早速 新しい方へもお邪魔してきたよ♪ さみしい…
mukucyan4452 @ Re:こちらもご無沙汰です!!(05/15) moromanaさんへ moromanaさ~~ん!おひ…
mukucyan4452 @ Re[1]:超ハードだったMUKUの週末&ご報告!の巻!(05/15) aki (*^▽^*)さんへ 母の日のプレゼント…
mukucyan4452 @ Re[1]:お疲れ様!(05/15) ナナいろさんへ ナナいろさん、ありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年02月04日
XML
カテゴリ: 母日記

 んちゃ!アラレちゃんじゃなくて、母です

昨日はね~超ハードな1日でございました~

昨日は、長女の入学説明会!

バタバタといつものように家事を済ませたら

いつもより早めに、おチビとお昼ご飯を食べ、

ガシャガシャと慌しく片づけしたら、おチビを車に乗せて、

MちゃんママのおウチへGO

おチビさん・・・次女のお迎えの時間までママと2人だけだけど大丈夫かな?

「お母さ~ん!」って泣いて、ママを困らせたりしないかなぁ~

そんな不安が少しあった母をよそに、車に乗ってるおチビはノッリノリ~

Mちゃんのおウチに到着するやいなや、おチビは余裕の表情で

ママと手を繋ぎ、スタスタと歩いて行ってしまう・・

「ジュリー!バイバーイ」 「バイバイ。」  ・・・

1度も母の方を振り返らず、当たり前のようにMちゃんちへ入るチビ!

(冷たいヤツだ~~~・・笑)

「迷惑かけたらごめんなぁ~お願いします!行ってくるわ!」

Mちゃんママ「うん!気をつけていってらっしゃい」 「うん!ありがと~~」 

安心して子供を預けられるお友達が居るって

こんなに嬉しいコトなんだなぁ~って、心からHAPPYになった母でございました

そして、いよいよ中学校へ向かいます!

隣におチビが居ないのは、なんだか不思議な感覚でした

同じ子供会で仲良くして頂いてるSちゃんのママに誘っていただいたので

車に乗せてもらって、連れて行ってもらいました~

中学校の場所すら、きちんと把握出来てなかった母は助かってしまいました♪

いやぁ~中学となれば、小学校とはガラリと雰囲気が変わりますね~

なんて言うんでしょうかぁ~思春期の香りがプンプンするというか、

青春だぜーって、感じ(分かりにくい?)

と、いうのもねぇ~母達、保護者が説明を聞いた場所は

畳が敷き詰められた道場だったんですよ~~(爆)

長女達が通う中学は、古い古い校舎なんで、老朽化が進み、

すぐ隣に新校舎の建設をしているんですよ~~

で、剣道部が使ってる道場に座布団が大量に敷かれておりました~

1番陽が当たる場所を陣取った母達!

陽が当たり、青春の匂いが道場中にプンプン漂っていました(爆)

そこへ同じ子供会のNちゃんママもやってきました

同じ地区なので可愛がってもらってる2人のママさん。

私よりグッと年上の大先輩達でございます。

Sちゃんママのお子さんはお兄ちゃんが4月から高校生に!

Nちゃんママのお子さんは、ウチと同じ4人ですが

上のお子さんはもぅ社会人、大学生、高校生なのでございます。

そんな大先輩ママ達に、私はちょこまかと付いて行き(笑)

スリスリスリ・・ゴロニャ~ン状態で、

何から何までとにかく質問攻めでございます

とにかく分からないコトは、聞きまくり~~~

中学校の制服のコトから、小学校卒業式の服装から、シューズに至るまで

ありとあらゆる質問を投げかけておりました

Nママ「制服まだ買ってないんでしょ?」

「うん、まだ何にもしてない~だって~分からへんのやも~ん」

Nママ「じゃあ制服要る?ずっと、今日会った時に聞こうと思ってたんよ~」

「え?」

Nママ「もぅ高校生になった子から回ってきたのよ~」

「ホンマに~~!?もらってえぇの~~?」

Nママ「もちろんよ~」

「あ”~り”~が”~と”~」涙出るほど嬉しい!

Nママ「体操服はねぇ~残念だけど去年からデザイン変わったから

お下がりが回ってこないのよ~」

「制服もらえるだけでも、有難いよ~~」

Nママ「じゃあ~またおウチに持ってくね!」

あ~なんて嬉しい日なんだろう

そして、先生方からの長い長いお話が始まりました

ポカポカの陽が当たる場所を陣取ってた私達・・しかも1番窓際に座った私!

ヤバイ・・・眠い・・・

寝るな!ココは雪山だと思え!

自分の足をつねってみたり・・頭を振ってみたり・・

その異変に気付いたSちゃんママが

「どーしたん?眠いん?」

まるで子供に話してくれるように優しく聞いてくれるので

思わず私は 「眠いよ~~~」(子供か!!・・笑)

一時のピークを過ぎると、だんだん眠気も飛んでいきました

おチビのような騒がしい子供を連れて来てる人は誰1人と居なかったので(笑)

とっても静かで、先生方のユーモアを交えたお話に、

時々笑いまで起きたりしてました★

Mちゃんママがおチビを預かってくれたおかげで、

たくさんのお話を、最後までしっかりとお話を聞くことができました

(途中記憶が飛びそうになった時間もありましたが・・笑)

いよいよ中学生!先生方のお話によると、

入学してすぐは、環境の変化に大半の子供たちが戸惑うそうです

親と子のコミュニケーションが、しっかりと取れてる家庭は

きっと大丈夫ですから、たくさんの話を聞いてあげて欲しい!

子供達を温かい目で見守ってやって欲しい!

とのコトでした~ウチの長女もデリケートな所があるので

しっかりと支えてやらなきゃなぁ~って気合いが入る母でございました~

帰りの車で、Sちゃんママにまた質問です(笑)今度は次女の入学式のコト!

「どんな格好させた?ウチは、リホがお姉ちゃんの1年生の時より

大きいからさ~お姉ちゃんが着てたワンピースが入らないんや~」

そしたら 「じゃ~ウチの子が着てたワンピース持ってくわ~」って

「うっそ~んホンマでっか~!?」

この日2度目のミラクル発生~

おウチに着いて、すぐに次女&チビをMちゃんちまで迎えに行きました

そこで仲良しママ達で、またお喋りタイム~

楽しい時間を過ごし、おウチに戻ると・・・

既に制服とワンピースが届いてた~

慌てて電話して2人の先輩ママにお礼を言いました

しかも、チェックのスカートまであったんですぅ~

卒業式の服(1回ぐらいしか着ないのに)買わなくて済むのね~

制服は 箱に入ってて、まだとーってもキレイでした~

110204_1021~01.jpg

長女も「お下がりで充分や~嬉しいわ~」って大喜びです

あ~また嬉しいコトがいっぱいあったなぁ~

みんなみんなありがと~って感謝いっぱいの1日になりました★

さぁ~これからいろんな準備が忙しくなるぞ~!

なんだか超忙しいけど、しっかり頑張りまーす!

では、、今日はこの辺で

いつも応援(クリック)ありがとうございます♪ ポチ×4(クリック)してね★

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ 女性人気ブログランキングL-Reco 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年02月04日 12時30分44秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: