全2618件 (2618件中 1-50件目)

ボルシチを所望されたり朝の霜☆新俳句ポスト「霜」入選☆
2024年01月17日

山茶花や姉の遺しピクルス漬☆通販俳句・よ句もわる句も「山茶花」佳作☆
2024年01月13日

後の月寡婦なる友の薄き肩 ☆通販俳句・よ句もわる句も「後の月」 佳作☆
2023年12月15日

花さかりの森 より還暦の弟に酌む新酒かな☆新俳句ポスト「新酒」入選☆
2023年12月12日

手水舎の水澄みゐたりひとり旅☆通販俳句・よ句もわる句も「水澄む」佳作☆
2023年11月10日

長き夜や父の病床日記よむ☆新俳句ポスト「夜長」入選☆
2023年10月31日

蜩や余命三月の父の喉☆通販俳句・よ句もわる句も「蜩」 人選☆
2023年10月19日

コスモスや一両きりのレールバス☆新俳句ポスト「コスモス」入選☆
2023年10月13日

河童忌や父子の耳は相似形☆通販俳句・よ句もわる句も「河童忌」佳作☆
2023年09月30日

腕帯の締め付けつよし朝の雷☆新俳句ポスト「雷」入選☆
2023年09月19日

復縁を迫る男や黒ビール☆通販俳句・よ句もわる句も「ビール」佳作☆
2023年08月31日

天井に蜘蛛夫の手術日の朝☆新俳句ポスト「蜘蛛」入選☆
2023年07月31日

季節の花300釜に燻す竹の雫や栗の花☆通販俳句・よ句もわる句も「栗の花」佳作☆
2023年07月19日

麦秋の神社に参る二人連れ☆新俳句ポスト「麦の秋」入選☆
2023年07月06日

レモンの香放つや蝶のホバリング☆通販俳句・よ句もわる句も「蝶」人選☆
2023年06月19日

テレビ無い暮らし春雨を聞いてる☆通販俳句・よ句もわる句も「春雨」人選☆
2023年05月14日

盆を打つ祖母の煙管や紅椿☆通販俳句 よ句もわる句も「椿」佳作☆
2023年04月19日

跳箱へ必死の助走鳥雲に☆新俳句ポスト「鳥雲に入る」入選☆
2023年03月31日

春待つや麒麟は首をぶつけ合ひ☆通販俳句・よ句もわる句も「春待つ」地選☆『俳句生活』で初めての地選夏井先生のコメントも頂けて嬉しい
2023年03月14日

二歳児はずっしり重い寒卵☆新俳句ポスト「寒卵」入選☆花さかりの森
2023年03月07日

かまびすしきアニメの声や十二月☆通販俳句・よ句もわる句も「十二月」佳作☆
2023年02月17日

掻落葉踏みしだく子の一輪車☆新俳句ポスト「落葉」入選☆
2023年01月28日

冬凪や亡霊のごと軍艦島☆通販俳句・よ句もわる句も「冬凪」佳作☆
2023年01月19日

あちこちを重機の唸る街立冬☆新俳句ポスト「立冬」入選句☆
2022年12月30日

12月21日の日記 では、すっかりコロナから回復したように書きましたが、まさにその21日の夜から、喉の痛みと咳が再び出始めました。療養期間あけが20日で、10日ぶりに買い物に外出しただけなのにまた新たに風邪をひいたのかとも思いましたが、コロナはいったん症状が落ち着いたと思っても、咳などの症状がぶり返すことがあるらしいです。ラゲブリオと一緒に処方された咳止めなどを服用していましたが、けっこうしつこい咳で、特に夜間は咳き込みがひどくてよく寝られません。薬ものみ尽くししてしまい、このままでは年末年始が不安なので、昨日受診して薬を追加してもらいました。聴診器で胸の音もきいてもらいましたが、肺や心臓に異常はないようでほっとしました。医師に話によると、二か月ほど咳が続くこともあるようです。長引かないといいのだけど。。。夫の方は、私より熱も低かったしのどの痛みもなく、たまに痰が絡むだけで、咳も出てなくて元気です。家族4人でやっぱり私が一番回復が遅いです。ワクチン4回打って、ウイルス治療薬も服用して今の症状重症化しなかっただけでもよかったとは思います。
2022年12月28日

12月6日に同居してる娘が突然の発熱、9日夕方に孫が発熱し12日にコロナ陽性判定されました。12日に私にはすでにのどの痛みと咳が出始めていて翌13日に発熱。15日夜には夫が発熱、という具合に家族が次々感染しました🥵わたしら夫婦は4回ワクチン接種していたにも関わらず、やっぱりダメでしたね。ウイルスの増殖を抑える薬が、私にはラゲブリオ、日頃一切薬を服用してない夫にはパキロピッドが処方されました。私は喉の痛みと咳がひどく、熱は最高39度1分まで上がり、下がってまた上がるを二回繰り返しました。解熱剤は一度も使わず、喉の痛み腫れを抑える小柴胡湯を2日、鎮咳剤フスコデを1日分服用しました。平熱になったのは6日目。普段から病気の回復が遅い私が普通に回復できた、これはウイルス治療薬のおかげだと思います。昨日ようやく療養期間を終え、久しぶりに食料品の買い物に出ました。思ったほど倦怠感もなく、わりに元気です。夫は私より回復が早く3日目夜には平熱になり、明日22日までは外出できないのが退屈そうです。ラゲブリオパキロピッド
2022年12月21日

遠ざかるなで肩の背な草の花☆通販俳句・よ句もわる句も「草の花」佳作☆
2022年12月12日

病棟の窓はひろびろ鰯雲☆新俳句ポスト「鰯雲」入選☆
2022年11月30日

アトピーの子の泣き叫ぶ子規忌かな☆通販俳句・よ句もわる句も「子規忌」佳作☆
2022年11月10日

徘徊の母ぼうぼうの芒原☆新俳句ポスト「芒」初級 入選句☆
2022年10月30日

川岸にただ来てをりぬ螽斯☆通販俳句・よ句もわる句も「螽斯」佳作☆
2022年10月20日
先日4日に、オミクロン対応コロナワクチンを4回目として接種しました。今まで3回ともファイザーだったので、今回もファイザーを選択。副反応は3回目と同じような感じでした。接種後12時間過ぎてから、37度8分の発熱、接種部位の腫れと痛み、頭痛と節々の痛みで、ちょっとしんどかったです。それでも6日の朝には熱も下がり楽になったので、接種して良かったと思います。ワクチンを一度も受けてない娘と小学生の孫と同居してる現在の私たち高齢者夫婦。その娘が今月と来月、東京や名古屋に一週間以上ずつ出張します。本人は平気でも無症状のままウイルスを持ち帰る恐れは否めず。これで免疫ができてくれれば、少しは安心していられそうです。
2022年10月07日

断水の街に雷雲原爆忌☆新俳句ポスト「原爆忌」初級 優秀句☆画像素材-g-sozai.com
2022年10月03日

炎天や膝包帯の滲む染み☆通販俳句・よ句もわる句も「炎天」人選☆画像素材-g-sozai.com
2022年09月17日
台風11号は明け方に福岡に最接近。直撃は免れたものの、雨風がひどくて安眠できませんでした。今回は台風発生が日本に近づく数日前から天気痛耳せんを装着してたので、症状は関節が痛いくらいでしたが、さすがに今日はダメでした。ふわふわ目眩と気持ち悪さ😵🤮念のためかかりつけ医に処方して貰ってたジフエニドールを昼食後に服用して睡眠を取ったら、今症状がやわらいでます。台風のため小学校は休校。孫がバタバタと騒がしいし、あまり休まりません😓
2022年09月06日

