2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1

年末に地元のパン屋さんの懸賞で当たった日帰りバスツアー昨日娘を同伴して行きました。場所は箱根!寒かったぁ…昨日の箱根が雪が降ったの 宝石の卸売りのお店とのタイアップツアーみたいでますそのお店でお兄さんの漫才調のセールストークを楽しみ高価な宝石を見て目の保養を(もちろん見るだけ) 芦ノ湖の湖畔のレストランでお昼を食べて箱根ガラスの森を1周←ここきれいでした箱根湯本の温泉に浸かってのんびり疲れをとりお肌すべすべ(?) 同伴者については別途1万円かかるんだけど(これが旅行会社の狙いと分かっているものの)ガイドさんもいないし、観光場所も3箇所だけ添乗員のお兄さんは頑張ってたけどやっぱり高いよぉ でも娘と一緒に温泉に浸かれて満足満足
2007.02.25
コメント(2)
最近よくみかけませんか?リクルートスーツ姿の若い子達。丸の内でもたくさん見かけます。今巷では会社説明会の真っ只中。うちの長女も大学3年、就職活動中!!!現在京都の女子大生の娘は、私の元へ帰って(東京で)就職すると言ってくれてましたところが最近なんとなく様子が…今日娘から「母さんはこれからMが何してるのが幸せ?」とメール…返事はもちろん「Mが進みたい進路に進んで楽しく生活してくれるのが一番幸せだよ。それが京都ならそれでもいいよ」娘「Mが楽しかったら幸せ?」私「もちろん。進みたい道が見つかったのね?」娘「うん金曜日に考えて決断するわ。まだMとしてはスタートにも立ってないよ。本当にごめんね。」私「母さんはMの一番の味方だよ!頑張れ~」娘「うん今のこの気持ちを大切にする。本当に頑張るから。いっぱいいっぱいありがとう」長女は個性が強い子でお定まりのコースには向かないタイプだと思ってました。大学の教授や先輩にも「Mは普通にOLに納まったとしても、いつかきっと「違う」と思うはずだ」といわれてました。喉から今にもこぼれ出そうな「帰ってきて」の言葉は言えなかった…いつかは巣立っていく娘、それがちょっと早くなっただけだよね自分に言い聞かせながら、次女の前で涙をぽろぽろ流してしまった私でした。覚悟していたものの、やっぱり やっぱり 淋しいよぉ
2007.02.21
コメント(1)
花粉症だぁきたぞ きたぞ鼻の中が腫れて詰まってるのが分かるのでもくしゃみ鼻水はまだそれほどひどくなくて早めに耳鼻科に行きました「症状はまだそんなにひどくないんですけど」って先生に言ったら診察して鼻を診て「あなたこれはひどい部類だよ」と…「春も夏も秋もそれぞれ該当する植物があって年中アレルギーで慣れちゃってわかんないのよ」って言われました確かにあれもこれもひっかかってるからほぼ1年中だもんねまだまだこれから花粉増えるのにうまく付き合うしかないんだろうなぁ
2007.02.20
コメント(0)

今日は娘の16歳の誕生日でした。今年は初めて親の元を離れて、彼の家でお祝いしてもらってます 16年前の雪の日に生まれ…母子家庭のせいで早くから保育園に入れられて忙しくて母親らしい事あまりしてやれなかった…長女ほど手をかけないで一人で育ったって感じでした口には出さなかったけど、きっと辛い淋しい思いをいっぱいしたことでしょうあの雪の日からのたくさんの娘の笑顔と思い出が浮かんできて今日の0時「おめでとう」って抱きしめたら涙がでちゃいました 今日は保育園の頃作ってたアンパンマン弁当を持たせましたお昼に「お弁当と手紙ありがとう。みんなの前なのに泣いてしまったよAねー、ママの子供に生まれてきてよかった色々あったけどすごく幸せだよ。16年間育ててくれてありがとうママのおかげで幸せに過ごしてるよこれからもよろしくね。本当にありがとう」ってメールくれました 日に日に娘らしくなって、親離れも当然の年齢巣立つ日までこれから何度一緒にお祝いできるんだろうなんてちょっぴり淋しくもあり…でもこの娘に恵まれて、素直に育ってくれて本当に感謝です
2007.02.19
コメント(1)

