PR
Category
Calendar
Comments
Keyword Search
mukuでございまーーす
(サザエでございます的な感じで。。笑)
昨日アップした針金ハンガーで作った「タオル掛け」
丸い形が、ちょっと気になったので、変えてみました^^
あんまり変わってない?(笑)
今日も、またある物を作りたくて、ちょこっとやりかけたんだけど、
なんだか今日は、ものすごーく忙しくって、そのままになってしまいました
コメントを頂いてる皆さん!
お返事が遅くなっててごめんなさいm(_ _;)m
コメントは全部読ませていただいて、”ムフフフンッ”と、
気持ち悪い笑みを浮かべております★いつもありがとうございます♪
お返事もう少し待ってくださいねm(_ _"m)ペコリ
今日はmuku・・
とにかく超忙しくって、朝からずーっとバタついておりまーす
なんてったって、我が家は今日・・・
待ちに待った”お給料日”だったのでーす
でも・・・銀行に行って、振り込まれてるお給料を見てみると・・・?
∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
「こ・・今月もお給料が少なぁ~~い」
えらいこっちゃ~どないしよ~~~(泣)
ガクッと肩を落としてしまいそうになったけど、
いや、待てよ・・・? 私が、こんなに落ち込んでどないするねん?
毎日毎日父ちゃんは、家族の為にお仕事頑張ってくれとるやん!
私かて、もっと気合い入れてやれるコトが、よーさんあるんちゃうか?
(↑ ショックのあまり、コテコテの関西弁になってる・・・笑)
今日まで、節約強化月間ってコトで、
なんとか頑張って乗り越えてこれたんやから、
今月も頑張れば、またなんとかなるんちゃう? (←安易な考え方)
よし!今月は、徹底的に食費を節約してやるぞー!
春休みだから、子供達はアホ程食べまくるんだろうけど、
母は、負けないわよ~~~( ̄ー+ ̄)キラーン
あの手・この手で、節約しまくってやるーー
そして、私が今日、買ってきた物は・・・?
皆さん!突っ込む準備は出来てますか?(笑)
いきまっせ!
ジャーーーーン!
ハイ!せーの!
「どんだけーーーー! 」 (笑)
ホームセンターと、ドラッグストアーと、業務スーパーと
3件回ってGETしてきましたー!
ごっつい量でしょ? えげつないでしょ?(笑)
この量を、ワガママ娘(おチビ)を連れて、買ってくるってのは
ホンマに、すっごく大変なコトなんですけど、
この頑張りが、今後の「muku食費節約大作戦」に、
大きく関係してくるのでございます
今日は、こんな物もGET~!
お気に入りのピクルス(この瓶を集めてます^^)と、
ナシゴレンの素やら、ブラックペッパーソースでーす♪
いろんなお料理が楽しめそうですよね~
さ~この食材達ですが・・・
我が家の冷蔵庫&冷凍庫に、ちゃんとおさまるのでしょうか?( ▽|||)
(↓我が家の冷凍庫{下段}の中)
なんでもかんでも、保存バッグに詰め込んだら
なんとかおさまりました~~~(ギューギュー詰めですが・・・笑)
保存バッグの中身は、ミックスチーズや、コーン、いんげん、ネギ、
冷凍ポテト(1キロを半分づつに分けてます)などです★
しめじや、えのきだけもカットして、バラして冷凍しておきます
(冷凍庫{上段})
コチラはお肉やお弁当用の冷凍食品などを入れてます
みんなが大好きな「やきとり」も買いました★
(箱に入ってるから場所取るわ~笑)
大量に買ってきた物を、このように冷凍庫に片付ける作業だけで、
かなりの時間を費やしますが、このひと手間が
これからの1カ月・・・いかにスムーズにお料理を作れるか?
冷凍庫には、何が入ってるのか?というコトにつながり、
食費の節約にもつながると思うのです
私が、こんなにたくさんの食料を一気に調達してきたのは
もちろん、お買い物に行く回数を減らすためです
私は、お買い物に行くと、目に付いた物が
いろいろ欲しくなっちゃうタイプなんですよね~
だから、今後は玉子・食パンなどの特売日や
絶対にお買い得ーー!って物がチラシに載らない限り、
余計な物を買わないつもりでございます
後、必要な物は、コープさんの配達で注文したいと思います♪
またmukuの「食費節約日記」を書き綴りますので
その時は、お付き合い下されば嬉しいです▼*゚v゚*▼
今、親戚のオバサンに譲ってもらったホットカーペットのカーペットを、
やっとこさ、コインランドリーで、乾燥機をかけてる途中なので
今から、取りに行かなくてはなりませ~ん
今日は、早めにご飯作って、長女を塾に送って行かないといけないし~
あぁ~~ホンマに忙しいーー!
(とか、言いながらブログやってますが・・コラッ!)
あっ、そうや!明日は地元から、
親友が娘ちゃん達を連れて遊びに来てくれるんやった~~
おウチのお片づけもせなあかんやーん(只今、家じゅうが荒れ地ですねん・・笑)
最後に・・・
子供達が通信簿を持ち帰ってきたのですが・・・
長女&次女さんに関しては、まずまずの成績。
が、しかーーし!問題は、長男ですわ!
「このスカポンターーーン!」 って、
ゲンコツ一発お見舞いしてやりましたわ(-゛-メ) ヒクヒク
ったく・・・もう少ししっかり勉強せーーい
それでは、今日は、この辺で~~
皆様の温かい応援(クリック)が更新の励みになってます★おおきに~
お給料日直後のお買い物&冷蔵庫の中!の… 2012年04月26日 コメント(9)
ダイソーでみつけたあんなものこんなもの… 2012年04月13日 コメント(8)
リサイクルショップでみーつけたっ♪ の巻… 2012年04月02日 コメント(6)