ハッピーシンプルライフ!!

ハッピーシンプルライフ!!

PR

Free Space

当たり前の毎日が素敵。

ひとつひとつの瞬間を、大切に大切に生きましょう。

さて、今日もいっぱいいっぱい笑いましょう♪

悲しいことも、辛い事も、笑って吹き飛ばしまっせー。





















お立ち寄り下さり、ありがとうございます♪
是非、カテゴリより
「♪ようこそハッピーシンプルライフへ♪」
をクリックして下さいませ☆
カテゴリ「我が家の物語」では、超プラス思考な母が誕生するまでのお話もありますので、読んでみてくださいね~

Profile

mukucyan4452

mukucyan4452

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

mukucyan4452 @ Re:早速(05/21) yu-ma1726さんへ こっちにもコメ残してく…
yu-ma1726 @ 早速 新しい方へもお邪魔してきたよ♪ さみしい…
mukucyan4452 @ Re:こちらもご無沙汰です!!(05/15) moromanaさんへ moromanaさ~~ん!おひ…
mukucyan4452 @ Re[1]:超ハードだったMUKUの週末&ご報告!の巻!(05/15) aki (*^▽^*)さんへ 母の日のプレゼント…
mukucyan4452 @ Re[1]:お疲れ様!(05/15) ナナいろさんへ ナナいろさん、ありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年03月23日
XML
カテゴリ: 我が家のお買い物

mukuでございまーーすぽっ(サザエでございます的な感じで。。笑)

昨日アップした針金ハンガーで作った「タオル掛け」

手作りタオル掛け

丸い形が、ちょっと気になったので、変えてみました^^

ちょっと変えた

あんまり変わってない?(笑)

今日も、またある物を作りたくて、ちょこっとやりかけたんだけど、

なんだか今日は、ものすごーく忙しくって、そのままになってしまいました

コメントを頂いてる皆さん!

お返事が遅くなっててごめんなさいm(_ _;)m

コメントは全部読ませていただいて、”ムフフフンッ”と、

気持ち悪い笑みを浮かべております★いつもありがとうございます♪

お返事もう少し待ってくださいねm(_ _"m)ペコリ

今日はmuku・・

とにかく超忙しくって、朝からずーっとバタついておりまーす

なんてったって、我が家は今日・・・

待ちに待った”お給料日”だったのでーす

でも・・・銀行に行って、振り込まれてるお給料を見てみると・・・?

∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!

「こ・・今月もお給料が少なぁ~~い」

えらいこっちゃ~どないしよ~~~(泣)

ガクッと肩を落としてしまいそうになったけど、

いや、待てよ・・・? 私が、こんなに落ち込んでどないするねん?

毎日毎日父ちゃんは、家族の為にお仕事頑張ってくれとるやん!

私かて、もっと気合い入れてやれるコトが、よーさんあるんちゃうか?

(↑ ショックのあまり、コテコテの関西弁になってる・・・笑)

今日まで、節約強化月間ってコトで、

なんとか頑張って乗り越えてこれたんやから、

今月も頑張れば、またなんとかなるんちゃう? (←安易な考え方)

よし!今月は、徹底的に食費を節約してやるぞー

春休みだから、子供達はアホ程食べまくるんだろうけど、

母は、負けないわよ~~~( ̄ー+ ̄)キラーン

あの手・この手で、節約しまくってやるーー

そして、私が今日、買ってきた物は・・・?

皆さん!突っ込む準備は出来てますか?(笑)

いきまっせ!

ジャーーーーン!

どんだけ~~~

ハイ!せーの!

「どんだけーーーー! (笑)

ホームセンターと、ドラッグストアーと、業務スーパーと

3件回ってGETしてきましたー!

ごっつい量でしょ? えげつないでしょ?(笑)

この量を、ワガママ娘(おチビ)を連れて、買ってくるってのは

ホンマに、すっごく大変なコトなんですけど、

この頑張りが、今後の「muku食費節約大作戦」に、

大きく関係してくるのでございます

今日は、こんな物もGET~!

GET

お気に入りのピクルス(この瓶を集めてます^^)と、

ナシゴレンの素やら、ブラックペッパーソースでーす♪

いろんなお料理が楽しめそうですよね~

さ~この食材達ですが・・・

我が家の冷蔵庫&冷凍庫に、ちゃんとおさまるのでしょうか?( ▽|||)

(↓我が家の冷凍庫{下段}の中)

冷凍庫の中

なんでもかんでも、保存バッグに詰め込んだら

なんとかおさまりました~~~(ギューギュー詰めですが・・・笑)

保存バッグの中身は、ミックスチーズや、コーン、いんげん、ネギ、

冷凍ポテト(1キロを半分づつに分けてます)などです★

しめじや、えのきだけもカットして、バラして冷凍しておきます

(冷凍庫{上段})

上段

コチラはお肉やお弁当用の冷凍食品などを入れてます

みんなが大好きな「やきとり」も買いました★

(箱に入ってるから場所取るわ~笑)

大量に買ってきた物を、このように冷凍庫に片付ける作業だけで、

かなりの時間を費やしますが、このひと手間が

これからの1カ月・・・いかにスムーズにお料理を作れるか?