明日はバレンタインデーという事で…娘と総数25個のチョコパイを作りましたパイを焼き、チョコカスタードを作り絞り出し苺を飾ってハートのふたをかぶせ晩ご飯も忘れて作りましたぁ完成~うんうん美味い、上出来昨日は休みだったのに、今日は3日分働いた気がする
2007.02.13
コメント(0)
何年ぶりなんだろう…?5年ぶり位なのかなぁ最近まじめに日記を書くようになりました日記をアップするとアクセス件数増えてたくさんの人に訪問してもらえてとっても嬉しいですありがとうございますだけどトラックバック?って何?なんかH系のトラックバックばかり貼られちゃって困惑恋日記綴りながら改めて自分自身ドキドキしちゃったりこんなちっぽけな自分を認めてくれる人との出会いに心から感謝です大げさに言えば命の尊さまで感じるし自分を愛してくれる人の為にも頑張んなきゃって思っちゃう恋って年齢に関係なく「力」になるんだこんな私に一言コメント入れて下さいね!
2007.02.12
コメント(0)

今もYの愛に包まれてるってわかるよ。離れていても想いは変わらないし、これからもYのこと愛せる。でもどうしてもやり切れなくて沈んでしまうことがあるんだ。今まで平穏でいられたのはYがいたから。一人の人間として尊敬できる女性に出会ったのは初めてだった。心の奥にある輝きに魅かれたんだよ。Yといると心地よかった。Yは月の輝きのように穏やかでやさしかった。Yを抱いてる時は僕の体を流れる血の一滴までYを求めてるのがわかった。ほんとに一つになれたよ。今日もYを愛してる僕がいる今日の夕焼けもきれいで切なかったよ 今は星が輝いてる 夜空を見上げるといろんなことを思い出すよ 真夜中の散歩道 携帯が心をつないでくれたね 離れてても同じ夜空を見上げて星空の静寂を共有してた 僕のすぐ隣にYを感じてたよ 確かに一人じゃなかったよ一緒に見た満天の星空は今も鮮明にその輝きがよみがえる小さいけど夜空いっぱいに広がったきらめきその澄んだ世界の中に僕とYの二人きり 抱きしめてキスしたね思い出がどんどんあふれてくる今はまだ星のきらめきもにじんでるけどこれからもYを想って夜空をながめるよもし、もっと早く想いを伝えられてたらってやっぱり考えてしまうよYのコンプレックス、いろいろ気にしてるってわかってたつもりだよ それでもYが好きだった Yは余りある魅力をもってるんだよ気づいてないだけなのに
2007.02.12
コメント(0)

「ごめんねY」もしもっと早く僕がYにこころを打ち明けてればYを独占できたかもしれないんだねそばにいて同じ時間の流れの中で生きられたんだよねいまは何をしててもどこにいても心の空白を埋められない一秒一秒がYに向かってる僕の唇が手のひらが胸の奥がYを求めてる今も一緒にいたときも気持ちは同じだったのに、言葉にすればよかった僕だけを見つめてって言えばよかったほんとうに出来ることなら過去に戻りたい子供みたいだけど離れてたくないよ学生時代と同じ失敗だね あの時と違うのは、あの時よりもっと自分自身を知ってるっていうこともうこころの中にYが住んでることかな だから余計につらい僕はYを抱きしめてYを見つめるのが好きだった一番素直になれて一番幸せを感じる瞬間だったんだよいとしい人が自分の腕の中にいて、それ以外は何もなくただゆっくりと透明な時間につつまれてた僕とYだけの時間だった。誰の存在も心の中になかったよYを見つめてるときは何も考えずにいれた それだけで幸せだったあのときに戻れなくても愛してるよ いつまでも変わらない想いでいるよ「もし…」あの時Kの気持ちを聞いていたら…やっぱり同じ答えを選んでいたのかもYの方が先に年取っちゃうし、Kのこころを独り占めできる自信も魅力もYにはないYの一途な思いを重く感じる日がきっと来る近くで気持ちが遠ざかる淋しさより、遠くでずっと思える幸せをきっと選んでたよ「永遠」に近いって、きっとそう考えたKだけを見つめてたよ あなただけを それが逆に怖かった、辛かったコンプレックスのかたまりで見つめられるのは苦手だったのにKに見つめられると本当に幸せで、ただ優しい時の中に溶けていったK 優しくなれたのはなぜだと思う? KだったからだよK 心地よいのはなぜだと思う? KだったからだよKだからすべてが幸せに変わったんだよ今まで言えなかった事 素直に気持ちを伝え合えてすごく嬉しかったよ ありがとうK
2007.02.11
コメント(0)

携帯カメラ画像でちょっと粗雑ですが…丸の内某ビル17Fから見た皇居です。気候のいい時は、ここの噴水公園や外苑公園でお昼を食べます。都心とはとても思えない程緑豊かで癒されます東京はこの冬雪が降らなくて、今日で降らない記録更新だそうです冷え性の私には嬉しい冬だけど雪を眺めると色んな思い出が頭を駆け巡る…
2007.02.10
コメント(0)

昨日は会社の課内の女の子6人でディナーを食べに行きました。会社のすぐ近くのビルの1F「S.Stefano ~丸の内~」イタリアンフレンチのお店でお勧めで~す「シェフのおまかせコース」これがおいしかったぁ食前にスパークリングワインおまかせタパス6種類くらい?前菜からこれでもかって出るわ出るわ… 旬のお野菜のおまかせサラダ=白菜のシーザーサラダおまかせスープ 旬の素材で作るおまかせパスタ2種類盛り合わせ=トマト系とモチモチのニョッキ風 おまかせメイン料理=モチ豚のロースト パン&ガレット おまかせ自家製デザート=ベリーのシャーベットにモンブラン?にクリームブリュレ +コーヒーor紅茶料理もおいしく、女性同士のきままなおしゃべりも盛り上がりストレス発散しちゃって…(^^ゞ7時スタートで結局10時過ぎまでお店に居座っちゃってましたあ~楽しかったぁ今度は誰かさんと来ようね
2007.02.07
コメント(0)

娘の彼氏が遊びに来て、久しぶりに手巻き寿司パーティーにしました手巻き寿司の醍醐味…ラブラブなふたりが巻き巻きすると楽しくて幸せでおいしいんだよねぇお邪魔しないよう隣の部屋にいたらしばらく経っておこぼれを持ってきてくれたけど色とりどりのお刺身は既に「完食~」されてましたママも誰かとラブ巻きしたいぃ
2007.02.05
コメント(0)

今日はとても天気のいい日だった 桜が映画のワンシーンのように舞ってた 季節は確実に移り変わろうとしてるんだね 今年の春はゆっくりと過ぎ去り この先もう巡りこないのかと思うと何も考えられなくなった夜は耐えられないくらい切なくて どうしても外に出れなかったんだ今日は少しだけぼんやりとドライブしてみたよ 今はYのこと以外なにも考えられないよ誰もいない助手席がさみしかった帰り際バックミラーにもサイドミラーにもYの姿がなかった寒い真夜中いつまでも見送ってくれてたね 何もかもまだ思い出には出来ないよ今も涙がとまらない 部屋に明かりがなくても 駐車場に車がなくても階段を降りてYが出てきてくれそうな気がした 携帯が鳴りそうなきがしたさみしくて息ができなくなった目を閉じるとそこにはYがいるのに抱きしめたときの温もりや吐息 キスの感触 触れた肌の柔らかさ いつも元気をくれた笑顔その全てが思い出せるのに こころが体が覚えてるのに 今も涙がとまらないよどうかしてしまいそうであの場所には行けなかったよ
2007.02.04
コメント(2)
知る人ぞ知る?!私は双子です!という事は細木数子の六占星術上、妹と私は同じ運命?全然違うよねぇ~、くんちゃん180度違っちゃうでもお互い違った意味で幸せだよね皆さんも二人の日記を読み比べてみて下さいくんちゃん妹が楽天リンクスに登録してた影響で(?)最近まじめに日記をアップ中で~す。
2007.02.03
コメント(0)

おもいでのKトンネル 最後にYの車を止めた時 車内にはさくらが響いてた 歌声がこころの奥深くに届いて とても交わす言葉が出てこなかった いとしさがこみあげて どうしていいかわからなかった いえる筈もない言葉が出てきそうになったほんとに行ってほしくなかった Yを奪いたかった 僕だけのものにしたかった 愛を告げても全てを変えることなんか出来ないことくらい最初から分かってるのに 僕にはキスすることしかできなかったんだ ああ そこから先が思い出せない どこにいても、何をしてても さくら僕らはきっと待ってる 君とまた会える日々を さくら並木の道の上で 手を振り叫ぶよどんなに苦しい時も 君は笑っているから 挫けそうになりかけても 頑張れる気がしたよ霞みゆく景色の中に あの日の唄が聴こえる さくら さくら 今、咲き誇る 刹那に散りゆく運命と知って さらば友よ 旅立ちの刻 変わらないその想いを 今今なら言えるだろうか 偽りのない言葉 輝ける君の未来を願う 本当の言葉移りゆく街はまるで 僕らを急かすようにさくら さくら ただ舞い落ちる いつか生まれ変わる瞬間を信じ 泣くな友よ 今惜別の時 飾らないあの笑顔で さあさくら さくら いざ舞い上がれ 永遠にさんざめく光を浴びて さらば友よ またこの場所で会おう さくら舞い散る道の上で 歌詞があまりにも切ないよ 僕のこころはここにある またこの場所で会おう
2007.02.01
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


![]()