色褪せた電話ボックス夏の海☆新俳句ポスト「夏の海」初級入選☆
2022年08月29日
![]()
台風によるめまい症状で 11日はクラクラしながらも 4人分の夕食はきっちり作って早めに就寝。 12日はあさイチで届いた 「天気痛耳せん」をはめて 過ごしたら、効き目が あったのか、いちにち楽でした☺️ 最も、病院で貰ってためまい薬 「ベタヒスチン」の残り1錠を 前夜服用したから、そのお陰かも。 それでもこんなグッズが あったなら早く知りたかった。 (なるべく薬は減らしたい) この耳せん、音も会話も 普通に聞こえます。 内耳の気圧を調整するようです。 迷った末、就寝時は外して寝たら、 今朝ちょっとクラクラ😵💫 もう今日あたり買い出しにも行かないと、 食材が足りないし、、、 気象病に効くらしい 漢方処方薬もネットで注文してたので、 これを服用して様子見ます。
2022年08月12日
台風8号になりそうな、日本のまだはるか遠方にある熱帯低気圧のせいで(たぶん)、今朝からめまいっぽい不快な症状に悩まされてます。それにしても、早すぎ😖
2022年08月11日
![]()
紫陽花や法話の声のよく通る☆通販俳句・よ句もわる句も「紫陽花」人選☆
2022年08月10日

床下へ放る乳歯や蝸牛☆新俳句ポスト「蝸牛」初級入選☆
2022年07月31日
![]()
門司駅近くの、海の見えるレストラン『ラ・メール雅』で子供たち家族と会食
2022年07月20日

滝しぶき浴びて寡黙な子の笑顔☆通販俳句・よ句もわる句も「滝」佳作☆
2022年07月13日

昨日の件が引き金になったか、夜明け前に強烈な胸痛に襲われた😱こんな激痛は初めて。昨日のヒステリー時も過呼吸ぎみで苦しかったから、狭心症出てたのかも。ニトロがあって良かった❗️
2022年07月03日
![]()
もともと短気なたちだが、最近、癇癪を起こしては自己嫌悪に陥る事がしばしば😖癇癪を抑えるには、アンガーマネージメントが効果があるらしい。精神科医が教える 後悔しない怒り方【電子書籍】[ 伊藤拓 ]希死念慮が強くなりつつある昨今、どうにか自分を変えなければヤバいかも。
2022年07月02日
![]()
薔薇の香や車椅子の母の微笑☆新俳句ポスト「薔薇」初級入選☆
2022年06月30日

旧姓をしるす履歴書朧かな☆通販俳句・よ句もわる句も「朧」人選☆
2022年06月11日

暖かやランドセルの背じゃれあひて☆新俳句ポスト「暖か」初級入選☆
2022年05月27日

春日傘足湯のあとの軽さかな☆通販俳句・よ句もわる句も「春日傘」人選☆
2022年05月11日
![]()
昨日はわが家には今まで無縁だった行事の一つ、こどもの日🎏でした。娘が柏餅などの和菓子を買ってきてみんなで頂き、子の要望に応えて私がちらし寿司を作りました。作ったと言っても、楽天市場で購入した「創健社の国産野菜の五目ちらし寿司」を使いエビ、錦糸卵、海苔をのっけただけの簡単料理創健社 国産野菜の五目ちらし寿司(150g)【spts2】孫娘は引っ越ししてきたため新規にスイミングスクールに入会するので昨日はその体験日で、久しぶり運動でクタクタに疲れた様子。学校以外ママとお出かけする日のほかは、アイパットやアマゾンプライムで若草物語やコジコジを観たり、本を読んだりとインドア生活。おとならは、この子の運動不足を解消させてやらなければと少々焦りぎみ。孫は一輪車は得意なのだけど、学校では使用はできず、公園へは一人では出かけない。4月は二度ほど私が連れて行ったのだが、虚弱なばあばは疲労で寝込む始末で相手ができず、アトピー対策&フォドマップ食対応の日々の食事作りで精いっぱいなのです相性がよかったはずのじいじとは、生活を共にするようになってからはいろいろ注意されるので、ちょっと敬遠気味(内弁慶の性格で、外ではおとなしくシャイ、家では声も大きく、飛び跳ねては踊ったり歌ったりしてる。階下に貸してるテナントに迷惑がかかるのを恐れてます)スイミングや絵画、書道などの習い事を予定していてこれらが始まれば、私ら夫婦も少しほっとできるかな。先月下旬からの、自律神経失調とぎっくり腰の症状はほぼ治まりましたが、今は、上咽頭炎?(鼻かぜ)のため、粘液質の鼻水と鼻づまりでいまだスッキリとはいきません
2022年05月06日

パレットに絞り出す青百千鳥☆新俳句ポスト「百千鳥」初級入選☆
2022年04月29日
全2618件 (2618件中 1-50件目)
![]()