冷凍庫には、何が入ってるのか?というコトにつながり、

食費の節約にもつながると思うのです

私が、こんなにたくさんの食料を一気に調達してきたのは

もちろん、お買い物に行く回数を減らすためです

私は、お買い物に行くと、目に付いた物が

いろいろ欲しくなっちゃうタイプなんですよね~

だから、今後は玉子・食パンなどの特売日や

絶対にお買い得ーー!って物がチラシに載らない限り、

余計な物を買わないつもりでございます

後、必要な物は、コープさんの配達で注文したいと思います

またmukuの「食費節約日記」を書き綴りますので

その時は、お付き合い下されば嬉しいです▼*゚v゚*▼

今、親戚のオバサンに譲ってもらったホットカーペットのカーペットを、

やっとこさ、コインランドリーで、乾燥機をかけてる途中なので

今から、取りに行かなくてはなりませ~ん

今日は、早めにご飯作って、長女を塾に送って行かないといけないし~

あぁ~~ホンマに忙しいーー

(とか、言いながらブログやってますが・・コラッ!)

あっ、そうや!明日は地元から、

親友が娘ちゃん達を連れて遊びに来てくれるんやった~~

おウチのお片づけもせなあかんやーん(只今、家じゅうが荒れ地ですねん・・笑)

最後に・・・

子供達が通信簿を持ち帰ってきたのですが・・・

長女&次女さんに関しては、まずまずの成績。

が、しかーーし!問題は、長男ですわ

「このスカポンターーーン! って、

ゲンコツ一発お見舞いしてやりましたわ(-゛-メ) ヒクヒク

ったく・・・もう少ししっかり勉強せーーい

それでは、今日は、この辺で~~

皆様の温かい応援(クリック)が更新の励みになってます★おおきに~

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ 女性人気ブログランキングL-Reco 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月23日 18時15分30秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


このゲームで最強の国作ろうずwwwwwww  
kimiki0593  さん
http://blju.net/ (2012年03月23日 18時16分10秒)

このゲームで最強の国作ろうずwwwwwww  
kimiki0593  さん
http://blju.net/ (2012年03月23日 18時19分32秒)

どんだけ~~(+_+)  
yu-ma1726  さん
それだけ買って、いったいいくら位使ったのか気になる・・・。それに保存がスバラシイ!!
そうだよね。節約するためにはそうやって小分けして冷蔵&冷凍庫に保管する方がいいんだよね。分かってるんだけど、イマイチ保管方法が分かってない私。
以前、節約がしたくてまず一か月分のメニューを全部カレンダーに書いて、毎週〇曜日だけ買い物へ行って必要な物だけ買ってた時があって、それをすると驚くほど節約できたよ!
でも、今はメニューを考えるのが面倒で(オイ!)
また頑張ってみようかな~ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ (2012年03月23日 19時19分19秒)

どひゃ~~~  
給料日後のこの光景もう
何どくなくみてる私でさえもおののくぜ!!!
そいでこの尋常でない(あ、失礼♪w)量を
だだだだ~~と刻んでストックして陳列・・・
完全にあきんどですやん!!!(爆)
いや~~~すごいわぁ
そら疲れるでうんうん

仕事してるからって手抜きなことばっかりしてるから
なにしにいってるやらわからん私ですが
心入れ替えて(ホンマかな~)いきたくおもう所存であります
あゆみ・・・まあちゃんの所見に癒される
もういいやあの人は(あきらめた!!!) (2012年03月23日 23時24分23秒)

Re:どんだけ~~(+_+)(03/23)  
mukucyan4452  さん
yu-ma1726さんへ
そうやろ? これだけの量やったら、レジ並ぶのもドキドキもんやで~~~(汗)業務スーパーでお安い物ばかり買ったけど、カートの上と下のカゴ・・どちらからも食材が溢れてたからね~私の後ろに並んだ人は、いつも迷惑顔してるわ(笑)スーパーでは、10000円と小銭をちょいと出すぐらいかかったよ~
後、ドラッグストアーとか、ホームセンターはそれぞれ2000円ちょいぐらいだった^^ウチは家族6人(プラス1匹)だから食費もけっこうかかるんやけど、ちょくちょく買い物に行くよりはかなり節約出来てるよ~
ジッパー付きの保存バッグ使えば、しっかり冷凍保存できるよ~♪けっこうなんでも冷凍保存がきくから、冷凍庫にこういうストックがあると、ちょこちょこ使えて超便利なの

えらいね~一か月分のメニューを全部カレンダーに書くって大変やったでしょ? その手を使えば、かなり節約できそうだよね^^
私は毎日冷蔵庫と相談してきめてる(笑)賞味期限の早い順に使ってみたり、家にある物で無理矢理お料理しちゃうことも多いよ~ (2012年03月24日 07時24分08秒)

Re:どひゃ~~~(03/23)  
mukucyan4452  さん
*まきちょん*さんへ
何回見ても恐ろしい光景やろ?(笑)
アハハハハ~~あきんどのイキまで達してる?( ̄∇+ ̄)vキラーン(爆~~~)
昨日、ゴミの日やったのに、この量を全部袋開けてストックやるから、また1日で大量のゴミが発生するねんけどね(笑)>

いやいや、仕事してる時は私もここまでは出来なかったよ~ホンマに毎日のおかずを作るだけで必死やったもん。
仕事してると、常に時間に追われてるような感じやもんね~

あゆみ・・・まあちゃんもそうなん?
ウチの長男もやねん。。ニコニコと余裕ぶっこいて笑ってるねんΣ(゚口゚;ホンマに危機感ってもんがアイツにはないわ~「6年で頑張るから見逃して~~」ってな感じでサッサと遊びに行ったわ~大丈夫なんかな?・・マジで・・( ̄_ ̄|||) (2012年03月24日 07時30分21秒)

ギョギョギョ~~~!◎0◎  
アズナナ  さん
おチビちゃんを連れて3軒も・・・ MUKUちゃん、よくぞ頑張って
コレだけたくさんの物を買い物をしてきました♪ 花丸をたくさんあげたい!!!◎
この大量なのを、車から全部家の中に入れる作業だけでも、相当な
時間と労力が要ったでしょう~~~。。。 ブラックペーパーソースって
どんなお味がするのかな? 豚肉のソテーとかにかけたら美味しそう?!
(↑牛肉の・・ って言わない《言えない》私って、超庶民。。。 ^^;)
出た~~~!!! これはテレビでよく見る、カリスマ主婦と同様に
キレイに整頓された冷凍庫だ~~~☆ 我が家は、とても人には
見せられない! 今はめっちゃめちゃな状態。。 だから、度々
「アレはどこ?!」って、長々庫内を探す羽目になるのだ~~~(^^;
やきとり(もも串)50本入りか・・・ 我が家ではありえない容量だわ(^0^;
  (2012年03月24日 16時00分01秒)

Re:ギョギョギョ~~~!◎0◎(03/23)  
mukucyan4452  さん
アズナナさんへ
アズナナさん褒めてくれてありがと~~~^^わ~~い◎♪
すんごい頑張ったでしょ~~~?
毎回そうなんだけど、お買い物ってかなりの体力を使うの~
「あれと、これと・・・」って、頭も使うしね~
でも私、お買い物って大好きだから(←思いっきり買えるお給料日後の買い物だけ・・笑)
でさ~おチビってば、お手伝いしてくれてるつもりなんだけど、”要らんコト”ばっかりしてくれるんだよね~(>▽<;;
買い物袋に食パンを入れようとして落としたり・・「いい子で待っててる~」って言いながらお野菜コーナーで野菜の袋つついてたり・・私がお買い物袋を大量に持ってるのに「車のドア開けて~~♪」とかね・・( ̄▽ ̄;)・・笑

そうそう!ブラックペーパーソースって、お肉全般のソテーや、野菜サラダのドレッシングを作るときに使ったり、いろんなお料理に使えるみたいだよ~^^
(我が家も鶏肉or豚肉しか考えてなかった~~笑)

冷凍庫・・見事に食材達を保存バッグに詰め込んだでしょ?アハハハ~こうしてるとね、すっごく取り出しやすいよ~それに、何がもう少しでなくなるか?が、よく分かるからお買い物する時に便利^^♪でね、今はお野菜が高いから、コープさんか(普段はスーパーの方が安いんだけど、今はコープさんの方が安い時があるの~♪)冷凍野菜をよく利用してるんだ★冷凍インゲンとか、コーンはすごく便利(^0^*
でも、このギッシリ詰まった冷凍庫がお給料日前にはスッカラカンになっちゃうんだよね~(悲)
アズナナさんちの冷凍庫どーなってるの?見てみたいなぁ~(うふふっ)
私もさ、忙しくなってきたら、買ってきた物を袋のまんまポ~ンと放り込んだりしちゃうんだけど、そうするとだんだんゴチャゴチャになってきちゃうよね~σ(^_^;)
チビのバナナの食べ残しとかも、もったいなくてラップで包んで冷凍したりもしちゃうの(貧乏性~~爆~~)
(2012年03月25日 06時14分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: