ハッピーシンプルライフ!!

ハッピーシンプルライフ!!

PR

Free Space

当たり前の毎日が素敵。

ひとつひとつの瞬間を、大切に大切に生きましょう。

さて、今日もいっぱいいっぱい笑いましょう♪

悲しいことも、辛い事も、笑って吹き飛ばしまっせー。





















お立ち寄り下さり、ありがとうございます♪
是非、カテゴリより
「♪ようこそハッピーシンプルライフへ♪」
をクリックして下さいませ☆
カテゴリ「我が家の物語」では、超プラス思考な母が誕生するまでのお話もありますので、読んでみてくださいね~

Profile

mukucyan4452

mukucyan4452

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

mukucyan4452 @ Re:早速(05/21) yu-ma1726さんへ こっちにもコメ残してく…
yu-ma1726 @ 早速 新しい方へもお邪魔してきたよ♪ さみしい…
mukucyan4452 @ Re:こちらもご無沙汰です!!(05/15) moromanaさんへ moromanaさ~~ん!おひ…
mukucyan4452 @ Re[1]:超ハードだったMUKUの週末&ご報告!の巻!(05/15) aki (*^▽^*)さんへ 母の日のプレゼント…
mukucyan4452 @ Re[1]:お疲れ様!(05/15) ナナいろさんへ ナナいろさん、ありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年02月21日
XML

本日2度目の更新で~す大笑い

ココ何日か、いろいろとバタついていて、

下書き途中でアップ出来ていなかった日記があったので、

今日は、完成した私のDIY作品のお話をさせて下さい♪

超~簡単な作業でも「1人でやる!」となると、難しいものですね~

「MUKU家大改造プロジェクト」が始動して、

これまでに、PCデスク&書棚を、父ちゃんに手作りしてもらいました

実は・・こうして新たな収納場所が増えたコトと引き換えに・・・

悲しい問題が発生してたんです

そう!私のお気に入り雑貨ちゃん達を飾る場所がなーーい!

どこに置いても、ゴチャゴチャしてるだけで、

全然、雑貨が目立たなーい

書棚が完成して、今まで使っていたラックを、

長男の部屋へお引越しさせたり・・・

長女の部屋をお片づけした時には、リビングにあった棚を

長女の部屋へお嫁に行かせたりしました。

その為、ますます雑貨を飾るスペースがなくなってたんです

でも・・・どーしても雑貨を飾りたい

じゃ~どこに飾る???

家具を作れる程のレベルに、まだ達していないmukuは、こう考えました

「ガレージに余ってる木で、ちょっとした棚ぐらいな私でも作れるんちゃう?」って・・

でも、1人でジグソーを使いこなす勇気がないので、

(この前のドライバーの時みたいに、また刃を折ってしまいそう・・・笑)

この前買った ↓ このノコギリちゃんで

ギコギコギコギコ♪ 「ヘイヘイホー」と、木をカットしました

ギコギコ

完全にガッタガタになってましたけど、なんとかOK!(OKなのか?・・笑)

グおおオーーーん!と、

勢い良く電動ドライバーでネジをつけたら完成

↓ ハイ!ただの棚です!(笑)

余ってた木を使ったので”タダ”の棚とも言う(爆~~)

ただの棚

(1番下の木だけ色が違うのは、PCデスクの時の余りを使ったから~)

この”ただの棚”を作る作業も、私には難しかった~

木が反っているのか? まっすぐにならない!

ちょっとくねってますが、まぁ~えぇやろ(えぇんかい!・・笑)

んで、この前カゴのリメイクをした時のオイルステインが余ってたので

それで色をつけました↓(ステイン塗りたて~・・笑)

mukuは、この古木っぽい色が、すっかりお気に入りになってしまいました^^

ステイン塗りたて~

(他にもいろいろ塗ってますが、それはまた次の日記で書きます♪)

コレを、どこに置くのか?

それは。。。ココ!

窓に設置

そう!窓に設置したんです!

借家なので、壁に穴を開けれないけど、

この”置くだけ棚”ならOK♪ ピタリとはまりました

コレで、お部屋が狭くなるコトもなく、

ちゃんと雑貨を飾るスペースが出来ます☆

この棚を見てると・・・

「あぁ~下手クソやけど、自分で作った棚なんやなぁ~」って、嬉しくなります♪

さっそく雑貨を飾ってみましたよ~

雑貨と言っても、100均の小物や、自分でリメイクした物ばかりなんですが

私のお気に入りの雑貨ちゃん達ですぽっ

飾り棚

おおおーーーっびっくり

ちゃんと1つづつ雑貨ちゃん達が目立ってる!(気がするー!←自己満足)

一番下の段には、ノアさんに噛まれて

緊急オペを施したあの100円クマちゃんが居ます(笑)

(クマちゃん緊急手術の日記は→ コチラ )

1番下の棚

クマちゃんの横の本の正体は・・・?

カバーがなくなった子供達のポケモンなぞなぞ全百科(笑)

コレ↓

捨てられない

長女から長男へ・・長男から次女へと譲り受けている

我が家のこの「ポケモンお下がりシステム」(笑)

そのうちおチビにも、回る予定なので

この本は捨てられないのです

コレに、英字プリントした紙( WOLCA さんの素材です)を、

またコーヒーを浸したスポンジでポンポンと汚して、カバーにしました

観葉植物の花瓶になってるのは、アメリカ産のジュースの空き瓶!

その下に敷いているのは、この前セリアで買った

コレ↓

セリア雑貨

小さくカットして敷いてます

下から2段目の棚は、こんな感じ☆

飾り棚3段目

セリアのアンティーク瓶と、薬局で

「ご自由にお持ち帰り下さい」と書かれた箱から頂いてきた薬瓶を

飾ってます(その時のリメイク日記は→ コチラ )

トマト缶をペイントしてリメイクした物には

ダイソーで105円で買ったコーヒーの木を植えてます

下から3段目の棚はこんな感じ♪

飾り棚2段目

父ちゃんが、貰ってきたメガネも飾りました(貰うのが得意・・笑)

1番上の棚は、こうなってます

上段

激安コーン缶の空き缶をリメイクして2つ並べて飾りました

セリアで買ったピサの斜塔プレートもココへ・・

こうして見ると・・・我が家のインテリアって

な~んにもお金がかかってないですね(笑)

でも、すっごく楽しいんです♪ 雑貨を飾るスペースを作って大正解

自分では大満足しています♪

これからは、もっと「muku家大改造プロジェクト」に

力を入れていきたいな

明日は「玄関のお片づけ」について書きたいと思いまーすぽっ

それでは、今日は、この辺で~

いつも温かい応援(クリック)ありがとうございます♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ 女性人気ブログランキングL-Reco 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年02月21日 17時22分59秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: