PR
Category
Calendar
Comments
Keyword Search
昨日、長男が発熱したと、小学校から連絡を頂いたので
急いでお迎えに行ってきました。
保健の先生が言うには、長男は、3時間目ぐらいからずっと微熱があったそうで、
ちょうど3・4時間目は卒業式の練習だったコトもあり、
ずっと保健室で様子を見て下さってたそう!
それなのにウチの長男ってば、一緒に保健室に居た女の子と、
微熱があるのに、ずーーっと”キャッキャ”とはしゃいで遊んでたらしい
(相変わらずチャラ男モード全開だなっ(-_-メ;)
そこで保健の先生が
「遊ぶ元気があるなら算数プリントをやりなさーい!」と言って
お勉強させてくれたそうです。
私 「なるほど~普段使わない頭を使って・・・
本格的に熱が出ちゃったって訳ですね~ギャハハハハ~」と爆笑
先生達も「アハハハハ~~」と大爆笑。。。
長男は、「マジで熱あるんやってば!ってか、笑いすぎやろ(-""-;)!」
・・と、小さい声で突っ込んでました(笑)
結局昨日は、ホワイトデーだったというのに、
38度近い熱が出た長男は、バレンタインのお返しを
女の子達に届けに行くコトは出来ませんでした
長男も一緒に作るハズだったクッキー。。。
長女と次女とおチビと4人で作るコトになったんです。
長女の友チョコのお返しが7個!長男の分は5個!
せっせとクッキーを焼いて、みんなでラッピングしました♪
実は、お休みの時に、みんなでクッキーを焼く練習をしてたんです。
↓ (お菓子作りが大好きな我が家のパティシエール次女さん!
手際良く生地を作ってくれていました★)
今回のクッキーも、形はちょっとブサイクですが、
味はバッチリ大成功でした(*^▽^*)
紅茶味とココア味のクッキーも作りました♪
長女さんは、この後・・・お友達にクッキーを配るのに大忙しでした。
女の子なのに、ホワイトデーが忙しいってどーいうコト?(笑)
そうそう!お休みの日といえば・・・
この前父ちゃんが、朝ごはんにホットドッグを作ってくれたんです♪
しかも12個も・・(大食い家族~笑)
ハインツのケチャップ・・・”逆さボトル”は、ちょっと使いにくい~
ブシューっとケチャップが飛び出したので、見た目は最悪になってしまいました(泣)
お店をやってた時のように、ちゃんとカレー味のキャベツまで作ってくれたので、
すごく懐かしい味がして、めっちゃ美味しかったです
子供達も、父ちゃんが作るホットドッグが大好きなので、
思いっきりかぶりついてました♪
昨日は、父ちゃんから「ホワイトデーのお返しに」って、
みんなにボディータオルのプレゼントがありました(もちろん100均)
ちゃんと長男の分まであったので、長男も喜んでました^^
今、我が家のお風呂場には、6つのボディータオルが
ギューギュー詰めにぶら下ってます
どんだけ~~~(笑)
さてさて、節約強化月間のmuku家ですが、
mukuは相変わらず、あの手この手で献立を考えておりますよ~
近所の業務スーパーで、鶏モモ肉2キロ(激安598円)を買ってきて、
鶏メニューが続いております(笑)
コレはクックパッドで検索して、それを参考にして
おウチにある材料だけで作ってみたお料理なんだけど、
オリーブオイルに、マジックソルトやガーリックパウダー、ブラックペッパーなどで
味付けしてオーブンで焼くと、安っい鶏肉だって、
すごーくゴージャスに見えました( ̄w ̄)うふっ♪
(手作りトマトソースをかけてます)
ある日は、サラダチラシ寿司ーー!
チラシ寿司は、ひな祭りの時に作ろうと思ってたんだけど
結局作れなかったので、最近作ったんですが、
なんと・・・米 6合 分ですねん(どんだけ~~~笑)
そりゃ~寿司飯が桶からはみ出しますわなぁ~
奥に見えるのは、湯豆腐です(シンプル~笑)
このチラシ寿司・・・使っているのは残り野菜と、ちくわ、ツナなど・・
盛り付けで、ゴージャス感をかもし出そうとしてます(笑)
でも・・・実は、「超節約チラシ寿司」なのでした。
ある日は、子供達のリクエストで「たこ焼きパーティー」
たこ焼き粉は買わず、おウチにある小麦粉で作りました★
タコもたくさん買わず・・・ミックスチーズも使いました
とろけて焦げたチーズが、カリっとして美味しかったです♪
今日、長男は熱が下がってますが、念のため学校をお休みさせました
元気になったと思ったら、朝から「お腹すいた~」ばっかり!
はぁ~ホンマ食費がかかって大変ですわ~
これ以上、どう節約しろと言うんだ~(苦笑)
長男が中学になったら、もっともっと食べるようになるんやろな~?
ゾゾゾゾゾゾ・・・ヽ((◎д◎ ))ゝ
子だくさんのママのみなさーーん!これからも
食費問題に立ち向かって、頑張っていきましょうね~
ではでは、今日はこの辺で
皆様の温かい応援(クリック)が更新の励みになってます★おおきに~
いろいろ考えた結果・・
今までと変わらず「片付け収納ランキング」に、 参加するコトに決めました~
コロコロ変わってすんませ~ん MUKU
節約クッキング♪総集編2&節約術~♪の巻! 2012年05月09日 コメント(6)
mukuちゃんの節約クッキング総集編!の巻! 2012年05月07日 コメント(8)
たけのこパラダイス☆米のとぎ汁は最高なの… 2012年04月28日 コメント(6)